著者
野瀬 彰大 深川 大路
雑誌
研究報告ゲーム情報学(GI)
巻号頁・発行日
vol.2011-GI-25, no.4, pp.1-8, 2011-02-26

本研究では,トレーディングカードゲームにおけるカードのシャッフルを扱う.まず,シミュレーションプログラムを用いてシャッフル手法について分析し,理想的なシャッフル手法の提案を目的とする.また,シャッフル手法の分析を行うために,シャッフルの結果を視覚的に表示する方法を提案する.分析の結果,各シャッフル手法の特徴が分かった.また,制限時間の長短に応じて適切なシャッフル手法が変わる可能性が示唆された.複数のシャッフル手法の組合せも行い,同じ組合せであっても実行順序が結果に大きな影響を与えることを実験的に示した.

言及状況

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

リフルとリフルの間に1回ディールシャッフルを挟むと程よくランダムになるようです。 ディールシャッフル(1枚ずつカード置いて山札を何個か作った後にまとめる方法) ファローシャッフル(or リフルシャッフル)×α → ディールシャッフル → ファロー → ヒンズー or カット 参照:TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://ipsj.ixsq.nii ...

Delicious (1 users, 1 posts)

[ifttt][Instapaper] from Instapaper

はてなブックマーク (4 users, 6 posts)

TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察
野瀬 彰大,深川大路:TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察,情報処理学会研究報告,Vol. 2011-GI-25,No. 4,pp. 1--8(2011年2月).
野瀬 彰大,深川大路:TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察,情報処理学会研究報告,Vol. 2011-GI-25,No. 4,pp. 1--8(2011年2月).

Twitter (346 users, 375 posts, 176 favorites)

