Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 大阪大学文学部日本学科(言語系) (出版者)
  3. 13件

6 0 0 0 OA 関西共通語化の現状 : 大阪型待遇表現形式の伝播をめぐって

本文 (FullText)
著者
中井 精一 ナカイ セイイチ Nakai Seiichi
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.17-32, 1992-03
  • 2021-08-30 19:30:42
  • 1 知恵袋
  • 1 Facebook
  • 2 + 0 Twitter
  • 2 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/11094/4150

4 0 0 0 OA 寺村秀夫の日本語文法研究への誘い

本文 (FullText)
著者
仁田 義雄 ニッタ ヨシオ Nitta Yosbio
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.11-23, 1991-03
  • 2013-01-17 14:20:56
  • 4 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/11094/7272

2 0 0 0 阪大日本語研究

著者
大阪大学文学部日本学科(言語系) [編]
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
巻号頁・発行日
1989
  • 2021-08-30 19:30:42
  • 2 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/ncid/AN10106606

2 0 0 0 OA 近畿中央部における人を主語とする存在表現の使い分けについて : アンケート調査から見た若年層の実態

本文 (FullText)
著者
宮治 弘明 ミヤジ ヒロアキ
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.83-105, 1990-03
  • 2017-07-19 18:00:37
  • 2 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/11094/12713

2 0 0 0 OA 「ので」の情報領域 : 「から」の対話性と比較して

本文 (FullText)
著者
花井 裕 ハナイ ユタカ
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.57-81, 1990-03
  • 2012-11-10 14:36:59
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/11094/9282

2 0 0 0 OA 日本語学習と日本語の文化的要素

本文 (FullText)
著者
高 偉建 Gao Wei-jian
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.73-93, 1991-03
  • 2012-10-30 02:04:28
  • 1 教えて!goo
  • 1 OKWave
  • http://hdl.handle.net/11094/6126

2 0 0 0 OA モラウの意味的抽象化・希薄化の過程

本文 (FullText)
著者
由井 紀久子 ユイ キクコ Yui Kikuko
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.83-93, 1993-03
  • 2012-07-05 17:17:10
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/11094/12098

2 0 0 0 OA 意味研究メモ その1

本文 (FullText)
著者
寺村 秀夫 テラムラ ヒデオ
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.89-103, 1989-03
  • 2011-12-15 03:20:31
  • 1 教えて!goo
  • 1 OKWave
  • http://hdl.handle.net/11094/7323

1 0 0 0 OA 可能文における格パタンの変遷

本文 (FullText)
著者
渋谷 勝己 シブヤ カツミ Shibuya Katsumi
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.53-75, 1994-03
  • 2016-02-08 19:14:00
  • 1 教えて!goo
  • http://hdl.handle.net/11094/11285

1 0 0 0 OA 富山県の方言について

本文 (FullText)
著者
真田 信治 サナダ シンジ Sanada Shinji
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.131-142, 1994-03
  • 2015-07-19 07:24:37
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/11094/10679

1 0 0 0 IR 近畿中央部における人を主語とする存在表現の使い分けについて : アンケート調査から見た若年層の実態

著者
宮治 弘明 ミヤジ ヒロアキ
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.83-105, 1990-03
  • 2015-03-14 09:23:16
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004846897

1 0 0 0 OA 関西圏における接客敬語行動 : 店舗形態によるバラエティ<その1>

本文 (FullText)
著者
真田 信治 井上 文子 サナダ シンジ イノウエ フミコ Sanada Shinji Inoue Fumiko
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.55-65, 1995-03
  • 2014-06-12 20:55:54
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/11094/8425

1 0 0 0 OA 複文における「の(だ)」の機能 : 「のではなく(て)」「のでは」と「のだから」「のだが」

本文 (FullText)
著者
野田 春美 ノダ ハルミ Noda Harumi
出版者
大阪大学文学部日本学科(言語系)
雑誌
阪大日本語研究 (ISSN:09162135)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.73-90, 1992-03
  • 2011-08-29 20:25:29
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/11094/8533
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.