著者
高久 雅生 Takaku Masao
出版者
情報科学技術協会
雑誌
情報の科学と技術 (ISSN:09133801)
巻号頁・発行日
vol.64, no.5, pp.162-169, 2014-05

Web APIは情報サービスの,とりわけWeb上で提供されるサービスにおいて,縁の下の力持ちとして欠かせない位置を占めつつある。本稿ではWeb APIの提供と利用の両面から類型を示しながら,その歴史的な意義と機能を紹介する。学術情報分野を中心にWeb APIの提供事例とマッシュアップ事例を挙げるとともに,その利用目的やデータ形式,ライセンス,永続性といった点を取り上げて議論し,Web APIがもたらしている役割を解説する。

言及状況

Facebook (1 users, 1 posts)

今更ですが、高久先生の原稿で「Altmetrics の可能性:ソーシャルメディアを活用した研究評価指標」を引用いただきました。ありがとうございます。 / Web API の過去・現在・未来 hdl.handle.net/2241/121387

Facebook における性別

はてなブックマーク (4 users, 4 posts)

高久先生。APIを言葉で説明するとこうなるのか…さすが…

Twitter (16 users, 22 posts, 13 favorites)

今更ですが、高久先生 @tmasao の原稿で Ceek.jp Altmetrics を取り上げていただきました。ありがとうございます。 / Web API の過去・現在・未来 http://t.co/hgtGOgr4E6
メモメモ。 RT @wonox: "Web API の過去・現在・未来 著者: 高久, 雅生" つくばリポジトリ (Tulips-R): Web API の過去・現在・未来 https://t.co/2V1ycWZa8Z
メモメモ。 RT @wonox: "Web API の過去・現在・未来 著者: 高久, 雅生" つくばリポジトリ (Tulips-R): Web API の過去・現在・未来 https://t.co/2V1ycWZa8Z
高久先生。APIを言葉で説明するとこうなるのか…さすが… / “つくばリポジトリ (Tulips-R): Web API の過去・現在・未来” http://t.co/z6TlKZ6YO7
RT: 『情報の科学と技術』5月号に掲載いただいた論文「Web APIの過去・現在・未来」をつくばリポジトリにて公開しました: http://t.co/DDtVqiEMTy (via @tmasao)
『情報の科学と技術』5月号に掲載いただいた論文「Web APIの過去・現在・未来」をつくばリポジトリにて公開しました: http://t.co/7SsFJCL2OT

収集済み URL リスト