著者
新宅 賀洋 宮谷 秀一 岡田 真理子 甲田 光雄 奥田 豊子
出版者
大阪教育大学
雑誌
大阪教育大学紀要 (0xF9C2)社会科学・生活科学 02 社会科学・生活科学 (ISSN:03893456)
巻号頁・発行日
vol.49, no.1, pp.49-59, 2000-08
被引用文献数
2

低エネルギー, 低タンパク質の完全菜食がヒトの健康にどのような影響をおよぼすのかを検討した。対象はある医師の指導のもとで玄米, 野菜, 豆腐を中心とした完全菜食を45日間摂取したボランティア (菜食者) であった。完全菜食摂取前と摂取6週問後に食事調査, 体格, 体組成の測定, 血液検査などを行い, 非菜食者の成績と比較した。完全菜食の栄養学的な特徴は低エネルギー, 低タンパク質ではあるが, ビタミン, ミネラルや食物繊維を多量に摂取していたことである。完全菜食では摂取エネルギーの不足を, 体脂肪を燃焼させて補い, 体脂肪・体重が減少した。完全菜食の摂取脂肪酸組成は非菜食者のものと大きく異なり, 飽和脂肪酸と一価不飽和脂肪酸の割合が少なく, リノール酸の割合が高かった。またn-6/n-3比も高くなっていた。しかし, 血漿脂質の脂肪酸組成は非菜食者と差が認あられなかった。血液性状からみて低栄養状態, 貧血症状は認あられなかった。以上の結果より完全菜食は低エネルギー, 低タンパク質の食事で, 摂取脂肪酸組成も大きく異なっているが, 脂肪酸代謝に大きな影響を与えず, 生理学的な面での問題点は認められなかった。
著者
土田 英雄
出版者
大阪教育大学
雑誌
大阪教育大学紀要 (0xF9C2)社会科学・生活科学 02 社会科学・生活科学 (ISSN:03893456)
巻号頁・発行日
vol.36, no.1, pp.p1-12, 1987-08

本稿は,成人したすべての子供たちと別居している老夫婦単独世帯とその別居子を対象にして,わが国の伝統的な家の継承について考察したものである。調査結果を要約すると,調査対象となった現代の都市家族はもちろんのこと,農村家族においても直系制家族における本家・分家の区別があいまいで,家の系譜意識が充分でなく,家のあとつぎは確定しておらず,あとつぎ意識も希薄で,全体として家意識が乏しいので,伝統的な家はすでに解体消滅の方向にあり,また現段階はまだ新しい家が形成されていない状況である。
著者
福山 昭
出版者
大阪教育大学
雑誌
大阪教育大学紀要 (0xF9C2)社会科学・生活科学 02 社会科学・生活科学 (ISSN:03893456)
巻号頁・発行日
no.19, pp.83-91, 1971-03

In the latter part of Tokugawa era, kanten, a unique product in Japan, was made at the northern Settsu district, and was exported to China from Nagasaki. The aim of this article is to clarify characteristics of workers employed on the kanten industry in those days. At the same time, we try to understand the process of the development of that labour. We show the conclusion that labour of the kanten industry was in some ways typical of the birth of wage workers in Japanese capitalism in the Meiji period.