これも前に読んだ TCG におけるシャッフル手法に 関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/9Aee9mS6mk
@Necro_disk こちらにシャッフルを理論化した論文があります https://t.co/PObozlTiQw
度々、この話題出るけど ファローシャッフル20年以上やってますが、カード折った事一度も無いです MtGなら一枚数十万のカード使ってゲームするの普通だし、公式試合ならシャッフルしなきゃジャッジ案件 シャッフル理論は以下の論文を読むべし https://t.co/PObozlTiQw https://t.co/isvuHzvna1
@Necro_disk ですよね コレ以外の方法で上手くシャッフルする自信無いです ちなみに以下の論文で適切なシャッフル理論について語ってます https://t.co/PObozlTiQw
TCGにおけるシャッフル https://t.co/VuEgFmuJHq
@mitsu_mitsu_MTG ファローとファローの間に一回ディールを挟むことで程良く混ざるそうですよ。 https://t.co/U2Ilq0JnVB
@Necro_disk 因みにシャッフルにも色々な方法があり、複数種混ぜて使うのが正解 以下論文が分かりやすいです https://t.co/PObozlTiQw
@8tSWLIWlm3PDDyH こちらによると複数種類のシャッフルを組み合わせて複数回行えば無作為化はできる様です https://t.co/PObozlTiQw
https://t.co/tn5qrUGfkB これのほうが数式ほぼなくて見やすいしN=60だから参考にしやすそ
@FHUi3VZxumUGALC 少々難しい内容ですが以下の論文で効果的なシャッフル方法について書かれた論文があります https://t.co/PObozlTiQw
@falcon01703342 私も調べたことあって(笑)、シャッフルに関する分析が公開されていました!
https://t.co/wsJ3Bv9JgN トレカのシャッフルについての論文なんてあるのか
シャッフルで揉めたら論文を読もうな https://t.co/a4c9gcsQzv
https://t.co/nAEuQiUcFw
TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/Wwh5FIHS84
カードのシャッフルについての研究あるのすごいなあ ヒンズーシャッフル→ディールシャッフル→ヒンズーシャッフルの順でやるとまあまあランダムになる https://t.co/lGiNarGGDB
@Astahju1 こういう論文もあります https://t.co/PObozmalSw
この論文では、所謂8切りなどのディールシャッフルは最初に行うのではなく、ヒンズーもしくはリフルの間に行うのが最も無作為化できそうとのこと。 https://t.co/wNi4LJRUA6
@ANBKI この論文を参考にするんだ https://t.co/VTFi5MnYoy
このシャッフルについての予稿(だと思う)結構好きよ https://t.co/ETTpzfn3tp
ブラックジャックをやると憎きカタツムリが相手になるのですが面白い論文があるので参考までに https://t.co/jzWBCytQXN 機械が短時間でシャッフルするには多分限界があると言う事で 夕方散歩がてら久しぶりにマリーナベイサンズサンズ 日曜日と今日上手くハマって+420SGD ポーカーの息抜きも必要
@poke__suu 続き>シャッフルされた状態ってのは無作為な並び順になっているはずなので、ファローやリフルを含む複数種のシャッフルを行わない場合、相当回数が必要になります。興味がおありなら論文のリンク張っておくのでお読みください。 https://t.co/1WJT75e58B
TCG におけるシャッフル手法に 関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/SBhyhTLTt6
@butanukigame https://t.co/GhqVYZDQS4
「私はしません」で終わっておけばいいのに何故に「する必要ある?」まで言ってしまうんだろうね。ちな下がファローが有効な理由な。 https://t.co/rawkNZvIrc https://t.co/tHMyGvhfAS https://t.co/LxaocpHEYO
シャッフルであるが、ルール及び不規則性の向上、実用性より、私は自分のデッキは以下の順番で行う様にはしている(つもり) 1:ファロー若しくはヒンズー 2:ディール 3:ファロー 4:ヒンズー 5:ファロー 6:ヒンズー 根拠は以下論文 https://t.co/PObozmalSw
シャッフルに関する論文をひさびさに読み直していた。 https://t.co/EaUkUxiBdt
@nonoruru_gano12 という事で、TCGでのシャッフルに関する論文をリンクします https://t.co/PObozmalSw
シャッフル手法についての論文なんてあるんだね。https://t.co/ikgVRRNn8E
@testing_urborg 以下リンク先にシャッフル手法毎の違いを計算した論文がありました https://t.co/PObozmalSw
読んでる: "TCG におけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察" https://t.co/0EQJZpgafX
@ss_shosho 人力の場合、複数のシャッフル手段の組み合わせでランダマイズするから選択する手段と順序と数次第なところある。 この論文のDHRとかDRHみたいなシャッフルじゃないと何らかの規則性が発生するし、後はデッキ内の同一カードの枚数とかもあるしまぁ吐くよね https://t.co/vozjhSDLBm
TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/MqzpyqLpPi
2500回ほどお願いしますね。数学的なアレ、置いておきます。 https://t.co/1WJT75e58B https://t.co/gp1QMCeHav
https://t.co/KyYvaALYm0 シャッフルに関してはこれ読むといいと思うます
とりあえずシャッフル議論が流行っているようなのでコレおいておきますね TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 - 情報処理学会 https://t.co/tdHqVMsM5e
ディールシャッフル1回で不安を感じてる人はこれを読もうな。ざっくりいうと他のシャッフル→ディール→他のシャッフルをすれば均一化は十分だという話。https://t.co/YdbT5RZyFx
