Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
353
0
0
0
OA
罹災美術品目録
著者
国華倶楽部 編
出版者
吉川忠志
巻号頁・発行日
1933
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
Google Scholar
はてなブックマーク
(2 users, 3 posts)
[読み物][資料][文化][歴史]
[読み物][資料][文化][歴史]
Twitter
(349 users, 398 posts, 160 favorites)
明治頃の書籍だと、「興里」って書いてないこともあるんですね 銘をそのまま書くのって実は最近の傾向なんでしょうか 罹災美術品目録 https://t.co/yGd933WdiR
『罹災美術品目録』によるとたしかに堀越福三郎(市川三升)所蔵の衣裳小道具類が多数失われている https://t.co/PkYUwAQZAW https://t.co/9f5sn5YBA7
侯爵 徳川圀順氏 新小梅町 同家は寶蔵一棟助かりて書畫茶器の類は幸いに無事なりしが、他の一棟に於て刀劔の全部を燒燬したり、その緫數約一百六十餘口、拵の小道具類全部約二千點と註せらる、刀劔被害の大なるは同家をもって最となす 罹災美術品目録,国華倶楽部編,昭和8 https://t.co/xszRbBAaxZ https://t.co/l3CcJ4ozua
植草甚一、日本橋区小網町の木綿問屋に生まれ関東大震災で実家は没落したそうだが https://t.co/6Yohqs4fny 『罹災美術品目録』に記載の小網町 植草甚助が父なのかしらん。探幽風雷神図や浮世絵5千枚などを失っている。 https://t.co/OucE7vfQfc https://t.co/AYWB6UPZhO
中澤彦吉も多数記載があるが「ロダン作鋳銅思索する人」(ロダン博物館より分譲)「ルノアール作西班牙服の女」(ルノアールより直接譲られる)なども https://t.co/52OqF8ifYB 「美知艸」という図録には収録されてたらしい https://t.co/a4DNRdHHjj
伊豆の長八の三代目も罹災して初代の自作自像をはじめ家に伝わった遺作は全滅したとのこと https://t.co/wULI49hJqw
海野勝珉の蘭陵王の出品人だった林九兵衞の蔵品も高村光雲、石川光明の作品含め焼失してる https://t.co/tXuzhANPTQ シカゴ万博に出品されたかもしれない海野勝珉のこの鷲図丸額と思われるものも。 https://t.co/FiMGdgQE1G
石川光明、菩提所も焼失してたのか。本人の作品は無いが先々代の作が焼けたそう。 https://t.co/sAU5Mioq3A そういや光明は晩年に蒐集した美術品や完成間近の大作とともに自宅を放火で失ってたりと不運。 https://t.co/AJmEJ8hENw
濤川惣助の名も。渡辺省亭の没後遺族から譲り受けたという水墨「待乳山の夜雨」を失っている https://t.co/8jEAUqPSK8
牙彫関係で名前を聞く金田兼次郎も是真の作品や懐玉斎を始めとした根付の名作、旭玉山の髑髏などを失ってますね https://t.co/78bBpofMh2
国華倶楽部 編『罹災美術品目録』ちらっと眺めてみた。中村直次郎蔵の相当な数の柴田是真作品が失われてるが、ほかに石川光明の牙彫などもありその中に「アダム、イブ」なんてのもあって大変興味深い https://t.co/cRFZ9y5MiA
前RT:関東大震災で壊れたり焼失した美術品は多い。国華倶樂部「罹災美術品目録」(国会図書館デジタルアーカイブ)https://t.co/wgpDn5iJ1D ◆東京国立博物館「関東大震災と博物館 大正から昭和へ」https://t.co/ByUKRawPBk https://t.co/AXRutn7878
燭台切児手柏池田と宗喜の貞ちゃんに気をとられてたけど、同頁に載ってる国光の刀の新躬(あらみ)って号が異彩放ってて凄いな どういう意図でこの号なんだろう 徳ミュにあった罹災脇差も国光だったけどあれとは違うのかな?長さメモってなかった http://t.co/pelpPAaFqZ
罹災美術品目録 - 文献詳細 - Ceek.jp Altmetrics 国会図書館とバチカン図書館の使い方を覚えたいところ http://t.co/RsIXjYjjOV
関東大震災をものすごい確率で回避したにっかり青江 http://t.co/PTrtPJOiSd
銘が見当たらなかったのはもともと無銘なのかな? 罹災美術品目録だと無銘になってるな http://t.co/r2dLQmKFUN
国会図書館デジタルコレクション 罹災美術品目録 図書 国華倶楽部 編 (吉川忠志, 1933) http://t.co/Yzvbvs50IQ
成程。件の消失説の元になってるらしい罹災美術品目録には「刀剣の全部を焼燬したり」とは書いてあっても「焼失」とは書いてないんだ。この読み違い…っていうか言葉の解釈の違いのせいってことかな…。そんなメモメモ。211頁。http://t.co/wLn5HX1HL2
