Maekawa Yutaka(前川 裕) (@yutaka70)

投稿一覧(最新100件)

RT @yoshi_and_aki: 勝手なことを呟くという貴重な機会をもらい、博士号を2個とった感想文を応用物理に書かせていただきました(博士人材特集号?)。誰の参考になるのかよく分からず不安しかないですが、お気づきの点、コメントいちゃもんなどいただけますと喜びます。 htt…
NIIのデータでは「ウィリアムス神学館叢書」になってんのなー。こういうのは全国共通データだから「今さら直せない?!」のよね…。 https://t.co/4Taf38Jjnm
RT @jeonjung121: と言うわけで、こんな記事書いてます。 大学1年くらいの線形代数は、世の中の至る所で使われてますし、その程度でも、様々な未知の工学的問題を解くこともできます。 https://t.co/ge8WLOhEfa
これは興味深い博士論文。書籍化されそうな気がするので楽しみ。 髙橋洋成 「イエスの時代のユダヤ人の言語」とその呼称をめぐる言説史研究 https://t.co/uCldti4Uv5
RT @yutaka70: リポジトリで公開されました。 〈翻訳〉ロバート・E・ショア=ゴス著「ヨハネによる福音書」『クィア聖書註解』(第2版) https://t.co/VcS3OfY1TP
リポジトリで公開されました。 〈翻訳〉ロバート・E・ショア=ゴス著「ヨハネによる福音書」『クィア聖書註解』(第2版) https://t.co/VcS3OfY1TP
RT @okotanakarai: 「だれでもピアノ」高齢者へのレッスンに関する研究論文が採択、公開されました!2年半かけてまとめたものです。 J-STAGE Articles - 伴奏追従機能付き「だれでもピアノ」の高齢者向けレッスンプログラムの開発と可能性の探索 https…
RT @jeonjung211: こんな論文があったとは。 理工系の教員は必読ですね。 J-STAGE Articles - 理工系大学・高専の研究室不登校 https://t.co/41qKkh0TIR
RT @InterestingEssa: 赤江達也「(非)宗教的なものの宗教社会学―キリスト教と神道の間」 https://t.co/W9VtiEceyq
羅和で国会図書館デジタルコレクション検索したらこんなのが出てきた。これはローマ字の意。 英羅和三対商家応用会話(M19) https://t.co/n7n19ZxwcX
日本語でのある程度まとまった議論はたとえばこれか。あとNTJガラテヤ書のコラム。 https://t.co/RO40KFD9Jf https://t.co/oF1mCBLWHS
トマス福音書の日本語訳として戸田聡さんのものがあって、これも荒井訳の問題点をいろいろ指摘していますね。 https://t.co/t4iw6gVz1X https://t.co/Gv9FNMS5QS https://t.co/moXrdNSmqE
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
左近豊「なぜ日本に聖書学が必要か」聖学院大学総合研究所紀要No.47(2010年) https://t.co/LtpRLdTaEq
RT @tera_sawa: 拙著「日本人就労者の英語使用頻度 : ウェブパネル利用の質問紙調査に基づいて」『関西学院大学社会学部紀要』が出ました。リンク先からPDFが読めます。(本論部の簡潔な要点は以下) https://t.co/vcXp0mx4Ol
これはみなさん興味ある講演では。(表題が誤記になっていますがご了承ください;後日修正します) J-STAGE Articles - 講演:全てのすべての国民のための教会政治家パウロ──その成功と失敗── https://t.co/dCifcp4Uxq

