Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 文学・語学 (雑誌)
  3. 77件
  4. 1ページ目

46 0 0 0 OA 『枕草子』初段考

本文 (FullText)
著者
東 望歩
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.230, pp.75-87, 2020 (Released:2021-12-30)
  • 2022-09-27 15:06:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 45 + 206 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/230/0/230_75/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.230.0_75)

6 0 0 0 河出書房の戦後 : 肉体文学・『仮面の告白』・風俗小説論争

著者
本橋 龍晃
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.231, pp.14-25, 2021-04
  • 2022-10-25 02:09:32
  • 6 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022643151

6 0 0 0 "龍のくびの珠"を求める話 : 『竹取物語』求婚難題譚と戒律

著者
久保 堅一
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.221, pp.14-27, 2017-12
  • 2018-05-27 01:40:41
  • 6 + 7 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021448976

5 0 0 0 OA 蓑亀は動物か ―「浦島太郎」における亀の存在―

本文 (FullText)
著者
林 晃平
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.235, pp.48-59, 2022 (Released:2023-08-31)
  • 2024-01-10 23:49:05
  • 5 + 6 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/235/0/235_48/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.235.0_48)

5 0 0 0 OA 探偵小説の条件 ―小酒井不木と平林初之輔の「科学」観―

本文 (FullText)
著者
加藤 夢三
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.233, pp.25-37, 2021 (Released:2022-12-30)
  • 2023-01-02 20:24:09
  • 5 + 10 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/233/0/233_25/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.233.0_25)

5 0 0 0 なぜ「棒引仮名遣い」は消失したのか--藤岡勝二の言語思想の変遷を辿りながら

著者
柿木 重宜
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.188, pp.50-58, 2007-07
  • 2009-12-07 02:22:32
  • 5 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015611921

4 0 0 0 OA 「見えがたきもの」と病 ―三遊亭円朝「怪談乳房榎」―

本文 (FullText)
著者
大橋 崇行
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.233, pp.88-97, 2021 (Released:2022-12-30)
  • 2023-01-02 22:54:20
  • 4 + 4 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/233/0/233_88/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.233.0_88)

4 0 0 0 OA 注釈と古典の関係に関する若干の覚書

本文 (FullText)
著者
前田 雅之
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.231, pp.66-76, 2021 (Released:2022-04-30)
  • 2022-09-27 15:06:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 3 + 3 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/231/0/231_66/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.231.0_66)

3 0 0 0 OA 古典注釈学への提言 ―『百人一首』を例にして―

本文 (FullText)
著者
吉海 直人
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.231, pp.27-36, 2021 (Released:2022-04-30)
  • 2022-09-27 15:06:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/231/0/231_27/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.231.0_27)

3 0 0 0 探偵小説の条件 : 小酒井不木と平林初之輔の「科学」観

著者
加藤 夢三
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.233, pp.25-37, 2021-12
  • 2022-02-28 09:21:40
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022810270

3 0 0 0 《口誦》と《口承》の学史的意義の再検討

著者
天野 早紀
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.233, pp.1-13, 2021-12
  • 2022-02-28 00:26:30
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022810634

3 0 0 0 『竹取物語』「唐人と対面する貴公子」図を読む : 奈良絵本・絵巻の図絵と物語本文との乖離を通して (共通テーマ特集 書物を紡ぐものたち)

著者
曽根 誠一
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.217, pp.72-84, 2016-12
  • 2017-03-24 12:26:05
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021096932

2 0 0 0 OA 《口誦》と《口承》の学史的意義の再検討

本文 (FullText)
著者
天野 早紀
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.233, pp.1-13, 2021 (Released:2022-12-30)
  • 2023-05-15 03:25:58
  • 2 + 5 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/233/0/233_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.233.0_1)

2 0 0 0 OA 物語を考えるために ―理論的射程―

本文 (FullText)
著者
生方 智子
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.227, pp.2-9, 2019 (Released:2021-01-15)
  • 2023-03-31 15:27:30
  • 2 + 4 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/227/0/227_2/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.227.0_2)

2 0 0 0 OA 戦争詩における感覚と連関性の構築

本文 (FullText)
著者
野坂 昭雄
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.233, pp.98-108, 2021 (Released:2022-12-30)
  • 2023-01-01 02:29:24
  • 2 + 4 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/233/0/233_98/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.233.0_98)

2 0 0 0 OA 『源氏物語』と王朝の疫病 ―薄雲巻の「世の中騒がし」を中心に―

本文 (FullText)
著者
河添 房江
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.231, pp.88-97, 2021 (Released:2022-04-30)
  • 2022-09-27 15:07:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/231/0/231_88/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.231.0_88)

2 0 0 0 OA 「雪は降りつつ」考

本文 (FullText)
著者
武田 早苗
出版者
全国大学国語国文学会
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
vol.230, pp.64-74, 2020 (Released:2021-12-30)
  • 2022-09-27 15:06:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bungakugogaku/230/0/230_64/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.34492/bungakugogaku.230.0_64)

2 0 0 0 「見(み)えがたきもの」と病 : 三遊亭円朝「怪談乳房榎」 (近現代小特集 「見えないもの」と近現代)

著者
大橋 崇行
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.233, pp.88-97, 2021-12
  • 2022-02-28 00:26:16
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022810760

2 0 0 0 『御伽百物語』の旅世界 (近世小特集 旅する近世)

著者
藤川 雅恵
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.232, pp.90-101, 2021-08
  • 2021-12-30 18:16:26
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022757335

2 0 0 0 「化物屋敷」譚の化物と話型 : 仮名草子・浮世草子を中心に

著者
岡島 由佳
出版者
全国大学国語国文学会 ; 1976-
雑誌
文学・語学 (ISSN:05251850)
巻号頁・発行日
no.230, pp.1-13, 2020-12
  • 2021-12-30 18:15:25
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022689953
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.