著者
有賀 寛芳 有賀 早苗
出版者
北海道大学
雑誌
特定領域研究
巻号頁・発行日
2006

1)DJ-1の機能解析-ドパミン生合成におけるDJ-1の機能DJ-1はTH, DDCに直接結合し、活性を正に制御することを明らかにした。パーキンソン病患者で見られるDJ-1変異体にはその活性がない。また、ヘテロ変異体は野生型DJ-1に対し、dominant negative効果を示し、ヘテロ変異も発症の一因となることが示唆された。H_2O_2, 6-OHDAなどで細胞に酸化ストレスを与えると、DJ-1の106番月のシステイン(C106)が、-SOH, SO_2H, SO_3Hと酸化される。軽度のC106酸化はTH, DDC活性を上昇させ、過度の酸化は逆に活性抑制を示したことにより、弧発性パーキンソン病発症におけるDJ-1機能が類推された。2)DJ-1とDJ-1結合化合物による神経変性疾患治療薬への応用虚血性脳梗塞モデルラット脳へのDJ-1注入により顕著に症状が抑制された。DJ-1結合化合物は、DJ-1のC106への過度の酸化を抑制することで、DJ-1活性を維持することを明らかとした。更に、DJ-1結合化合物の更なる活性上昇を狙って、in silicoで構造改変した。また、250万化合物ライブラリーを使ったin silico大規模スクリーニングで、DJ-1結合化合物を複数単離した。

言及状況

Twitter (83 users, 84 posts, 21 favorites)

うん、これはさすがにバレるやろ。ってゆうか二人でそれぞれ基盤Bなんてアホな事せずに、基盤Aでちゃんと分担すりゃよかったんじゃ? https://t.co/WHvrN1qV2W https://t.co/P2x4PkcN5L https://t.co/vSGgibvdUl
研究費1550万円を不正受給、北大教授を停職10カ月 http://t.co/AS00PaeNml これ http://t.co/HDeyBWKSxT とこれ http://t.co/ltaukom66C か。これ http://t.co/7FCS83b7OI はいいのか。難し。
北大の研究不正のやつ、何よりも「106番月のシステイン」が気になって仕方ない呪いにかかった https://t.co/KN0EvJMmBl

収集済み URL リスト