1 0 0 0 新教

割とあるね。でも揃ってるところは少ない。 https://t.co/cURqOYxgYi https://t.co/wphYZLdOjs
RT @Tomoe_Moriya: オチャンテ・村井・ロサ・メルセデス、オチャンテ・カルロス「カトリック教会における多言語・多文化環境の実態-三重県伊賀市の事例-」『奈良学園大学紀要』7(2017) https://t.co/h3SIYcQQs7 こうしたいい研究を「日本宗教」…
ヨハネ福音書のポストコロニアル批評。日本では南山しかないのか。(自分は持ってます。著者と話したことあって、持ってます、と言ったらあんな高い本を!と感謝されたw) CiNii 図書 - Re-presenting the Johannine community : a postcolonial perspective https://t.co/WUKi2hKhWA #CiNii
@ysekiguchijp その方面は詳しくないので研究書があるのか分かりませんが、邦語で本格的なものはないかも。洋書の研究書の書評があるみたいです。ネット上で取れないのですが。https://t.co/MYbkzbi7xb
ハイデルベルクを「海徳山」と表記する例を見たのですが、「海」「徳」は中国語音を当てているのに「山」はドイツ語を意訳しているということ? https://t.co/LnA5Ehyh86
RT @ursus21627082: 平田隆一「It's Greek to me"と"C'est de l'hebreu pour moi"--ヨーロッパ諸語における「チンプンカンな言語」とその歴史的由来」という愉快な論文もあったりします。 https://t.co/OO0b…
RT @Harita_arayshi: 東北地方と奥羽地方について、こんな論文を見つけた。https://t.co/BWfTCImMRs そういうことか、と納得。 「東北日本≠東北地方」だし、地域名が方角だけなのより「奥羽地方」のままだったほうが良かったように思うが仕方ない。…
論文の書き方(PDF注意) https://t.co/QcESIeKSuO
なんだかおもしろそうなのが目に入った。(読んでない) 近・現代の日本人の名前に関する言語学的研究 https://t.co/018RyHXCV2
「四週間」シリーズは有名だけど、四ヶ年があったとは… CiNii 図書 - ラテン語四ヶ年 https://t.co/KGeZHtLXfU #CiNii
アッシリア学研究会、というのがあるのね。 学 界 動 向:ア ッカ ド語 文献 資 料 に関連 した 最 近 の研 究会 活 動 につ い て https://t.co/PcZFhBrjUy
RT @miha_kobe: @yutaka70 昭和16年のなら....さすがに古すぎるけど... https://t.co/djbqi5cYrt 今後に向けて現在編集中らしいですけど....、信施とか、行きなりいったときはなんのことだか....でした。
『聖母の騎士』の創刊号は、大学図書館だと上智しかないのね。しかしここにも天理がw天理凄すぎるw https://t.co/yAttHMdmUS
RT @ursus21627082: おっ これも見落としてた CiNii 論文 -  ウェルギリウス『アエネイス』--作品と後世への影響 (Symposia 中世ヨーロッパ文学の創成と継承--VIRGIL、DANTEそしてCHAUCER) https://t.co/3o7d…
「礼拝奏楽における一考察」(聖和短期大学紀要) https://t.co/Q3NN7m5tkC もとは講座内容なので論文ではないけど、奏楽者の基本的技術の説明になっている。
二資料仮説を批判的に検討した戸田先生の論文。 https://t.co/MQIGag3FcQ
RT @kazuigarashi: 総説原稿の校正を英文校正業者に依頼したら、全く別のグループから勝手に投稿され掲載されていた、、、、Tohoku Journal of Experimental Medicineに出た驚きのリトラクション告知です。 https://t.co/…
承前)6)なお達治と「鴎」については以下の論考があって参考になる。https://t.co/Wt65gpeoZ3 この傾向からみても、鴎を学徒出陣などと結びつける要素は薄い(戦争詩に現れないわけではないが、兵士の比喩として使われていることはなさそう)。(続
《出会い》の空間論 : チャペル空間論序説 https://t.co/8Ztfr0YgV3 チャペル空間論 : その実際と分析 : 関西学院大学を事例として https://t.co/gYqE7dZHeJ
《出会い》の空間論 : チャペル空間論序説 https://t.co/8Ztfr0YgV3 チャペル空間論 : その実際と分析 : 関西学院大学を事例として https://t.co/gYqE7dZHeJ
RT @SendaiHisCafe: @SendaiHisCafe  レムリア祭については、小堀,馨子「古代ローマにおける死者祭祀 : レムリア(Lemuria)再考」東京大学宗教学年報 (28), 55-66, 2010 で読むことが出来る。https://t.co/3w9A…
RT @nekonoizumi: 校倉書房から、菊池勇夫『非常非命の歴史学 東北大飢饉再考』が刊行(予定)。 https://t.co/R0z6GfFVnh この論文の発展か。「非常・非命の歴史学 : 近世東北の災害・飢饉史 (特集 災害と歴史資料保全)」 https://…
RT @tcy79: 水子供養は70年代に成立するのか。そして生長の家がかかわってるのね。 「たたり」と宗教ブーム ― 変容する宗教の中の水子供養- https://t.co/bmAV0LWseH
RT @shunsukekosaka: 戸田聡「初期キリスト教と聖書翻訳」北海道大学文学研究科紀要150,159-190. 元々は書籍の一章になる予定だったとのこと。聖書のシリア・アルメニア・コプトなどへの翻訳史を概説。 https://t.co/ri679vnMOJ
1929年録音のOld Kwansei って、けっこうすごくない? https://t.co/f5b6lav3HX
RT @Basilio_II: “千葉商科大学学術リポジトリ: 古代ギリシアにおける「他者」の発見と「他者」との境界をめぐる言説の展開―ヨーロッパという境界の策定の歴史的展開と近代における受容をめぐって” https://t.co/ThSlbrEfEA
RT @asarin: 『パーソナリティ研究』に採択される方法——投稿論文の問題点とその対応策 https://t.co/Z3yvUhW4r8 パソ研にも心理学にも限らない内容.社心でも以前会報で編集委員長が似たような文書を出したこともある.なのに社心研も最近この手でリジェクト…
RT @tsundokulib: アイヌ語研究の中川裕、文化人類学の中川裕、ふたりが揃い踏みする本がある。「言語人類学を学ぶ人のために」 https://t.co/DiQzbW6a1R CiNiibooksの表示では、二人の区別がつかないのだ
RT @hi_kashi: 今日のお昼の会議後に、「代替わり」の時の自粛騒動の話になり、そういえばキリスト教系大学の学長が大嘗祭に関する声明を出していたな、と思い出して検索してたら見つけた論文というか記録。関学は右翼から圧力があったことがよくわかりました。https://t.c…
RT @hi_kashi: 今日のお昼の会議後に、「代替わり」の時の自粛騒動の話になり、そういえばキリスト教系大学の学長が大嘗祭に関する声明を出していたな、と思い出して検索してたら見つけた論文というか記録。関学は右翼から圧力があったことがよくわかりました。https://t.c…
RT @mmktn: マイケル・バーカン、林清彦訳、『現代アメリカの陰謀論 : 黙示録・秘密結社・ユダヤ人・異星人』三交社、2004 https://t.co/0hXyurcA5c が紹介されている。※学術書です
RT @saisenreiha: ローマ帝国の東西分裂をめぐって : 学説の現状と課題 / 南雲 泰輔 を読んだ。http://t.co/PI3DVFFH テオドシウス1世の死んだ395年に、息子アルカディウスとホノリウスの二人によって帝国が分割統治されたことを、帝国の東 ...
こういう研究は重要。 河西秀哉 「総力戦下における合唱 : その論理の検討」(神戸女学院大学論集 59(1), 49-61, 2012) http://t.co/JjIRSvMq