@anchicroun 『罹災美術品目録』によると明暦の大火の際、鳴狐は持ち主の子爵秋元春朝に泉水の中に投げ入れられて、それで助けられたのようです...(ノД`)http://t.co/BHdGTjKHa7
燭台切光忠、関東大震災で燃えたという話で罹災美術品目録にも載っているそうなので見てみると、あー確かにあるわ。 http://t.co/eAHsWUVloBの211頁でコマ番号は115で飛べる。
(『罹災美術品目録』がいい加減だということではなく、あそこの表記は「焼燬」(「燬」も「焼ける」という意味の漢字)だからとりあえず「焼けた」という意味では間違ってはいない。焼けてからどうなったかは書いてないってだけだ http://t.co/QxbeFlntLW 114コマ目)
これこれ。ピカチュウ http://t.co/cbJkBTDvuR
@pico_rin http://t.co/2qnkNoOzuL コマ番号115の左ページ(焼燬云々は114の最後の方に書いてある)
@mikanpikam http://t.co/r3tphJpaDQ これの115ページにあるやつですよね。たとえ焼失してしまっていても行方不明じゃないなら嬉しいですねー。薬研ニキとか(´Д⊂ヽ
備前光忠、無銘、長二尺二寸三厘、鎺元九分九厘、横手下七分三厘、厚二分二厘、反五分。罹災美術品目録(http://t.co/ZOXob4bLok)での燭台切光忠の記述。つまるところ光忠は無銘なので、銘での判別は不可能のはず。
関東大震災のとき京極家のにっかりさんは寄託中で助かった模様 http://t.co/PTrtPJOiSd
罹災美術品目録 http://t.co/QxbeFlF5aw 近代デジタルライブラリ 燭台切コマ番号115
@A_nishizono 消失美術品一覧 http://t.co/TW8eFBNk4q 厳密にいうと ①長船作光忠がこの資料に載っている ②GHQ処理により現存していた刀は可能な範囲で持ち主或いは国に返却されている 上記2点から現在行方がわからない=焼失した光忠=燭台切の可能性
関東大震災のとき秋元家の鳴狐は水に投げ入れられて助かった模様 http://t.co/vxqXfcVSSD
関東大震災罹災美術品目録に堀川住国広刀って載ってるのこれか!焼失したと思ってたら無事だった山姥くんか! http://t.co/t4xKR1YORk
にっかり青江は遊就館に寄託中だったのかな http://t.co/PTrtPJOiSd
三条宗近短刀…気になるう http://t.co/AqwGfZgTuw
ありがたくも確認してきたメモっとこ(なみだめ) 115/177 http://t.co/qyu6FUkg7v 児手柏、池田光忠、織田豊臣とワンチャンあるで香西長光、宗喜(そうき)貞宗ってつまり貞ちゃんの兄弟か、昇降龍彫の正宗、菊御作は「水戸家第一の宝刀」と…
罹災美術品目録(http://t.co/aALpK8aPps)で徳川侯爵家項目確認しました。 徳川家の茶器類があった一棟は無事だったがもう一棟にあった刀剣類が全て焼燬されたとあるので、焼失でも良いんじゃね、という結論になりました。 漢文読めないので誰かたすけて211頁を読んで…
最近お役立ちすぎる近代デジタルライブラリーですが、関東大震災の罹災美術品目録もありますよ。お探しくださいませ http://t.co/TW8eFBNk4q ちなみに三条宗近作(白鞘)も焼失してるんだよなー。
うーん「罹災美術品目録」に国順氏のところの刀剣は全て焼けたって書いてない?残ってる可能性があるのは良いけど・・・>RT http://t.co/TgNmRQDAdB
罹災美術品のリスト見たら杉田玄白のターヘルアナトミカが焼けとる… http://t.co/2IKtgdYYIv
罹災美術品目録 http://t.co/aALpK8aPps 燭台切が被災したと突き止めた方が見たやつこれだったっけ? どっかにみつただが載ってるはず なんだけど目がすべる 消失か焼失かこういうので確かめた方がいいんじゃないかしらの…
罹災美術目録はネットからでも閲覧OKなので鳥肌を立てたり青くなったりしたい人は一度見てみるといいと思う http://t.co/4CpXGEaxs0
光忠の焼失改めて見ると悲しいわー最期の時に兄弟と一緒でまだ良かったのかな・・・?http://t.co/TgNmRQDAdB
燭台切さんが焼失したのは確定ではないのでは?というのを見て、気になって罹災美術品目録の原本(http://t.co/OEMsZ4cTpM)を当たってみたけど、211ページ侯爵徳川国順氏の欄に「刀剣の全部を焼失したり、その総数役160余口、(中略)」でそこに備前光忠がリストされてる
NDLが持ってるのか。しかもデジタル化されて閲覧可能だわ http://t.co/9Q7ZsTomHK
燭台さん(´;ω;`) http://t.co/G2E7U4fAjH
三條宗近刀焼失二振り目 http://t.co/t4xKR1HdZM
ながそねこてつ三人目 http://t.co/qiavITb30y
罹災美術品目録でこてつ長男二人目を見つける( ˘•ω•˘ ) http://t.co/2FpomBFfYd
あ、あれ…三條宗近太刀焼失って…誰や… http://t.co/PTrtPJOiSd
