Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 岡山大学大学院社会文化科学研究科 (出版者)
  3. 26件

7 0 0 0 IR 江戸時代出版法の布達範囲 : 熊本藩史料・岡山藩史料・加賀藩史料を通して 含『庶物類纂』編纂関係令・享保八年大坂触一一九二人形規制令

著者
山本 秀樹
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.49, pp.(19)-(35), 2020-03-22
  • 2020-04-17 10:02:11
  • 7 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006821375
  • (info:doi/10.18926/58150)

5 0 0 0 IR 中世の「牛祭」

著者
德永 誓子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.51, pp.(19)-(39), 2021-03-25
  • 2021-05-02 17:09:39
  • 5 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007004151
  • (info:doi/10.18926/61596)

3 0 0 0 IR カティンの森事件に関する公開文書から見る歴史認識共有への課題

著者
岡野 詩子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.34, pp.183-201, 2012-11
  • 2023-08-19 14:10:09
  • 1 + 0 Twitter
  • 2 + 3 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019507192

3 0 0 0 IR 中国山地における牛供養の地域的差異に関する一考察

著者
髙野 宏
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.50, pp.11-30, 2021-01
  • 2021-06-12 23:18:47
  • 3 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007004811
  • (info:doi/10.18926/61329)

2 0 0 0 IR 源琦筆「骸骨と月図」における骸骨・死体の表象

著者
堤 祥子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.51, pp.(41)-(59), 2021-03-25
  • 2021-04-30 23:27:45
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007004150
  • (info:doi/10.18926/61595)

2 0 0 0 IR 民芸論の意義に関する一考察 : 1930年の柳宗悦による帝展批判記事を中心に

著者
後藤 智絵
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.83-98, 2018-03-22
  • 2019-07-01 22:48:11
  • 2 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006416133
  • (info:doi/10.18926/55777)

2 0 0 0 IR カティンの森事件のもうひとつの側面--「政治の道具」としての歴史の空白

著者
岡野 詩子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.30, pp.215-232, 2010-11
  • 2019-04-22 22:32:59
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002674404

2 0 0 0 IR 近世の城郭立地に関する風水思想からの考察

著者
曽我 とも子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.33, pp.83-102, 2012-03
  • 2017-08-17 20:56:07
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019262852

2 0 0 0 IR 『せん年より御ふれふみ』『大坂岡山御触留』で補われる江戸時代大阪出版法令について : 附、岡山大学附属図書館池田家文庫蔵『宝暦三癸酉八月ヨリ大坂岡山御触留』所収大阪触達番号一覧

著者
山本 秀樹
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.42, pp.21-35, 2016-11
  • 2016-12-21 06:47:06
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005893530

2 0 0 0 IR 在日外国人看護師・介護士候補生の異文化適応問題の背景に関する研究ノート : EPA制度とその運用

著者
畠中 香織 田中 共子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.34, pp.79-90, 2012-11
被引用文献数
1
  • 2016-09-18 10:45:08
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019507154

2 0 0 0 OA 厳島管絃祭の期日に関する陰陽五行思想からの考察

本文 (FullText)
著者
曽我 とも子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
vol.32, pp.87-103, 2011-11-25
  • 2011-12-10 23:59:47
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://jairo.nii.ac.jp/0017/00046474

2 0 0 0 IR パレスチナ難民問題の起源について--ダレット計画をめぐる論争

著者
佐藤 寛和
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.31, pp.121-140, 2011-03
  • 2011-09-05 23:44:02
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002905933

1 0 0 0 IR 2005年国勢調査にみる在日外国人の世事

著者
髙谷 幸 大曲 由起子 樋口 直人 鍛治 致
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.35, pp.39-58, 2013-03
  • 2021-09-16 21:00:34
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005232465
  • (info:doi/10.18926/49527)

1 0 0 0 IR 解離性体験を有する者の自己知識の構造的特徴

著者
堀内 孝
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.42, pp.1-7, 2016-11
  • 2020-10-04 12:36:18
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005893522
  • (info:doi/10.18926/54676)

1 0 0 0 IR 厳島管絃祭の期日に関する陰陽五行思想からの考察

著者
曽我 とも子
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.32, pp.87-103, 2011-11
  • 2020-08-28 08:06:49
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019151458
  • (info:doi/10.18926/47188)

1 0 0 0 IR 佐藤春夫の翻訳方法の一考察 : 魯迅著「故郷」について

著者
曲 嵐
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.48, pp.109-129, 2019-12
  • 2020-07-18 15:06:04
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006776442
  • (info:doi/10.18926/57764)

1 0 0 0 IR 『山槐記』に見られる百塔参りの一考察

著者
林 蕙如
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.33, pp.137-148, 2012-03
  • 2020-06-23 01:36:21
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019262870
  • (info:doi/10.18926/48298)

1 0 0 0 IR しょうもない楽観的人間観と陳腐な道徳と : 闇の中の人々と21世紀アメリカに希望はあるか

著者
中谷 ひとみ
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.44, pp.39-54, 2017-11
  • 2019-06-04 12:11:08
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006368138
  • (info:doi/10.18926/55492)

1 0 0 0 IR 熊沢蕃山の「孝」

著者
孫 路易
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
no.40, pp.1-12, 2015-11
  • 2019-01-27 16:30:12
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005677845
  • (info:doi/10.18926/53846)

1 0 0 0 IR 『徒然草摘議』における「老い」の観念 : 『徒然草』第7段の理解を中心として

著者
本村 昌文
出版者
岡山大学大学院社会文化科学研究科
雑誌
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 (ISSN:18811671)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.27-45, 2018-03-22
  • 2018-04-19 06:51:16
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006416130
  • (info:doi/10.18926/55774)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.