お気に入り一覧(最新100件)

安全なお水が飲めるってすごいことだ。 当たり前のように思ってしまってる。 2021年 飲用水の病原微生物による健康被害の危険性 ~自然界に潜む「今そこにある危機」 https://t.co/BnIOeT30aj https://t.co/og6ffQeEEr
こんな論文があったとは。 理工系の教員は必読ですね。 J-STAGE Articles - 理工系大学・高専の研究室不登校 https://t.co/41qKkh0TIR
エジプト・コプト語の文法で #連語形(construct state)についての説明は 日本語の資料では, 下記pdfが詳しい. #コプト語 #サイード方言 の言語資料と文法注釈 ーナポリ・国立 ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世図書館蔵・ ベーサによるテクストの断片ー https://t.co/VQ5JprCIGL 宮川創2018
@yutaka70 ありがとうございます。視点を変えて、たまたまヒットした「イギリスの刑事責任年齢の変遷と展望」https://t.co/wdn3XQDVeH の註7の文献に何かヒントがと思いましたが国内に蔵書がなく、Uk(£3+郵送料)から取り寄せるか迷い中でストップしてます。注解をみるのが先ですね
「水からの伝言」をめぐって(天羽優子、菊池誠、田崎晴明)日本物理学会誌66巻(2011)5号より抜粋 https://t.co/qFg5aGe5ZP 「『科学と社会の関係なら、そんなくだらないことよりももっと重要な問題がある』という指摘もあった。(中略)しかし、これほど自明なナンセンスが教育関係者に  続く 1/2
黙読という習慣についての歴史が分りやすくまとめられています.ソクラテスの「ダイモーンの声」を「近代的な内面の良心の声」とする解釈があるのは知りませんでした.読書好きの方はきっと[参考文献]を手元に置いておきたくなるはずです. https://t.co/m7osMKBoGt https://t.co/a01aX6kEIp
ヘロドトス『歴史』で語られる「昔話」の出典を辿る事で彼がストリーテラーとして異国の昔話をどう改変したのかが暴かれていく非常に楽しい論文.それにしてもソフォクレスの悲劇が「枕草子」に至るというのは興味深い指摘.中務先生の著作を読むと物語がもっと好きなります☺️https://t.co/CJ04H9RCzh https://t.co/pmsYxpDln4
研究者だと櫻井義秀さんがいわゆるカルト問題の研究やカルト批判を積極的にやられてる印象があるけどカルトを「宗教団体の組織特性が生み出す副次的効果を批判的に評価した概念」ってみなすこの論文での定義が個人的にはしっくりくる。それでも難しい問題が残るのだろうけど。 https://t.co/ivMMGwkynH
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
@yutaka70 こちらの博士論文にグッときました❤️ https://t.co/KD3Uu3IENJ 検索でPDFそのまま読めますね
昭和9年の日本地図帳をデジタルコレクションで見付けて感動。千島も樺太も細かい地名まで記載されている。 https://t.co/OXjasLF9G0 https://t.co/PH2dk89jSF
第一波から第四波までのフェミニズムの流れについては去年『現代思想』2020年3月臨時増刊号に「波を読む : 第四波フェミニズムと大衆文化」っていう、大学の初年次の授業とかで使えるようにごく基本だけ説明したものを書いてますので、見てくだされ… https://t.co/7MKceG3QWl https://t.co/bXSjAS8BxD

