著者
滝 伸次
出版者
日経BP
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.828, pp.38-49, 2019-10-28

音楽や動画を楽しむには「音」を聴く環境が重要だ。最近はBluetoothで接続する完全ワイヤレス型のイヤホンが人気を集めている。ただ、値段はピンからキリまである。本特集ではその選び方をガイドする。
著者
伊藤 朝輝
出版者
日経BP
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.835, pp.69-74, 2020-02-10

iPadは以前から物理キーボードに対応していたが、iPadOSではキーボードを接続して使わないのはもったいないと感じるぐらいに進化した。 iPadに物理キーボードを接続すれば、パソコンのようにテキストを入力できることは、今や多くの人がご存じだろう。しかし…
著者
大坪 知樹
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.679, pp.68-73, 2013-08-12

ヘッドホンは用途と好みで/スピーカーで音楽を楽しむ/スピーカーも無線で接続/無線LAN経由のAirPlay/車内でもスマホをフル活用
著者
伊藤 朝輝
出版者
日経BP
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.834, pp.69-74, 2020-01-27

ほかのスタイラスペンとは一線を画す快適な手書きを実現する「Apple Pencil」はiPad最大の特徴だ。iPadの手書きを活用するためのTipsを紹介しよう。
著者
高田 学也
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.441, pp.108-119, 2003-09-15

24Mサービスが始まり、項目がまた一つ増えたプロバイダーのADSL料金表は今やぐちゃぐちゃ。おまけに無料キャンペーンを各社が乱発し、正規料金はあってないようなもの。まるで国際線の航空チケットのようでわけが分からない。どこのどのサービスが今どき一番お得なのか。既にADSLを使っていても、とっても気になる話だ。安くてナイスなADSLサービスを選ぶコツを伝授しよう。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.476, pp.197-200, 2005-02-28

対策の基本は"仕分け"/ 功を奏するか、送信者認証
著者
中村 明
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.457, pp.149-152, 2004-05-10

お仲間を無視して集計/オートフィルタと相性抜群/入力規則との相性悪し/コンボボックスの妙技/盛りつけも忘れなく
著者
斎藤 幾郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.804, pp.52-55, 2018-10-22

写真をネットで活用するに当たって、まずは手元にある全ての写真をクラウドサービスに転送しよう。クラウドへの保存と整理、共有する手順について、今回と次回に分けて解説する。クラウドサービスに写真を保存するメリットは主に3つある。(1)複数の機器に分散されている写真を1カ所に集約できる。(2)写真のバックアップ手段になる。(3)複数の人と共有しやすくなる。お薦めできるクラウドサービスとしては、米マイクロソフトが運用する「OneDrive」と、米グーグルが提供する「Googleフォト」が挙げられる。
著者
藤原 達矢
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.745, pp.64-67, 2016-05-09

ソフトがあれば写真の整理・編集も簡単/写真を日付別フォルダーに分類する/写真を編集してみよう/Googleフォト上で写真を整理・編集する
著者
五十嵐 俊輔
出版者
日経BP
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.864, pp.30-41, 2021-04-26

写真や動画をクラウドに無料で無制限に保存できる「Googleフォト」。ところが、1番の魅力でもあった「容量無制限」は、今年5月に終了。無料分は最大15GBに制限されてしまう。今のうちに最善策を検討しよう。
著者
斎藤 幾郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.785, pp.58-61, 2018-01-08

この連載では米グーグルが提供する写真保存用のWebサービス「Googleフォト」の使い方を解説する。まず今回は、Googleフォトがどのようなサービスなのか紹介しよう。意外といろいろなことができるのだ。
著者
斎藤 幾郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.787, pp.58-61, 2018-02-12

今回は、Googleフォトに保存した写真を整理する方法の基本を解説しよう。自分で「アルバム」を作るのが一番だが、Googleフォトによる提案や、自動分類の助けを借りるのもよい。GoogleフォトのWebサイトでは、保存した写真の一覧表示だけでなく、整理もできる。整理の基本は、選んだ写真を「アルバム」にまとめることだ。アルバムはパソコンのフォルダーと違って、写真のファイルを移動させるものではない。「この写真が含まれている」という情報が集まったものだ。
著者
具 滋宣
出版者
日経BP
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.822, pp.32-43, 2019-07-22

「OneDrive」や「Googleドライブ」、「Dropbox」など、無料で使えるクラウドストレージは多い。また、Googleフォトのようにストレージとして使えるクラウドサービスもある。クラウドストレージも適材適所で使う時代。用途別のクラウドストレージ活用法を基本から解説する。
著者
野村 景至
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.736, pp.87-92, 2015-12-28

大容量のSDカードを利用/見るにはタブレットが便利/写真に特化したストレージも/簡単操作が特徴の「おもいでばこ」/画質次第で容量無制限も選べる「Googleフォト」/「Chromecast」でテレビに映し出せる
著者
岡本 ゆかり
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.775, pp.38-49, 2017-08-14

デジカメやスマホで撮りためた数多くの写真も、「Googleフォト」なら容量無制限でクラウドに保存でき、撮影日や人物などで自動的に整理できる。手軽に使いこなすポイントを紹介しよう。(岡本 ゆかり=ライター) 長年撮りためた写真や動画が、パソコンのスト…
著者
斎藤 幾郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.786, pp.58-61, 2018-01-22

パソコンからGoogleフォトに写真をアップロードするには、WebブラウザーでGoogleフォトにアクセスして手動でアップロードする方法と、専用アプリを使って自動的にバックアップする方法の2種類がある。どちらか一方を選ぶのではなく、併用も可能だ。まず、手動でアップロードする方法を説明しよう。WebブラウザーでGoogleフォトのWebサイトにアクセスし、Googleアカウントでログインすると、メイン画面が表示される。
著者
斎藤 幾郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.805, pp.54-57, 2018-11-12

今回は、クラウドサービスに保存した写真を、身の回りの人に公開する手順を解説する。「OneDrive」や「Googleフォト」に保存した写真を友人や知人と共有するには、公開したい写真を「アルバム」にまとめて、アルバムの保存先を記したリンク(URL)を相手に教えればよい。受け取った相手が、該当のURLをWebブラウザーで開くとアルバムが表示される仕組みだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.753, pp.26-29, 2016-09-12

Googleフォト デジタルカメラやスマートフォンの普及で、パソコンに保存している写真の画像ファイルは増え続けている。一つひとつの容量が大きく、検索もしづらいこれらのファイルの整理にお悩みなら、お薦めしたいのが「Googleフォト」だ。 解像度の制限付きと…
著者
藤原 達矢
出版者
日経BP社
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.744, pp.64-67, 2016-04-25

オンラインストレージ上に保管して、複数のデバイスやメンバーと共有/代表的なオンラインストレージサービス/オンラインストレージのアカウントを登録/写真をオンラインストレージにアップロード/スマホからオンラインストレージにアクセス/写真を自動アップロード/手動アップロードも可能/Googleフォトの写真を他人と共有/スマホでも共有できる
著者
岩元 直久
出版者
日経BP
雑誌
日経パソコン = Nikkei personal computing (ISSN:02879506)
巻号頁・発行日
no.859, pp.30-41, 2021-02-08

スマホからAIの機能を体感できるアプリも多い。特集の冒頭で紹介したように、Googleフォトの検索機能や、メルカリのAI出品のように、AIが関与していることを意識せずに使っているアプリやサービスも少なくない。 ここでは、スマホアプリから2つのAI活用例を紹介…