著者
臼井 翔平 鳥海 不二夫 石井 健一郎 間瀬 健二
出版者
人工知能学会
雑誌
人工知能学会全国大会論文集 (ISSN:13479881)
巻号頁・発行日
vol.26, 2012

2011年の東日本大震災はソーシャルメディアに大きな影響を与えた.その中でもTwitterは,その性質を大きく変貌させ,情報の拡散に大きく貢献した.これらのソーシャルメディアは災害時の情報源として期待されている.本研究では,Twitterのコミュニケーションによるネットワークの構造変化がTwitterでの情報伝播にどのように影響するのかを分析する.変化したネットワークは情報伝播しやすくなっていた.

言及状況

はてなブックマーク (2 users, 2 posts)

[twitter][ネットワーク][ソーシャルメディア]

Twitter (16 users, 20 posts, 6 favorites)

φ(・・)めもめも RT@chiemi: 情報拡散仮定をモデル化してシミュレーションした結果、デマ否定情報の拡散はデマを訂正するようには働いていないことがわかったらしい。へぇ。http://t.co/ZhrbmdSG #jsai2012
@litulon @pochipress この論文読まれましたか? https://t.co/Vl6qTElD
震災前後3日間を対象とし、in_reply_toのある話者同士を繋げたネットワークがどのように変化したかを分析したという話。その先としてはデマ対策に繋げていきたいらしい。 QT jsai2012:震災による情報伝播ネットワークの変化 http://t.co/S08eK0xR
reading > 震災による情報伝播ネットワークの変化 https://t.co/N5S2y7ai
デマは良くないね… RT @chiemi: 情報拡散仮定をモデル化してシミュレーションした結果、デマ否定情報の拡散はデマを訂正するようには働いていないことがわかったらしい。へぇ。http://t.co/ejZMyPuL #jsai2012
"震災による情報伝播ネットワークの変化" twitterによるデマ拡散モデル。興味深い研究 / “The 26th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Int…” http://t.co/Dm3GDRRo
今後の課題,この最終的なデマを信じているユーザ を減らすことが出来るユーザネットワークや環境を提案するこ とを挙げる.また,デマをいち早く否定することのできるネッ トワークや環境を提案していくことを挙げる.https://t.co/7KuAulX1 官による情報操作の貫徹
デマ情報よりデマ否定情報の方が先に流れてくる人が多いにもかかわらず、デマ否定情報拡散後もデマを信じている人は残り続けるという研究http://t.co/ePVtmn2w うーむ、デマを信じ続ける人はそういう(質の低い情報を流す)人ばかりをフォローしているということか?
結論は「拡散は抑えられてる」では? QT @ninomy: RT @chiemi: 情報拡散仮定をモデル化してシミュレーションした結果、デマ否定情報の拡散はデマを訂正するようには働いていないことがわかったらしい。へぇ。http://t.co/v71hCbFz #jsai2012
お早うございます。ツイッター上のこんなあいさつも, もしかすると情報工学に素材を提供しているのかもしれない。名大、東大の研究者の情報伝播のAsICモデルによるデマ拡散とその修正の研究。 https://t.co/CB8f94MQ
メモ:続き↓:"最後に,デマを否定する情報が拡散された後も少数のユーザがデマ情報をTweet している.このことから,デマ情報を信じたままの状態になっているユーザがいるということが示唆 された" https://t.co/6kOfofxc Twitter
メモ:続き↓:"デマを否定する情報が拡散された後はデマ情報のTweet が少なくなっている事が分かる.ここから,実際のTwitter においてもデマを否定する情報の拡散が,デマ情報の拡散を抑制していることがわかる" https://t.co/6kOfofxc
震災による情報伝播ネットワークの変化(PDF) 名古屋大学大学院情報科学研究科  東京大学大学院工学系研究科https://t.co/6kOfofxc Twitterが,情報の伝播にどのよ うな影響を与えたか、さらに,デマ情報の拡散にどのように影響したかを検討 続く↑

収集済み URL リスト