著者
三富 悠紀 秋池 篤
出版者
特定非営利活動法人 グローバルビジネスリサーチセンター
雑誌
赤門マネジメント・レビュー (ISSN:13485504)
巻号頁・発行日
pp.0170508a, (Released:2018-01-18)
参考文献数
32

消費者は時間圧力を感じた時に、時間圧力を感じていない時とは異なる行動をとることがこれまで指摘されてきた。しかしながら、先行研究では外在的に与えられる時間制約と消費者自身が内在的に感じる時間圧力について区別する必要性が指摘されているものの両者を同時にとらえようとした定量的な分析は不足している。本稿ではこの点に着目し、時間制約の有無と時間制約の強さを操作した上で、消費者に電気ケトルの品質を評価してもらい、時間圧力を測定した。測定結果を分析した結果、時間制約は消費者の品質評価に直接影響は与えておらず、時間圧力を介して間接的に影響を与えていることが明らかとなった。本結果より、消費者自身が内在的に感じる時間圧力を重視した分析をする必要性が示される。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 4 posts, 1 favorites)

17巻1号<査読つき研究ノート> 時間制約と時間圧力が品質評価に与える影響の検討, 三富悠紀, 秋池篤 https://t.co/TV2Y3L0ytB
時間制約と時間圧力が品質評価に与える影響の検討(グローバルビジネスリサーチセンター)時間制約は消費者の品質評価に直接影響は与えておらず、時間圧力を介して間接的に影響を与えていることが明らかとなったhttps://t.co/FVTKaql3n5
時間制約と時間圧力が品質評価に与える影響の検討 pdf https://t.co/b9pLYav1j9
『赤門マネジメント・レビュー』新規早期公開論文をJ-STAGEにて公開しました! 時間制約と時間圧力が品質評価に与える影響の検討, 三富悠紀, 秋池篤, https://t.co/TV2Y3L0ytB

収集済み URL リスト