- ホーム
- 文献詳細
言及状況
外部データベース (DOI)
Facebook (2 users, 2 posts)
若林先生よりシェア
自分は、今再査読中。
学生の時、不勉強だったせいで現在の出来の悪さにほんと嫌気がさします。
研究準備の段階から、仮想の査読者との対話を始めなさいという事だそうです。
査読者が門前払いにしたくなる誘惑に駆られる投稿論文
(1)何が言いたいのかよくわからない (2)言いたいことが当たり前である (3)先行研究の扱いがいい加減である (4)研究テーマが当該の雑誌に合わない (5 ...
論文の書き方 -査読者との対話としての投稿- 面白いです。
3.査読者との戦い 3.1 査読者の落としたくなる論文
のところがドキドキします。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jtje/14/0/14_3/_article/-char/ja/
Facebook における性別
はてなブックマーク (2 users, 2 posts)
収集済み URL リスト