382 0 0 0 OA 麻疹ワクチン

Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで? A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化する人もいるとのこと。 https://t.co/ybbBkbOk5p
@marxindo 高等教育システムにおける文学部の構造 他の官立大学は,すべて理工系を中心として おり,実学系に偏重していたのである。 近代日本の文学部が国家,社会双方から軽視 されてきた状況は,西欧各国と比較しても異様な在り方だったと言わなければならない。 https://t.co/d5zP0omcdu
東北地方と奥羽地方について、こんな論文を見つけた。https://t.co/BWfTCImMRs そういうことか、と納得。 「東北日本≠東北地方」だし、地域名が方角だけなのより「奥羽地方」のままだったほうが良かったように思うが仕方ない。 奥羽本線の名称がちょっと災いしたかな。メインっぽくないイメージに… https://t.co/slK5fmihcB

47 0 0 0 OA 台日大辞典

『台日大辞典』いつの間に公開されていた。台湾語学者の小川尚義主編、台湾総督府学務課が1931年から発行。上下2巻で1916頁、9万語収録。いまだにこれを超える閩南語の辞典は出ていないらしい。 国会図書館 https://t.co/S6pKAoVqPB
今日J-Stage公開の『宗教研究』93(2)、個々の書評は読む機会があったのですが、本誌はジェンダーとセクシュアリティ特集なんですね。 リンク先の「ジェンダー論的転回が明らかにする日本宗教学の諸問題」が総論的で面白かったです。 https://t.co/0ewWoNeaks
CiNii 論文 -  第四ラテラノ公会議(1215年)決議文翻訳 https://t.co/y5fO1DzdMJ #CiNii
戸田聡先生によるマニ教超重要史料の翻訳。北海道大学のリポジトリからダウンロード可。CiNii 論文 -  マニ教資料翻訳集成(2) : ケルン・マニ・コーデックス https://t.co/gES7dcA5xr #CiNii
CiNii 論文 -  戦場における宗教 : 第一次世界大戦期ドイツのカトリック戦場司牧の考察から https://t.co/HsPUVyhQC4 #CiNii
キリル文字を作ったと伝承されるコンスタンティノス・キュリロスについての伝記史料は「コンスタンティノス一代記」としてciniiに翻訳が上がっている。その存在を知ったときは訳者に大変感謝したものであった。 https://t.co/UVvEv6o3DA
社会の理解がすすみますように【心因性で表現される機能障害/症状】 感情表現の難しさhttps://t.co/JNZnSnFClR 視力障害 https://t.co/Z3DkhsRl9s 歩行障害、麻痺、運動障害  https://t.co/IJWkjOdv5K https://t.co/L7uBU2KB57 健忘 https://t.co/C7ozHeQTti 難聴+健忘 https://t.co/iqAlPU8Kkp https://t.co/7JyH5eh1a2
CiNii 論文 -  「無宗教」への「対話」 : チャペル・ウェディングと、日本のキリスト教 http://t.co/VszcmDH8xc #CiNii
こんな論文どうですか? MOKUTOU(黙祷) : Theologische Erwägungen zum japanischen "Schweigegebet"(Nakamichi Motoo),2013 … http://t.co/Goi6HfCKNc

フォロー(892ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1088ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)