ぷくろう (@Puku_Pukuro)

投稿一覧(最新100件)

@nakano0316 青学の博士論文に米国共産党を分析したのがありますよ。 https://t.co/9cTPJso4bg
RT @mikarin_tokyo: 子宮頸がんワクチン接種後、亡くなった日本の15歳の少女。 村中璃子氏の所属する京都大学から、症例論文が出ているが、村中氏はこの論文、ご存知ないのだろうか? 大学に、その存在を教えてくれる方もおられないの? https://t.co/EHCk…
RT @hichachu: @shinich73918633 https://t.co/epDFa5HfSV 相当に僕に対して、ネガティブなコメントをしていますが、髙嶋博教授のHPVワクチン副反応に関するコメントを読んでいますか?この見解を大多数の神経内科専門医は賛同しています…
“良い”論文というものは査読つき学会誌に掲載されるものなのだろうか? https://t.co/B5aDW2TTIW
美容医療機関ウェブサイトにおける美容医療サービスの情報提供に関する調査研究 https://t.co/hGk464Wmfk
RT @eternal_flare: 昭和30年代の航空機による殺虫剤、農薬散布の論文を見つけました。昭和29年から32年にかけて「札幌」を含む地域で特に大量の散布が行われたようです。そして昭和31年に札幌で百名近い子供たちがポリオに感染したという出来事がありました。https…
橋本幸子その他「おしゃれの二面性尺度の作成およびジェンダー・パーソナリティとの因果分析: 母世代・ 娘世代の比較」より https://t.co/HnsZj9tsEw
RT @sinwanohate: 書評「開沼博著『「フクシマ」論―原子力ムラはなぜ生まれたのか』 https://t.co/o5upqZOfCe 「著者の調査論の根本的な問題。自分がもっていたものを裏切るようなデータに出くわし、そこから論を構成することもなく、演繹的にデータが…
中学生の非行傾向行為の先行要因―1学期と2学期の縦断調査から―:1学期と2学期の縦断調査から by 小保方晶子 https://t.co/txYCEBbrGY ↑ おぼちゃんのお姉さんの論文にたまたま遭遇した(´・ω・`)
佐藤達哉, et al.「育児に関連するストレスとその抑うつ重症度との関連」 https://t.co/UMmFnsE1MO
RT @Puku_Pukuro_: 『ガリヴァー旅行記』にみられる日本語地名 by 中道嘉彦 https://t.co/aawxFr9Rlx
池田修一 「子宮頸がんワクチン関連の神経症候とその病態」(公開日: 2016年05月20日) https://t.co/nlmyUy0Jtv
RT @sivad: 有料なので一部紹介ですが厚労省研究部会の統括責任者を務めた信州大学医学部脳神経内科池田修一氏のHPVワクチン副反応診断が書かれています。まともな医療者ならこれくらいふまえておきましょう https://t.co/eQJDBNqooa https://t.c…
性感染症クリニックで,淋菌・クラミジア検査を行った女性169人の職業と,男性81人の性交渉の相手につ いて検討した.女性の92%を占めたソープランド従業女性では,淋菌の咽頭陽性者が性器より多 く,クラミジアは性器陽性者が咽頭より多か https://t.co/oDTnKj9bS3
「レーシック術後に層間混濁を生じた顆粒状角膜ジストロフィの3症例」 by 北澤耕司(https://t.co/CPtMXMPSII). 稗田牧. 北澤世志博 https://t.co/aidgPapiBr
日本人におけるポジティブ・イリュージョン現象 by 外山 美樹 & 桜井 茂男 https://t.co/yh0Wo8Jf9x
「オーサーシップの考えを変える時だ 」by山崎茂明 オーサーシップは贈り物か? https://t.co/ygPuQfQcZM
医学中央雑誌の歴史と活動─抄録誌としての80年と現況 by松永 忠範, 藤井 章生, 大山 文雄, 佐藤 輝義 https://t.co/O9wAEidiHn
伊勢田哲治 (2013)「認識論の社会化と非認識的価値」 https://t.co/cxijNtZp3i
RT @type303: というわけで、栗田真宏「同盟と抑止:集団的自衛権議論の前提として」http://t.co/uh93lJ3GsE は表題の件について国際政治学の理論としては何が言えるかをカタログ的に紹介してくれています。まずは読め。もっと勉強したいなら出典情報を遡れ。
「映画を通して考える生命倫理」 授業に関する報告 http://t.co/jvLhu8RpiR
RT @ishikun3: 社会科学における因果推論の可能性。石田浩先生@東大によるすばらしい講演です(><) http://t.co/LaOkmvkiwM
韓国におけるインターネット実名制の施行と効果 (研究) http://t.co/GPXYWiK9yH
韓国におけるインターネット実名制の施行と効果 (研究) http://t.co/GPXYWiK9yH
