Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 美学会 (出版者)
  3. 1,760件
  4. 42ページ目

1 0 0 0 OA 黒人アフリカ「絵画」の誕生 : 一九二九年パリにおけるカリファラ・シディベの展覧会を中心に(東部会平成二五年度第二回美学会例会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
柳沢 史明
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.163, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001686/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_163)

1 0 0 0 OA 美術の批評と会話 : 十七世紀フランスの絵画理論書を中心に(東部会平成二五年度第三回美学会例会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
今村 信隆
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.164, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001687/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_164)

1 0 0 0 OA 松浦武四郎と天神在地縁起 : 「聖跡二十五霊社順拝雙六」をめぐって(東部会平成二五年度第三回美学会例会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
鈴木 幸人
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.165, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001688/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_165)

1 0 0 0 OA 知覚的特性、感覚的特性、美的特性 : N・ハンフリーの進化心理学的仮説に依拠して(東部会平成二五年度第三回美学会例会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
松崎 俊之
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.166, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001689/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_166)

1 0 0 0 OA フランソワ・トリュフォー映画のストップモーション(西部会第二九五回研究発表会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
安部 孝典
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.167, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:21:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001690/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_167)

1 0 0 0 OA 寺山修司の『盲人書簡』 : 幻想を作り出す覗きからくりの演劇(西部会第二九三回研究発表会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
ディアズ・サンチョ イヴァン
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.158, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001681/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_158)

1 0 0 0 OA ジャン・コクトーにおける自画像の変容 : オルフェウス物語の軌跡(西部会第二九三回研究発表会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
水田 百合子
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.159, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001682/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_159)

1 0 0 0 OA 日本国際美術展(東京ビエンナーレ)再考 : 戦後日本における大型美術展の構造変化とその位相(西部会第二九四回研究発表会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
山下 晃平
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.160, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001683/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_160)

1 0 0 0 OA 一九二〇年代フランスのアヴァンギャルドにおけるリリスムへの関心(西部会第二九四回研究発表会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
宇多 瞳
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.161, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001684/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_161)

1 0 0 0 OA 鎌倉時代の特異な薬師立像と一日造立仏との関わりについて(東部会平成二五年度第二回美学会例会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
西木 政統
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.162, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:20:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001685/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_162)

1 0 0 0 OA J・M・W・ターナーにおける詩と音楽の影響について : 《奴隷船》における動的表現の解釈(第六十四回美学会全国大会発表要旨)

本文 (FullText)
著者
弥園 綾奈
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.141, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001672/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_141)

1 0 0 0 OA 名取羊之助のフォト・ジャーナリズム論 : 岩波写真文庫(一九五〇-五八)を中心に(第六十四回美学会全国大会発表要旨)

本文 (FullText)
著者
山本 佐恵
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.142, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001673/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_142)

1 0 0 0 OA イメージと時間 : ドゥルーズのイメージ論(第六十四回美学会全国大会発表要旨)

本文 (FullText)
著者
渡辺 洋平
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.143, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001674/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_143)

1 0 0 0 OA 篠原資明著, 『空海と日本思想』, 岩波書店, 二〇一二年刊

本文 (FullText)
著者
玉村 恭
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.144-147, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001675/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_144)

1 0 0 0 OA 森田亜紀, 『芸術の中動態:受容/制作の基層』, 萌書房, 二〇一三年

本文 (FullText)
著者
貫 成人
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.148-150, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001676/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_148)

1 0 0 0 OA エレン・レヴィ著, 『犯罪的創造性:ムーア、コーネル、アッシュベリー、及び芸術と芸術の間の葛藤』, オックスフォード・ユニバーシティ・プレス, 2011年(論文・新刊紹介)

本文 (FullText)
著者
松丸 久美
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.151, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001677/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_151)

1 0 0 0 OA 一九一〇~五〇年代日本における日本美術史研究の「科学」化志向(東部会平成二五年度第一回美学会例会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
太田 智己
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.156, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001679/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_156)

1 0 0 0 OA 高雄曼茶羅の金銀泥絵の技法をめぐって(東部会平成二五年度第一回美学会例会,例会・研究発表会要旨)

本文 (FullText)
著者
吉村 稔子
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.157, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:19:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001680/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_157)

1 0 0 0 OA 式場隆三郎試論 : 山下清の神話を越えて(第六十四回美学会全国大会発表要旨)

本文 (FullText)
著者
古舘 遼
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.135, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:18:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001666/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_135)

1 0 0 0 OA 人形浄瑠璃文楽における襲名の芸術学的意義について(第六十四回美学会全国大会発表要旨)

本文 (FullText)
著者
細田 明宏
出版者
美学会
雑誌
美学 (ISSN:05200962)
巻号頁・発行日
vol.64, no.2, pp.136, 2013-12-31 (Released:2017-05-22)
  • 2021-01-27 20:18:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/bigaku/64/2/64_KJ00009001667/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20631/bigaku.64.2_136)
  • ««
  • «
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.