著者
鶴谷 奈津子
出版者
一般社団法人 日本高次脳機能障害学会
雑誌
高次脳機能研究 (旧 失語症研究) (ISSN:13484818)
巻号頁・発行日
vol.31, no.3, pp.261-268, 2011-09-30 (Released:2012-10-13)
参考文献数
29
被引用文献数
1

パーキンソン病 (Parkinson's Disease : PD) は運動症状を主体とする疾患であるが, 近年ではさまざまな非運動症状をきたすことが報告され, 注目を集めている。本稿では, 多岐に渡る PD の非運動症状の中でも認知機能障害に焦点を当て, とくに社会的認知機能について詳しく述べる。社会的認知とは, 他者の情動表出や内的な心理状態などのコミュニケーションに重要な情報処理を担う, よりよい人間関係を築くために必要な機能である。これまでの研究により, PD 患者では他者の表情を見て情動を読み取る表情認知や, 損得の情報を学習し適切な行動を選択する意思決定過程において, 健常者とは異なるパターンが観察されている。また最近では, 社会的認知の重要な基盤のひとつである「心の理論」機能の障害の有無が検討されている。これらの認知機能障害は PD 患者の日常生活や社会活動に影響を及ぼす可能性があり, 慎重に評価する必要があると思われる。
著者
小早川 睦貴 鶴谷 奈津子 河村 満
出版者
日本基礎心理学会
雑誌
基礎心理学研究 (ISSN:02877651)
巻号頁・発行日
vol.33, no.1, pp.64-69, 2014-09-30 (Released:2014-11-26)
参考文献数
34

Emotional and social cognitive function have been reported to be impaired in Parkinson's disease (PD). Recent studies have revealed that social cognition tasks, such as facial expression recognition, mind-reading, and decision-making, are impaired in PD. PD patients show deficits in recognizing negative facial emotions, such as fear and disgust. Theory of mind ability measured by the “reading mind in the eyes” test is impaired in PD patients, and that this finding was is attributable to the visual processing of faces or the verbal comprehension of emotional adjectives. They also show disadvantageous decision-making, which is related to decreased emotional responses, as measured by skin conductance responses. Caution should be exercised because the social cognitive dysfunction is mainly non-verbal and seems to affect at a level beneath patient's awareness.