Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 09194770 (ISSN)
  3. 99件
  4. 2ページ目

3 0 0 0 [研究発表要旨] シャトーブリアン『殉教者たち』について : 水の形象に現れるroman autobiographiqueとépopée

著者
高橋 久美
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
vol.18, 2009
  • 2016-05-24 00:45:14
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009420147
  • (info:doi/10.24518/bellf.18.0_216)

2 0 0 0 OA ユルスナールと庭 東洋思想への接近の場として

本文 (FullText)
著者
村中 由美子
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 31 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.13-24, 2022 (Released:2023-12-24)
  • 2023-12-25 20:59:51
  • 2 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/31/0/31_13/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.31.0_13)

2 0 0 0 OA 十六世紀後半における引用の複数性 アンリ・エチエンヌ,ユストゥス・リプシウス,モンテーニュ

本文 (FullText)
著者
山本 佳生
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 31 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.53-68, 2022 (Released:2023-12-24)
  • 2023-12-25 20:59:49
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/31/0/31_53/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.31.0_53)

2 0 0 0 OA 動いている庭と共生の技法

本文 (FullText)
著者
山内 朋樹
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 31 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.3-12, 2022 (Released:2023-12-24)
  • 2023-12-25 07:25:15
  • 2 + 3 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/31/0/31_3/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.31.0_3)

2 0 0 0 OA [シンポジウム] マグレブ文学の現在

本文 (FullText)
著者
恒川 邦夫 石川 清子 澤田 直之 福田 育弘 渡辺 芳敬
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 7 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.1-40, 1998 (Released:2018-03-30)
  • 2023-03-18 23:34:04
  • 2 + 8 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/7/0/7_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.7.0_1)

2 0 0 0 OA ブリア=サヴァラン『味覚の生理学』におけるオスマゾーム : その起源と変遷をめぐって

本文 (FullText)
著者
加藤 三和
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 23 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.113-127, 2014 (Released:2018-03-30)
  • 2023-02-27 18:18:42
  • 2 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/23/0/23_113/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.23.0_113)

2 0 0 0 OA マリーズ・コンデによるファノンの書き換え ―『笑い泣きのこころ』における「疎外」の概念―

本文 (FullText)
著者
森脇 慧
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 日本フランス語フランス文学会関東支部 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.97-112, 2020 (Released:2021-08-19)
  • 2023-01-16 18:26:33
  • 2 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/29/0/29_97/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.29.0_97)

2 0 0 0 OA 『クリストフ王の悲劇』と雑誌『プレザンス・アフリケーヌ』 ―第三世界の脱植民地化における演劇、教育、そして民衆―

本文 (FullText)
著者
福島 亮
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 日本フランス語フランス文学会関東支部 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.55-68, 2020 (Released:2021-08-19)
  • 2022-12-15 23:47:57
  • 2 + 7 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/29/0/29_55/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.29.0_55)

2 0 0 0 OA 「中性的なもの」と「差異/差延」 : モーリス・ブランショとジャック・デリダをめぐって

本文 (FullText)
著者
山岡 利矢子
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 20 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.57-71, 2011-12-20 (Released:2018-03-30)
  • 2022-07-10 00:26:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 4 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/20/0/20_57/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.20.0_57)

2 0 0 0 OA ジョルジュ・ペレックが日常に課す制約

本文 (FullText)
著者
前山 悠
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 23 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.199-213, 2014 (Released:2018-03-30)
  • 2021-12-12 06:50:08
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/23/0/23_199/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.23.0_199)

2 0 0 0 OA 『失われた時を求めて』における「テラメーヌの語り」 : 絵画『カルクチュイ港』と文学テクスト

本文 (FullText)
著者
松原 陽子
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 20 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
pp.87-99, 2011-12-20 (Released:2018-03-30)
  • 2021-04-04 19:22:54
  • 2 + 3 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bellf/20/0/20_87/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.24518/bellf.20.0_87)

2 0 0 0 バルザックにおけるカトリック典礼 : 祈りと聖歌

著者
大須賀 沙織
出版者
日本フランス語フランス文学会
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
no.20, pp.27-39, 2011-12-20
  • 2018-04-22 23:57:58
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009468913

2 0 0 0 シャルル・トリアルフのアリアドネの糸 : シャルル・ラッサイー『トリアルフの術策』におけるパロディ

著者
土屋 和之
出版者
日本フランス語フランス文学会
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
no.14, pp.97-107, 2005-12-20
  • 2017-10-03 23:05:54
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009458787

2 0 0 0 OA ユルスナール『黒の過程』と絵画 : 作品の生成とフランドル派をめぐって

詳細
著者
村中 由美子
出版者
日本フランス語フランス文学会
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
no.20, pp.101-114, 2011-12-20
  • 2017-04-25 10:39:21
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009468918

2 0 0 0 OA 「生存の美学」とは何か : ミシェル・フーコーにおける80年代の思想をめぐって

詳細
著者
藤山 真
出版者
日本フランス語フランス文学会
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
no.20, pp.73-85, 2011-12-20
  • 2016-07-25 00:57:20
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009468916

2 0 0 0 ボードレールと宿命論的歴史観 : 19世紀フランス歴史哲学との関連において

著者
伊藤 綾
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
vol.15, pp.97-107, 2006
  • 2016-03-22 14:27:00
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009458811
  • (info:doi/10.24518/bellf.15.0_97)

2 0 0 0 OA 群衆と罠 : モーパッサン『夜会』に関する一考察

詳細
著者
長谷川 久礼満
出版者
日本フランス語フランス文学会
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
no.17, pp.43-53, 2008-12-20
  • 2015-04-16 23:15:15
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009458856

2 0 0 0 OA 群衆と迫害される女性 : バルベー・ドールヴィイ『呪縛された女』とモーパッサン『マダム・バチスト』について

詳細
著者
長谷川 久礼満
出版者
日本フランス語フランス文学会
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
no.18, 2009-12-20
  • 2015-03-22 23:17:52
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009420149

2 0 0 0 マラルメにおけるロイ・フラーの問題 : 「もうひとつの舞踊論~バレエにおける背景、最近の事例に基づいて」から

著者
村上 由美
出版者
日本フランス語フランス文学会関東支部
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.69-83, 2010
  • 2013-05-01 16:18:30
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009420155
  • (info:doi/10.24518/bellf.19.0_69)

2 0 0 0 OA アンドレ・ブルトンの二十年代の絵画論における「オブジェ」の問題

詳細
著者
長谷川 晶子
出版者
日本フランス語フランス文学会
雑誌
日本フランス語フランス文学会関東支部論集 (ISSN:09194770)
巻号頁・発行日
no.15, pp.195-209, 2006-12-20
  • 2013-01-23 10:40:30
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110009458818
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.