Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 04523016 (ISSN)
147件
4ページ目
1
0
0
0
全集論--理想的な「全集」についての夢想 (特集 新世紀への課題集--未来へのストラテジー) -- (メディア論)
著者
海老井 英次
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.44, no.12, pp.117-123, 1999-10
1
0
0
0
音の道--琵琶の場合 (中世の芸能--パフォ-マンスの季節<特集>) -- (新仏教の渦の中で)
著者
永井 彰子
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.37, no.14, pp.p104-107, 1992-12
1
0
0
0
源典侍物語の<喩>--催馬楽「石川」引用と烏滸劇の寓話的解釈 (源氏物語と以前以後--物語文学の人間造型<特集>) -- (源氏物語から)
著者
東原 伸明
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.38, no.11, pp.p90-93, 1993-10
1
0
0
0
音楽の世界--第2に管絃--「古事談」の音楽伝承 (説話の宇宙--方法としてのまなざし<特集>) -- (説話の世界)
著者
磯 水絵
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.40, no.12, pp.p66-72, 1995-10
1
0
0
0
"愛情砂漠"の幻か、オアシスか--ケータイ小説流行の背景を考える (特集 ケータイ世界) -- (ケータイ小説)
著者
七沢 潔
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.53, no.5, pp.14-21, 2008-04
1
0
0
0
島田清次郎と有島武郎
著者
桑島 昌一
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.5, no.8, pp.100-102, 1960-07
1
0
0
0
「ドグラ・マグラ」論--MWの世界 (江戸川乱歩と夢野久作--魔都のモダニズム<特集>) -- (迷宮の暗黒--夢野久作)
著者
石井 和夫
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.36, no.3, pp.p102-104, 1991-03
1
0
0
0
GHQとプレスコード--占領軍検閲の実態 (発禁・近代文学誌) -- (発禁本とその周辺をめぐる問題系)
著者
川津 誠
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.47, no.9, pp.121-125, 2002-07
1
0
0
0
「千代女」の言説をめぐって--自壊する「女語り」 (特集 変貌する太宰治--没後五十周年) -- (検証・<女性>の独白体)
著者
千田 洋幸
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.44, no.7, pp.80-86, 1999-06
1
0
0
0
黄表紙怪談集の諸相--『御伽百物語』、『勇士怪談話』、『怪談奇発情』 (特集 怪談) -- (図之巻)
著者
近藤 瑞木
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.52, no.11, pp.72-83, 2007-09
1
0
0
0
「羅生門」--その成立の時期 (芥川竜之介への視覚(特集))
著者
海老井 英次
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.15, no.15, pp.149-153, 1970-11
1
0
0
0
艶笑小説
著者
鵜月 洋
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.8, no.7, 1963-05
1
0
0
0
西鶴文学における遊里と遊女
著者
鵜月 洋
出版者
学灯社
雑誌
国文学 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.2, no.6, 1957-04
1
0
0
0
近世の勧善懲悪文学
著者
鵜月 洋
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.5, no.11, pp.53-59, 1960-09
1
0
0
0
最近における秋成研究の展望
著者
鵜月 洋
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.10, no.5, 1965-04
1
0
0
0
遊里文学としての洒落本
著者
鵜月 洋
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.9, no.2, pp.54-59, 1964-01
1
0
0
0
キャッチフレーズの本質と歴史
著者
鵜月 洋
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.7, no.2, 1962-01
1
0
0
0
秋成の文学と風土--「雨月物語」の風土性と非風土性
著者
鵜月 洋
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.8, no.4, 1963-03
1
0
0
0
大正時代の思い出
著者
柳田 泉
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.10, no.3, 1965-02
1
0
0
0
世阿弥研究回顧
著者
野々村 戒三
出版者
學燈社
雑誌
國文學 : 解釈と教材の研究
(
ISSN:04523016
)
巻号頁・発行日
vol.8, no.1, 1963-01
««
«
1
2
3
4
5
6
7
8
»
»»