著者
除村 健俊
出版者
プロジェクトマネジメント学会
雑誌
プロジェクトマネジメント学会誌 (ISSN:1345031X)
巻号頁・発行日
vol.8, no.1, pp.34-37, 2006-02-15

プロジェクトを円滑に進めるためには,プロジェクトマネジメントスキルやプロジェクトマネジャーの能力に加え,プロジェクトを支える組織プロセス,ツール,知識・情報などが整備されていることが重要である.IBMでハードウェアやソフトウェア開発で使われている統合製品開発"IPD(Integrated Product Development)"はこの基盤を提供する体系であり,また製品開発の統合マネジメント・システムである.このIPDにおいて製品開発プロジェクトを経営における投資と考え,開発チームは投資に対するリターン(製品の完成と事業収益)をコミットメントする.そして,経営者と開発チームの間で契約を結ぶと考え,経営者は開発チームに必要な経営資源の使用許可を与える.このような関係はビル建設における投資家と建築請負業者の関係で説明することができる.本稿では製品開発プロジェクトに対する投資,コミットメント,契約という考え方を基礎とし,プロジェクトマネジメントの基礎知識を援用することでIPDを構成するコアとなる考え方が導けることを示す.
著者
除村 健俊
出版者
一般社団法人 プロジェクトマネジメント学会
雑誌
プロジェクトマネジメント学会誌 (ISSN:1345031X)
巻号頁・発行日
vol.5, no.5, pp.36-38, 2003

ThinkPad開発において,さまざまなリスクに対処しながら開発を進めるが,特にスケジュール・リスク管理は主要な管理項目である.本稿では. ThinkPad開発において発生しているスケジュール・リスクを整理し,それぞれの特徴を述べる.また,プロジェクト遂行時のスケジュール・リスク管理の方法としてチェックポイント・スケジューリングと並行開発について述べ,さらに,並行開発ではタスク分解を行なうことにより,スケジュールの遅れを少なくし,リソース,開発費の増加を抑えることができる例を示す.
著者
除村 健俊 小林 真也 飯尾 淳 井上 雅裕
出版者
一般社団法人 PMI日本支部
雑誌
プロジェクトマネジメント研究報告 (ISSN:24362115)
巻号頁・発行日
vol.2, no.1, pp.16-23, 2022-04-20 (Released:2022-04-22)
参考文献数
10

2020年初頭から始まった新型コロナウイルスの影響で大学教育も大きな影響を受けた.キャンパスは閉鎖され,対面授業ができなくなりオンライン授業が急激に導入された.大学教育は報告時点(2021年7月)までで,半期の授業が3回行われた.この間,授業形態の改善もなされ,対面授業と比較した学生の心理的影響や理解度など,多くの知見が蓄積され,多くの報告が行われている.本報告は,2021年7月に行われたPMI日本フォーラムのアカデミックセッションで実施されたパネルディスカッションをまとめたものであり,コロナ禍の中で実際に授業を実施してきた大学教員の視点から見た,授業形態の変遷や,対面授業との比較,課題,及び,後に実施されたアンケートの結果と考察などを論述する.
著者
除村 健俊
出版者
一般社団法人 プロジェクトマネジメント学会
雑誌
プロジェクトマネジメント学会誌 (ISSN:1345031X)
巻号頁・発行日
vol.4, no.6, pp.32-35, 2002

階層意思決定法(AHP)は主観的判断とシステムアプローチをうまくミックスした問題解決型意思決定手法であり,これをThinkPad機能選択の重み付けに適用し,機能の優先順位を明らかにした。さらに,結果をふまえてThinkPad T SeriesからPS/2 Mouse Portをサボートしないことを決定した。また,この製品の対象マーケットではバッテリー時間や軽さが重要であることが分析から裏付けられた。