Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (雑誌)
  3. 16件

11 0 0 0 OA 発話機能からみた落語の談話構造

本文 (FullText)
著者
野村 雅昭
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.23-34, 1996
  • 2015-06-23 01:24:08
  • 1 Facebook
  • 10 + 15 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8503

3 0 0 0 OA 引目鉤鼻考−顔貌の美醜表現について−

本文 (FullText)
著者
村重 寧
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.139-156, 1999
  • 2016-11-15 16:32:34
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8519

3 0 0 0 OA 『池田要 京都・大阪アクセント資料』所載の動詞・形容詞のアクセント

本文 (FullText)
著者
上野 和昭
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.3-16, 2002
  • 2016-07-31 11:56:10
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8539

3 0 0 0 OA デカルトの卵-一九三〇年のベケットと錬金術-

本文 (FullText)
著者
岡室 美奈子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.44, pp.65-80, 1998
  • 2012-07-04 00:43:34
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8510

1 0 0 0 OA 変と雲−大構図変相図における意味と機能をめぐって

本文 (FullText)
著者
肥田 路美
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.123-137, 1999
  • 2015-12-08 11:28:59
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8518

1 0 0 0 OA 法隆寺の再建と二つの本尊

本文 (FullText)
著者
大橋 一章
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.43, pp.77-90, 1997
  • 2015-10-31 12:57:25
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/8505

1 0 0 0 OA 日本の肖像画における横顔(プロフィール)-栄之筆「大田蜀山人(南畝)像」の意義-

本文 (FullText)
著者
村重 寧
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.137-152, 2002
  • 2013-12-03 14:07:02
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8536

1 0 0 0 OA 横光利一「時間」とベルクソン

本文 (FullText)
著者
山本 亮介
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.39-48, 1999
  • 2013-03-27 14:44:15
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8516

1 0 0 0 OA 飛鳥寺の発願と造営集団

本文 (FullText)
著者
大橋 一章
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.131-147, 1996
  • 2012-03-11 09:44:53
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/8502

1 0 0 0 OA キリスト・パントクラトールのコンテクスト-中期ビザンティン聖堂装飾プログラム論-

本文 (FullText)
著者
益田 朋幸
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.39-54, 2002
  • 2011-09-18 02:22:53
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8538

1 0 0 0 OA 土方巽の舞踏と文章-形式と文体による舞踏解読の試み-

本文 (FullText)
著者
稲田 奈緒美
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.15-24, 2000
  • 2010-03-14 22:17:00
  • 1 はてなブックマーク
  • http://hdl.handle.net/2065/8526

1 0 0 0 IR 広重の第三の眼-広重筆『名所江戸百景』の構図における三視点に関して-

著者
星山 晋也
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.119-130, 1996
  • 2009-10-06 12:18:54
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792529

1 0 0 0 OA ドライヤーにおけるリアリズムの発生-「不運な人々/互いに愛せよ」論-

本文 (FullText)
著者
小松 弘
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.77-93, 2002
  • 2009-06-30 23:35:08
  • 1 はてなブックマーク
  • http://hdl.handle.net/2065/8535

1 0 0 0 OA 中世後期以降の四拍動詞アクセント体系についての史的考察

本文 (FullText)
著者
上野 和昭
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.43, pp.3-16, 1997
  • 2008-07-01 16:29:00
  • 1 はてなブックマーク
  • http://hdl.handle.net/2065/8507

1 0 0 0 OA 『真草二行節用集』諸版の本文と性格

本文 (FullText)
著者
高梨 信博
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.3-19, 1996
  • 2008-06-25 08:48:00
  • 1 はてなブックマーク
  • http://hdl.handle.net/2065/8499

1 0 0 0 OA 近世節用集の序・跋・凡例-早引節用集-

本文 (FullText)
著者
高梨 信博
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.3-14, 2001
  • 2008-06-24 15:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • http://hdl.handle.net/2065/8527
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.