著者
小野沢 あかね 吉見 義明 金 富子 宮城 晴美
出版者
立教大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2019-04-01

韓国では買春処罰を規定した性売買防止法の制定(2004年)をきっかけに、性売買を性搾取ととらえて性販売女性(いわゆる売春に従事する女性やAV出演女性を本研究ではこのように呼ぶ)の非犯罪者化を目指す「性売買問題解決のための全国連帯」が結成され、各地における相談所・シェルター・自立支援センターの設置、政府による生活援助金の支出を実現した。さらに性販売経験当事者女性たち自身による反性売買運動が展開している。本研究は、脱性売買支援運動に関して、日韓で差異が生み出された歴史的背景の分析を行いつつ、世界の脱性売買支援活動にも視野を広げ、当事者視点に立つ脱性売買支援とはどうあるべきかを考察する。

言及状況

Twitter (534 users, 576 posts, 901 favorites)

検索すればすぐに出るやつですが科研費ネタをもう一つ まとめておけば何かの役に立つかもしれない https://t.co/lG8cSJz3yx https://t.co/0wTW3J4TQh https://t.co/CQBqzunDq2 https://t.co/RvRbIDJwLZ
【性販売女性の支援活動に関する日韓比較同時代史研究】 科研費とCOLABO及びぱっぷすとの関りがありました。税金を使って学者が研究してお墨付きを与えると… しかしなぜ日韓の歴史? https://t.co/baT0eIxsFD https://t.co/PIHDS6kyeU
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会の支援者でもある、小野沢あかね、金 富子(敬称略)の研究論文が参考文献としても使われてチュルチュルする燃料になってるんかぁ https://t.co/CVq1jNwbzJ あれ、意図せず茜 vs あかね になってる?
#Colabo の件、相変わらず文科省の科学研究費助成事業もしっかり4年で9,750千円ですか。 この人たち、ずっと日本の税金で韓国関係の研究費貰っていてブレナイですね。 民主党政権時代の美味しい遺産だもんね。 『ぱっぷすやコラボとの研究会~』 #貧困ビジネス #科研費 https://t.co/U0nc9lyoDk https://t.co/GQNS6cH1sk
あら、案外サックリ出てきちゃったわね。   「性販売女性の支援活動に関する日韓比較同時代史研究」 https://t.co/cdVXcAVAow
↑ 小野沢あかね(立教大学) https://t.co/PFm2pDVwSy 日本の血税科研費受給 https://t.co/D6puiwDw77 配分額9,750千円(直接経費: 7,500千円 間接経費: 2,250千円) https://t.co/sqzPPjALxd 配分額3,250千円(直接経費: 2,500千円 間接経費: 750千円) https://t.co/nzCN0IsRLi 配分額 2,200千円

収集済み URL リスト