著者
谷口 雄太
出版者
国際日本文化研究センター
雑誌
日本研究 = NIHON KENKYŪ (ISSN:09150900)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.7-37, 2017-01-31

本稿では十四世紀後半~十五世紀前半の吉良氏の浜松支配につき、特に寺社統制の問題を中心に検討し、その上で、一国の領主と守護の関係、連動する都鄙の姿、都鄙を結ぶ道の実態についても指摘した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (8 users, 10 posts, 11 favorites)

日文研のリポトジチェック。 室町期在京領主吉良氏と遠江国浜松庄https://t.co/BHQn8J7lQt 『江戸図屏風』から読み解く寛永期の江戸の庭園https://t.co/KuqUBfmIsb 持続可能な外交をめざして : 幕末期、欧米外交官の将軍拝謁儀礼をめぐる検討からhttps://t.co/kzDjWKuN47
室町期在京領主吉良氏と遠江国浜松庄 https://t.co/XG0iaKbdes

収集済み URL リスト