その罹災美術目録にこてつ長男も発見した http://t.co/wAowR4TKiz
備前光忠実 号燭壷 無銘 http://t.co/MIxFvhYLvX
@tos めも http://t.co/CCjIIehg9T
罹災美術品目録見つけた。http://t.co/s9s5WyOAfL
@ji6motty http://t.co/dlfhezCYh3 近代デジタルライブラリーの『罹災美術品目録』、コマ番号115、左頁上段に掲載されているものだと思います
@toukenTL コマ番号115か。水戸徳川家第13代当主の徳川圀順さんが持っていたのだね。 http://t.co/1lm9I73ZBe
罹災美術品目録 http://t.co/iYtNXRBjBh
Wikipedia
(2 pages, 3 posts, 3 contributors)
編集者:
Hzksr
2022-05-06 22:42:23
の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者:
遡雨祈胡
編集者:
ものぐさたろう
収集済み URL リスト
http://altmetrics.ceek.jp/article/dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483
(292)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/1
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/115
(6)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/128
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/136
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/16
(1)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/31
(2)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/40
(5)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/54
(3)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/58
(4)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/66
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483
(4)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/114
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/30
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/37
(1)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/49
(2)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1215483/58
(1)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=11&outputScale=4
(2)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=115&outputScale=4
(1)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=120&outputScale=4
(2)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=134&outputScale=2
(1)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=134&outputScale=4
(44)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=137&outputScale=4
(3)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=37&outputScale=4
(1)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=39&outputScale=4
(1)
https://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1215483&contentNo=56&outputScale=4
(1)