統合失調症患者をもつ母親の対処過程 by川添郁夫 https://t.co/k99ByCIEES
英語圏滞在が英語学習ストラテジーに及ぼす影響─短期海外研修は英語学習ストラテジーを向上させるか─ http://t.co/0eGQtG0IKn
英語圏滞在が英語学習ストラテジーに及ぼす影響─短期海外研修は英語学習ストラテジーを向上させるか─ http://t.co/0eGQtG0IKn
第一次大戦後における女子高等教育の社会的機能 by天野正子 https://t.co/Wg728PZy7f
木下康仁 「修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)の分析技法」富山大学看護学会誌, 6-2, 2007. http://t.co/R1nqyOaM70
木下康仁 「修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)の分析技法」富山大学看護学会誌, 6-2, 2007. http://t.co/R1nqyOaM70
植民地期インドにおけるイギリス人家庭と料理人 http://t.co/y6y6hiZvXf
RT @boumurou: http://t.co/8CYD5NJyhF 文部省教学局のパンフレット『大東亜戦争とわれら』(1942年)。戦争中の「八紘一(為)宇」の公式な使い方。
研究者市場における文科系博士院生の就職要件 : JREC-INによる公募情報の分析 http://t.co/xGIos3tkQC
RT @kats_me: これか、血液型と性格に関する論文。 https://t.co/tR2VrYKEi6 「,血液型性格判断を信じることが自身の性格(少なくともその認知)を変化させる」 「“関連が見られない”から一歩進んで,“無関連で ある”ことを示す強い根拠」 なるほど。
顔魅力の効果と諸要因について ―かわいいと美しいを中心に― by 蘆田 宏・藏口 佳奈 (京都大学 大学院文学研究科) http://t.co/axZhVlEKw2
RT @TMurata0: 盲導犬は寿命が短い。というデマが未だに出ているようなので、調査を元にした結論を。「むしろ一般の家庭犬よりも平均死亡年齢は若干高い」 http://t.co/fqIlEIpVEU 盲導犬の平均死亡年齢について(J-STAGE)
「対人恐怖心性-自己愛傾向2次元モデルにおける性格特性と精神的健康の関連」by 清水 健司, 川邊 浩史, 海塚 敏郎 https://t.co/wA7Q9DuYOI
「女子青年における痩身願望についての研究」by 馬場安希、菅原健介 https://t.co/0vwoktWR2N
@doshimashokkane はよーなまりとらんと就職できんとよ http://t.co/K9EQqrFmKg
ジブリ『耳を澄ませば』をテキストに使った外国人の日本語学習について http://t.co/gl0mRFs7fS
「研究不正への対応を超えて―リサーチ・インテグリティ・アプローチとその含意」by 中村征樹 http://t.co/8mxGCKuEGY
飯田隆・日本哲学会会長「よくわかること、さらに多くを知ることが、よくない結果をもたらすことはないのでしょうか。知識を増やすこと、理解を増すことは、常に価値あることなのでしょうか。」 https://t.co/1OskrK1XxK
大石敏広「応用倫理学の方法論としての設計的思考」https://t.co/9JkQdoWBBe ←面白そうなのであとでじっくり読もう
高橋泰城「量子意思決定論における合理性」https://t.co/lu7hlo4rJe ←これは自分には理解不能っぽそうだ
山田友幸「行為における合理性と因果」 https://t.co/2Uec5aAcwZ
『新しい歴史教科書』の言語使用 : 中学校歴史教科書8種 の比較調査から http://t.co/vZphfTO4Xr
日本と韓国の大学入学共通試験における使用語彙の比較研究 http://t.co/XrU23C3Zut
研究者市場における文科系博士院生の就職要件 http://t.co/dvMvf8JPAX
「研究プロジェクトに直接的な関与をしていなくても,ボス名を著者として入れてきた。それは研究室の決まりであり,批判など考えられなかった」。https://t.co/nn0kXsp5Bi
@rjgeller Vacanti教授はPhDをもっていないのに、小保方さんの博士論文審査ではもっているように偽装されていたみたいですね(今は修正ずみ)。 修正前: http://t.co/DyMURogyRv 修正後: http://t.co/rU37hSxRqk
RT @hetare_aikoos: ある非常勤講師の場合 http://t.co/Lqb3jLpgnz 博士号持ち非常勤講師で週15コマの授業をこなしながらその合間に無給の外来研究員として研究を続ける年収500万以下の50歳の人の話. 読んでてつらくなる.
