著者
川人 貞史 坂本 孝治郎 増山 幹高 待鳥 聡史 福元 健太郎 空井 護
出版者
東北大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2002

1.国会運営ルールの形成と変化(1)予算国会の衆院予算委の審議日程等に関するデータを整理し,運営方式の変遷や争点の推移を概観できるようにした.(2)国会中心主義の国会制度と議院内閣制に関する法整備の分析を進め,国会制度の形成・変容とその政治的帰結を分析する研究を本にまとめた.(3)戦後国会における両院間調整の制度がどのように運用され,そこで参議院の意向がどの程度まで政策結果に反映されるかに関する論文を執筆し,衆議院の優越が条件付きにとどまることを示した.2.立法案件データの作成(1)法案の議事日程の資料整備を進め,会期延長と法案成立に要する日数の関係を分析し,また厚生省関連法案の動向と所管部局再編の関連を検証した.(2)両院間調整に至った議案についてのデータを,閣法,衆法,参法についても完成させた.(3)第119回〜141回国会の内閣提出法案審議状況を一覧形式で資料としてまとめた論文を公刊した.3.国会運営の制度と立法行動を説明するための理論と実証(1)国会法改正が法案の議事日程に及ぼした作用を検証した.(2)参議院議員は衆議院議員に比べてシニアとは限らないことを,全国会議員のデータ分析で明らかにした.(3)米連邦議会の予算編成改革を比較政治学的観点から分析した単著を公刊した.(4)国会における内閣提出法案を対象とした議事運営の計量分析を本にまとめた.(5)国会運営の制度分析を行う際に,諸外国や地方の議会との比較の視座を導入する意義を示した論文を執筆した.(6)内閣提出法案と議員提出法案の立法過程を法案個々の成立確率という意味において比較し,権力の集中と分散を規定する国会の憲法構造的作用を戦後の長期的な時系列変化という観点から検証する論文を執筆した.(7)日本の国会と内閣の関係を概説し,内閣が選挙や立法においてリーダーシップを発揮する状況を分析した論文を公刊した.

言及状況

Twitter (1 users, 5 posts, 0 favorites)

こんな研究ありました:国会運営と立法行動の長期的変化に関する理論的・実証的研究-制度変化と行動変化-(川人 貞史) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14320024
こんな研究ありました:国会運営と立法行動の長期的変化に関する理論的・実証的研究-制度変化と行動変化-(川人 貞史) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14320024
こんな研究ありました:国会運営と立法行動の長期的変化に関する理論的・実証的研究-制度変化と行動変化-(川人 貞史) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14320024
こんな研究ありました:国会運営と立法行動の長期的変化に関する理論的・実証的研究-制度変化と行動変化-(川人 貞史) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14320024
こんな研究ありました:国会運営と立法行動の長期的変化に関する理論的・実証的研究-制度変化と行動変化-(川人 貞史) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14320024

収集済み URL リスト