著者
武村 雪絵
出版者
医学書院
雑誌
看護管理 (ISSN:09171355)
巻号頁・発行日
vol.28, no.5, pp.446, 2018-05-10

まるで講義を受けているような奥深さ 統計解析の解説本・指南本はこれまでにたくさん購入してきました。自分が研究をする際に,理解不足のまま多変量解析をして見当はずれな結論を導くのは怖いと思っていましたし,論文を読む際も,図表を読み取れず書かれていることを鵜呑みにするのは避けたいと思っていたからです。 多くの書籍を購入してきましたが,書店で本書を見つけてパラパラとページをめくった瞬間に購入を決意しました。感想を一言で言えば,「買ってよかった!」「読んでよかった!」。本書は,変数の種類と組み合わせで機械的に正しい解析方法を選ぶといった,従来の入門書とは全く違います。著者の講義を受けるかのように,丁寧により深く,しかも面白く多変量解析を学ぶことができます。
著者
岡野 晶子
出版者
医学書院
雑誌
看護管理 (ISSN:09171355)
巻号頁・発行日
vol.21, no.11, pp.981-984, 2011-10-10

米国の医療は複雑化する医療制度や国民の健康問題,医療技術の高度化,医師不足,研修医の勤務時間の制限,診療報酬の削減,入院期間の短縮化,安全対策の強化のために,従来の医師中心の体制からNurse Practitioner(NP)やPhysician Assistant(PA)を含めた多職種チームによる体制へ移行しつつある。 そのなかでNPは主要なチームメンバーであり,裁量権をもち,従来の医師の業務を行なうことが多い。本稿では筆者がNPとして所属する大腸直腸外科における多職種チームの介入の例を紹介し,米国におけるNPの効果をケアの質,コスト,医療アクセスの面から考察する。 そして最後に,日本の特定看護師(仮称)の導入にあたり,医療施設における管理や教育の課題について触れる。
著者
林 陸郎 廣瀬 規代美 奥村 亮子
出版者
医学書院
雑誌
看護管理 (ISSN:09171355)
巻号頁・発行日
vol.11, no.6, pp.445-451, 2001-06
著者
角田 由佳
出版者
医学書院
雑誌
看護管理 (ISSN:09171355)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.370-374, 2019-04-10

本連載は経済学の視点から,看護サービスの特性や取引の規模,看護師の生産性や雇用環境,診療報酬や介護報酬が及ぼす影響などさまざまなデータを活用しながら解説します。 第4回では,経済学の視点から,「生産性」が「看護サービス」と「看護師のサービス」とでは異なること,そしてその違いを念頭に看護サービスを提供することの重要性について考察します。
著者
後藤 友美
出版者
医学書院
雑誌
看護管理 (ISSN:09171355)
巻号頁・発行日
vol.25, no.1, pp.19-24, 2015-01-10

厚生労働省では今年度,モデル事業として,患者の意思を尊重した「人生の最終段階における医療体制整備支援事業」に取り組んでいる。人生の最終段階における医療にかかる意思決定支援は,同省では初めての事業であり,医療機関における相談員の配置や委員会の設置などによる相談体制の整備を目的としている。本稿ではこのモデル事業の開催に至った背景と経緯,事業の内容等について紹介する。