RT @hetare_aikoos: ある非常勤講師の場合 http://t.co/Lqb3jLpgnz 博士号持ち非常勤講師で週15コマの授業をこなしながらその合間に無給の外来研究員として研究を続ける年収500万以下の50歳の人の話. 読んでてつらくなる.
RT @JuuichiJigen: 小保方晴子氏の博士論文の審査員は、  常田聡 早稲田大学教授  武岡真司 早稲田大学教授  大和雅之 東京女子医科大学教授  Charles A. Vacanti (チャールズ・A・ヴァカンティ) ハーバード大学教授 の4人です。 http…
「ネグレクト家庭」って和製英語っぽいなあ。http://t.co/wfaoK3E74g child neglect familyなんて表現ないだろう(たぶん)
「職場体操」がvacant gymnastics? http://t.co/RQ8WmNwRIq ちなみに「内容」は数えられないのでcontentsではなくてcontentです。
https://t.co/eo3VnCrcIsには、atよりもofが普通と書かれています @junsaito0529 酷い場合だと I am a professor of XX university. と言ってのける大学の先生を何度も目撃してきた。普通は of じゃなくて at
「論文の書き方―査読者との対話としての投稿―」by石黒圭 https://t.co/1TtuBkTFFy
日常生活で体験される焦りのプロセス―成人期前期の焦りに注目して― by西村詩織 https://t.co/J3DGiKHCxP
アニメ聖地の成立と その展開に関する研究 ~アニメ作品「らき☆すた」による埼玉県鷲宮町の旅客誘致に関する一考察~ http://t.co/s24IU1MteN
「アメリカの若手教育者・研究者養成制度に関する研究: 日米比較の視点から」by 吉良直&北野秋男 http://t.co/xb42JgquSK
「日系ペルー人の「監視の経験」のリアリティ」by稲津 秀樹 https://t.co/01G4azZy
「朝鮮籍在日朝鮮人青年のナショナル・アイデンティティと連帯戦略」by李洪章 https://t.co/dZu4acv6
佐藤恒雄「日本の大学入学者選抜方法の改革について―米国における選抜方法を参考にして」(アジア文化研究, 2010) https://t.co/IcEwHJUv
「参謀本部」はthe General Staffでいいみたいだな。https://t.co/gC8hmQX9
「教育費負担と奨学金」研究の基本視点 http://t.co/EvAtZch6
一部地方自治体が日本史必修の動きに出ているため、地理教育の形骸化が危惧されています。http://t.co/Ja9owS56 https://t.co/vBlMSY8r @yutakioka @sanshiro0706 @Ayanami_No03 日本史は必須にするべきですね。
井田仁康その他「日本の学校地理教育における現状と課題」読了。https://t.co/osvwWZna
「アニメ聖地における巡礼者の動向把握方法の検討 : 聖地巡礼ノート分析の有効性と課題について」キーワード: らき☆すた http://t.co/5eQeFePA
看護学での質的研究方法論 http://t.co/nelrqIXR'質的記述的'
少子化時代の子育て環境-子育ての動機づけの危機- http://t.co/HSbjksV3

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(37ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(672ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)