言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (3 users, 3 posts)

[社会学] 面白かった。

Twitter (27 users, 37 posts, 34 favorites)

ラザースフェルドとアドルノのアメリカ亡命期を対比的に描き出した論文。学問的には何の接点もなさそうな二人なのですが、亡命時代にラザースフェルドの下でアドルノが働いていた時期があるという。 https://t.co/LBCEy8eVxr
奥村 隆 亡命者たちの社会学 : ラザースフェルドのアメリカ/アドルノのアメリカ https://t.co/muxb5Ak8bh
授業準備で関心を持ったので、奥村先生の「亡命者たちの社会学」という論文を読みましたがすごく勉強になりました。アドルノとラザースフェルドを中心としてまとめています。 https://t.co/LBCEy8eVxr
「ラザースフェルドとアドルノ」かあ。 昼休みのネタ探し・・・奥村隆先生の起用論文か。 「亡命者たちの社会学 : ラザースフェルドのアメリカ/アドルノのアメリカ」 https://t.co/O7Rizfh1f0
https://t.co/hFW8k8UJWR
@sakana_sunderu はじめまして。奥村隆先生が、ラザースフェルドとアドルノの亡命体験を比較した研究メモが立教社会学の紀要にありました。URLも貼っておきます。亡命知識人の研究をされているのですか? https://t.co/qBviM7V0Za
【メモ】奥村隆,2013,「亡命者たちの社会学:ラザースフェルドのアメリカ/アドルノのアメリカ」『応用社会学研究』,55http://t.co/gplUbVNb9R
面白かった。 / “奥村 隆(2013)「亡命者たちの社会学─ラザースフェルドのアメリカ/アドルノのアメリカ」(応用社会学研究 55) - 立教Roots” http://t.co/WiQydkm980 #社会学
読んだ。 / “立教大学学術リポジトリ - 立教大学学術リポジトリ” http://t.co/qFdeDwdus8 #社会学
アドルノって難しそうって人にオススメ。頑固なアドルノさんがかわいく思える。>奥村隆「亡命者たちの社会学 : ラザースフェルドのアメリカ/アドルノのアメリカ」https://t.co/YfsabMQPDw >RT
奥村隆さんの論文が相変わらずおもしろい。頑固なアドルノさんがおかしくて、かわいい。読みながら笑ってしまった。「亡命者たちの社会学 : ラザースフェルドのアメリカ/アドルノのアメリカ」https://t.co/YfsabMQPDw

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Healthpolicyanalyst
2023-01-31 12:46:36 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト