著者
浪川 健治
出版者
北海道大学総合博物館
雑誌
北海道大学総合博物館研究報告 (ISSN:1348169X)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.133-138, 2008-03-31

No historical documentation recording or implying the existence of the Iomante ceremony by the Ainu people who were living in the northern most part of Honshu Island (Tohoku district) has even been found. The only source which contains rich descriptions about the Honshu Ainu people, especially the Tsugaru Ainu, is the Hirosaki Domain Chronicles (1661–1868). However, although these chronicles are filled with records of Ainu rules and organizations, it lacks the necessary descriptions of production and daily living of the Ainu, recording only unusual incidences such as accidents and rescues. It is clear, though, through analysis of the Hirosaki Domain Chronicles, that bear cub rearing which was indispensable for the Iomante Ceremony was common among the Hoshu Ainu. Furthermore, the hunting culture of the Tsugaru Ainu during the first half of the 18th century was very similar to that of the Hokkaido Ezo Ainu during the last half of 18th century. This proves that the Ainu on either side of the Tsugaru Strait shared common hunting, ethic, and religious cultures. For further investigation on what the cultures were like and how they paralleled with the Ezo cultures, it will be necessary to do traditional research of various travel diaries and also to analyze historic documents from retroactive and folkloristic points of view, incorporating the results in the research of material culture.

言及状況

Twitter (17 users, 37 posts, 34 favorites)

@k2Bo5rRSaaJaDk5 @nemurikappa @YM5E9FdHJbBIPkE Wikipediaをはじめとしてあなたの貼っている「根拠」でも本州でイオマンテの可能性は論じられているんですが。あなたは自分の貼っている論文を読んでいないんですか?https://t.co/3Yt7pqP4HY
@otoroshi @nemurikappa @YM5E9FdHJbBIPkE イヨマンテは北方民族の習慣ですよ。 イヨマンテは単に動物を生贄にするという話ではありません。https://t.co/5Xs6g0AQ9K
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk40UrwZ
@YM5E9FdHJbBIPkE @gurinhiguma 既報ですが、↓の論文によると熊送り儀式が行われていたという文献資料は無いものの小熊の受渡し要請の記録や飼育方法請求の記録などから 「仔熊飼養の基礎的な知識を本州アイヌも共有していたことは確実」とのことですね。 本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 https://t.co/thkAVAm3yR (続く)
@YM5E9FdHJbBIPkE @gurinhiguma ちょっと調べてみました。以下の論文を読むと青森県の津軽及び南部地方にはアイヌと思われる人々が在住していたように思われます。 本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 https://t.co/thkAVAm3yR 本州アイヌと津軽エゾ https://t.co/NOXIBFKiJ0 (続)
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk40UrwZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk40UrwZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk40UrwZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk40UrwZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk40UrwZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
津軽半島には18世紀までアイヌが住んでおり、ツキノワグマを対象にしたイオマンテを行っていたのでは、とする研究もある(https://t.co/xqWKkZ2OnG)。 津軽のシシ踊に熊系と鹿系とがあるのは、近世のこの地がアイヌ(熊)と和人(鹿)の信仰の境だったからなのでは…、と想像が膨らむ。
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ
本州アイヌにおけるイオマンテ儀礼の可能性 : 解明へのアプローチとその方法をめぐって(2008) https://t.co/jKFk41buyZ

Wikipedia (1 pages, 2 posts, 2 contributors)

編集者: Kiyoweap
2021-10-19 22:41:29 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト