著者
次田 瞬
出版者
The Philosophy of Science Society, Japan
雑誌
科学哲学 (ISSN:02893428)
巻号頁・発行日
vol.48, no.1, pp.17-33, 2015-07-31 (Released:2015-11-08)
参考文献数
12
被引用文献数
1

Philosophers of mind have advanced three approaches in the project of naturalizing semantics: information semantics, conceptual role semantics, and teleo-semantics. This paper examines the most celebrated but complicated version of teleo-semantics, that is, Millikan's theory of representations. The first half of this paper (section 1-3) motivates and formulates her theory. The latter half (section 4-6) provides clarification of the two technical notions in terms of which Millikan's theory is formulated. One is the cooperation among the producers and the consumers of the representations. The other is the Normal conditions where the consumers of the representations function properly.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (8 users, 11 posts, 4 favorites)

「目的論的意味論について」次田瞬 https://t.co/EX0LWF3lFi ミリカンの理論の、表象の消費者が機能を果たすための「正常な条件」について、カミンズの指摘を踏まえつつ論じる。真の原因と条件を区別するのは困難であり、それらすべてが多重に表象されていると考えることもできるかもしれない。 #論文
目的意味論について 科学哲学 Vol. 48 (2015) No. 1 日本科学哲学会 p. 17-33 https://t.co/NXTzd0NRbq
2 2 https://t.co/z7Fdc4fKJ0
2 2 https://t.co/TWAvkH46FC
1 1 https://t.co/oUif1cFQ68
自然主義的意味論は、人間の命題的態度や言語的表象がいかにして可能なのかを説明することを目指している。/最終的には、霊長類などのより複雑な認知メカニズムをミリカンの目的意味論がどの程度上手く説明できるかにかかっている。 https://t.co/Opi7ShUM16

収集済み URL リスト