著者
立堀 道昭 鈴村 豊太郎 小野寺 民也
雑誌
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) (ISSN:18827802)
巻号頁・発行日
vol.2, no.4, pp.1-12, 2009-08-28

ウェブ・アプリケーション開発では,通常 HTML テンプレートを用いてウェブページの表現部を背後にあるビジネスロジックやオブジェクトから分離するのが事実上の標準プログラミングモデルとなりつつある.本稿では,このテンプレートに基づくプログラミングにおける典型的な慣習に着目し,従来の実装形態とは大きく異なる実装を施したサーバ側テンプレート・エンジンである FlyingTemplate について述べる.FlyingTemplate では,既存のウェブ・アプリケーションのテンプレート・エンジンを置き換えることにより,ウェブサーバの負荷を,自動的に,かつ従来の自動分散機構より安全にクライアントに分担させることができる.FlyingTemplate では,HTML 文書をまるまる生成する代わりに,テンプレートのパラメータ値とクライアント側で動作するブートストラップのコードのみを含む骨子文書を生成する.ブートストラップコードはクライアント側用のテンプレート・エンジンとウェブページのテンプレートをそれぞれサーバから取り寄せることにより,ウェブブラウザのキャッシュを有効利用できる.実験として,SPECweb2005 の Banking アプリケーションをそのまま,テンプレート・エンジンのみ FlyingTemplate で置き換えたところ,キャッシュがよく当たるケースでは,1.6 倍から 2 倍のスループット向上がみられた.
著者
老木 智章 鈴村 豊太郎
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.351, pp.27-32, 2009-12-11

我々はIBM Researchが開発しているストリーム処理系System S上で動作するウェブサーバーTonegawaを開発した。Tonegawaでは、一つのリクエストを複数の段階に分けて処理を行う。それぞれの段階を複数のマシンで行うことで、Tonegawaでは従来の方式よりも細かい粒度での分散環境におけるウェブサーバーの構築が可能である。また、Tonegawaの静的コンテンツ・動的コンテンツの配信能力の評価を行うことで、ストリーミングプログラミングを分散ウェブサーバーに適応した場合の性能特性を示した。また、System Sでマルチノードを用いるプログラムを開発する際に生じる開発効率の定性的評価、プログラムの定量的評価を行った。
著者
鳥海 不二夫 松澤 有 鈴村 豊太郎
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.58, no.6, pp.1277-1286, 2017-06-15

ソーシャルメディア上で頻繁に見られる意見と,世間一般における多数派の意見とは必ずしも一致しない.このような現象が発生する原因の1つにヴォーカル・マイノリティがあると考えられる.本研究では,ヴォーカル・マイノリティ現象が発生する要因を明らかにするために,ソーシャルメディア上でのユーザ行動のマルチエージェントモデルを提案した.提案モデルを用いたシミュレーションによってハブエージェントの影響がヴォーカル・マイノリティが発生する要因の1つであると考えられることを明らかにした.さらに,ソーシャルメディアの実データを用いて分析を行い,本シミュレーション結果が実データでも支持されることを確認した.
著者
鳥海 不二夫 松澤 有 鈴村 豊太郎
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.58, no.6, pp.1277-1286, 2017-06-15

ソーシャルメディア上で頻繁に見られる意見と,世間一般における多数派の意見とは必ずしも一致しない.このような現象が発生する原因の1つにヴォーカル・マイノリティがあると考えられる.本研究では,ヴォーカル・マイノリティ現象が発生する要因を明らかにするために,ソーシャルメディア上でのユーザ行動のマルチエージェントモデルを提案した.提案モデルを用いたシミュレーションによってハブエージェントの影響がヴォーカル・マイノリティが発生する要因の1つであると考えられることを明らかにした.さらに,ソーシャルメディアの実データを用いて分析を行い,本シミュレーション結果が実データでも支持されることを確認した.
著者
水田 秀行 恐神 貴行 鈴村 豊太郎 井手 剛
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (ISSN:03854221)
巻号頁・発行日
vol.133, no.9, pp.1632-1635, 2013-09-01 (Released:2013-09-01)
参考文献数
7

We evaluate the effectiveness of real planning and control about the traffic in Hiroshima city by simulating the traffic flows in the entire city. Our massively parallel simulation of minute behavior of individual drivers is made credible by the use of novel techniques for learning the parameters of simulation models from available data.
著者
鈴村 豊太郎
出版者
人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 (ISSN:13479881)
巻号頁・発行日
vol.27, 2013

昨今、ウェブに代表される仮想空間や実世界において膨大なデータが生成されており、それらの高速解析と、解析結果に基づいて構築されたモ デルを用いて未来 を予測するシミュレーション技術が重要な研究課題となっている。本講演では、それらを支える基盤技術として、ストリームコンピューティン グ、大規模グラフ 解析、大規模エージェントシミュレーションの3つの技術を紹介する。
著者
白幡 晃一 佐藤 仁 鈴村 豊太郎 松岡 聡
雑誌
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)
巻号頁・発行日
vol.2011-HPC-130, no.14, pp.1-8, 2011-07-20

データ量の肥大化,ストレージの省コスト化,オンラインソーシャルネットワークの成功等に伴い大規模グラフ処理の重要性が高まっている.また,GPGPU と呼ばれる,GPU を汎用計算に応用する技術の研究・開発が進んでおり,GPU のスーパーコンピュータやクラウドへの導入が進みつつある.大規模グラフ処理ライブラリの一つに PEGASUS があり,MapReduce の反復処理によって計算することができる.GPU を利用した MapReduce 処理ライブラリの一つに Mars があるが,大規模グラフ処理に対して GPU を使用してどの程度高速化できるのか,またメモリあふれへの対処やマルチ GPU 化した場合のデータの割り振り方法は明らかではない.Mars 上にグラフ処理アプリケーション (PageRank,Random Walk with Restart,Connected Components) を実装し,PEGASUS との比較実験を行った結果,反復 1 回あたり PageRank で 2.17~9.53 倍,RWR で 2.18~5.47 倍,Connected Components で 2.41~8.46 倍の高速化がされることを確認した.