Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
9
0
0
0
OA
近代アイヌ差別の発生についての考察
著者
上野 昌之
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
雑誌
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 : 別冊
(
ISSN:13402218
)
巻号頁・発行日
vol.19, no.2, pp.37-48, 2012-03-30
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(9 users, 11 posts, 0 favorites)
@azkn_t https://t.co/zM0iYSAaSt 今回のアイヌ施策推進法も、北海道任せだったのを政府直轄にしてるのが歴史を繰り返す感があります。
「近代アイヌ差別の発生についての考察」 https://t.co/T6QHHwojSO
@doshinweb 上野昌之『近代アイヌ差別の発生についての考察』 https://t.co/N8JU8PU77j >幕藩時代のアイヌは経済的な従属化を強いられたことでアイヌ独自の生活形態を喪失せしめられ,自己も生存の危機に瀕する環境に身をおくことに~ >幕府は先住民族のアイヌを従属民とすることで蝦夷地を自領域と位置づけ~
@kaorinda_i @tiyokoo @Hirosuke2 やっぱり、アイヌ「民族」は、「血」ではなく「歴史認識」で決まると考えていらっしゃるようですね。その「歴史認識」にしても専門家ですら矛盾しているわけですが。https://t.co/xihsleIXEi
@pphiyoko @nyan_003 @onoderamasaru @tiyokoo >どういう事件があったのか具体的に教えて貰えませんか? / 140字では書ききれませんが、大まかには次の論文がうまくまとめていると思います。(PDF)http://t.co/pTtG66hd
収集済み URL リスト
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/35656/1/KyoikugakuKenkyukaKiyoBetsu_19_2_Ueno.pdf
(1)
https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/35656/1/KyoikugakuKenkyukaKiyoBetsu_19_2_Ueno.pdf
(3)
https://waseda.repo.nii.ac.jp/%3Faction%3Drepository_action_common_download%26item_id%3D10429%26item_no%3D1%26attribute_id%3D162%26file_no%3D1&ved=2ahUKEwil76uTw-naAhUFS7wKHdwWBckQFjAAegQICBAB&usg=AOvVaw2KkgKzp0Zwc2eLTaQXVl90
(1)
https://waseda.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=10429&item_no=1&attribute_id=162&file_no=1
(4)