TCG におけるシャッフル手法に 関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/zwIBmZJqUE 日本語の論文見つけた
まだわかりやすいけど難しめなやつ https://t.co/pwsOVwgQFb
貼るの3回目位だけど置いておこう TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/HU83GKwP40
シャッフルTLだからまたこれ置いておこう https://t.co/HU83GKwP40
TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/vcuZcIOG28 クソ真面目に実験してて面白い
https://t.co/fM2oLZkNUO TCGのシャッフルに関する論文があるらしい(PT生放送ネタ)ので調べてみたらこんなん出てきた。
有名な気もするけどシャッフルに関する論文 https://t.co/1wa2jblnft
@cukt224_3 https://t.co/HU83GKwP40
これ面白いですね https://t.co/HU83GKwP40
あとで読むメモ。流し読みした感じだと、リフル(ファロー)×α→ディール×1→リフル(ファロー) or ヒンズー×α が良さ気? → TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/k7MyxYtRr4
https://t.co/uIfu09vyvt こんな論文あんのかよ_(:3」∠)_
https://t.co/NaD0RgVW12
TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/a7rtqscgKL
読んでる : TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/0PpmYJ0vFp
また文情か RT TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 - 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/r9ZM4Pwp4e
シャッフルに関する計算機実験が行われてて草 https://t.co/kNtkDgt45T
情報学広場:情報処理学会電子図書館 TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/ju99SV4s4c なんかシャッフルについて検索したらすげえ真面目そうなもんがヒットした
@twodar つだ氏向け重要情報 https://t.co/DDmzpC1nlS
こんなのもあった https://t.co/spkzyH3LCN
https://t.co/lu4PqBMSbQ 面白いな。 ヒンズーシャッフルを偶数回行うと初期状態に近くなるのは経験的に知ってたけど、奇数回行うと元の逆に近くなるのか。
TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/C7Bg4bIgHF
https://t.co/CAZ46iiTAi シャッフル手法に関して
http://t.co/FO4ap2JoNM あとこの論文も面白かった。これ読んでからはファロー数回→ディール1回→ファロー数回ってしてからゲーム始めるように意識してる。
TCGにおけるシャッフル・無作為化といったら、やっぱりこの論文ですよね https://t.co/DJC1Ays4I5
@ENAKAN_IZAYOI シャッフルの偏りの話で、こういう論文を見かけたことを思い出すなど https://t.co/0CJkfSClV0
論文探してたらこれが人気一位だと…科学者も人の子やの…笑 https://t.co/oifjMeh8tj
“TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 - 情報学広場:情報処理学会電子図書館” http://t.co/VPB02NOneC
これやな⇒「TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察」 http://t.co/Y548Ary9mt 突っ込みどころはあるかもしれないけど、良いシャッフルについての手法はきちんと提案されて結果も出ているから。とても参考になる
https://t.co/Krf769U5Cc
@takahashi_zz https://t.co/tMkahBSTO3
なんだこの論文!?(驚愕) https://t.co/aKJF2gPVLM
https://t.co/LiKvscZ4yS TCGのシャッフルについての理論 勉強になる
大変興味深いが、現実では考慮しないといけない事を色々と省いているので、それがわからない人は現実に適用しない方が良い RT @FOIZ_nachi TCGユーザー一読。ヒンズー10回途中ディール1回でもそれなりにシャッフルされる。https://t.co/rPEAJ9I3Bv …
@IlyasvielF https://t.co/6Yj0rm2oDT 興味があれば
https://t.co/vIkuIpRc8z   TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察
https://t.co/2Hp8X9eBJI あとで
面白い。「ヒンズーは使用者が枚数を能動的に調整できる」という事実に触れていない点を除いて、非常に高く評価できる。 RT @FOIZ_nachi TCGユーザー一読。ヒンズー10回途中ディール1回でもそれなりにシャッフルされる。https://t.co/ycsrvDxS0Y
TCGユーザー一読。ヒンズー10回途中ディール1回でもそれなりにシャッフルされる。https://t.co/SqGHcOx0a7
【論文】TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察  https://t.co/OUm8FT4JkT  なん・・・だと・・・
シャッフルは、ヒンズー数回→ディール→ヒンズー数回でも充分無作為化できるんだってヴァ! TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察 https://t.co/qsvt8vwM1d
TCGにおけるシャッフルについて書かれた論文。情報処理学会のサイトより。面白そう(しかも日本語!)なので後で読もう。 http://t.co/boOnorwWlf
おもしろいねコレ。図だけ見ててもなんとなくわかる。 TCGにおけるシャッフル手法に関する計算機実験を用いた考察  https://t.co/s50qsCaU7K
情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/wihLkbp76G

収集済み URL リスト