Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 馬瀬 春香 (著者)
4件
3
0
0
0
Comfortable rain-para-soul:雨風の空気を感じる空間の構築
著者
馬瀬 春香
藤原 邦彦
梅本 沙織
林 亜里紗
米澤 朋子
雑誌
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2013論文集
巻号頁・発行日
vol.2013, pp.161-164, 2013-09-27
1
0
0
0
自らの状況をネットに書き込むぬいぐるみデバイスの提案 ~ユーザの日常吐露パートナーとしての基礎的検討~
著者
馬瀬春香
吉田侑矢
米澤朋子
出版者
[情報処理学会関西支部]
雑誌
2013年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集
(
ISSN:1884197X
)
巻号頁・発行日
vol.2013, 2013-09-18
1
0
0
0
内部状態や主人との直接/間接コミュニケーションをSNSに書き込むぬいぐるみデバイス(ソーシャル・ネットワーキング,コミュニケーションの心理とライフステージ,及び一般)
著者
馬瀬 春香
中谷 友香梨
吉田 侑矢
米澤 朋子
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. HCS, ヒューマンコミュニケーション基礎
(
ISSN:09135685
)
巻号頁・発行日
vol.113, no.426, pp.175-179, 2014-01-25
本稿ではユーザの精神負荷を吐露する対象としてぬいぐるみデバイスを提案する.意図的な吐露だけではなく,ユーザの落ち込んでいる時の無意識的な仕草(うつむき)をジェスチャ認識などを通じて認識し,SNSにぬいぐるみ自身のつぶやきを書き込む.コミュニティなどへの所属や参加を強要されることなく,ユーザに理解,共感,同情を示しながら他者との間接的なかかわりを促すことを狙う.
1
0
0
0
内部状態や主人との直接/間接コミュニケーションをSNSに書き込むぬいぐるみデバイス (ヒューマンコミュニケーション基礎)
著者
馬瀬 春香
中谷 友香梨
吉田 侑矢
米澤 朋子
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報
(
ISSN:09135685
)
巻号頁・発行日
vol.113, no.426, pp.175-179, 2014-02-01
本稿ではユーザの精神負荷を吐露する対象としてぬいぐるみデバイスを提案する.意図的な吐露だけではなく,ユーザの落ち込んでいる時の無意識的な仕草(うつむき)をジェスチャ認識などを通じて認識し,SNSにぬいぐるみ自身のつぶやきを書き込む.コミュニティなどへの所属や参加を強要されることなく,ユーザに理解,共感,同情を示しながら他者との間接的なかかわりを促すことを狙う.