著者
杉下 守弘
出版者
認知神経科学会
雑誌
認知神経科学 (ISSN:13444298)
巻号頁・発行日
vol.14, no.1, pp.51-67, 2012 (Released:2017-04-12)

大正天皇(1879-1926)は大正三年、陛下三十五歳の頃に緩徐性進行性疾患に罹かられた。稀に見る珍しい御病気といわれ、いまだ不明のままである。このため、色々な憶測が行われている。本稿はこのような迷妄を打破するため、大正天皇のおそば近くに居られた方々の日記、侍医や宮内庁御用係による拝診書や御容態書、および大正天皇実録などを検討し大正天皇の御症状、御病気、およびその原因を明らかすることを試みた。大正三年(1914)、発話障害(恐らく、失語症、しかし構音障害の可能性もある。)で始まり、その後、前屈姿勢が生じた。大正四年(1915)、階段の昇降に脇からの手助けが必要となった。四年後(大正七年、1918)の11月には発語障害は増悪し、軽度の記憶障害が認められた。五年後(大正八年、1919)には歩行障害が生じた。その後、これらの症状の増悪とともに、大正十年(1921)末には御判断及び御思考なども障害され認知症となられた。大正天皇の御病気は、初発症状が「失語症」なら「原発性進行性失語症」と推定される。「原発性進行性失語症」は言語優位半球(通常は左大脳半球)の前頭葉、側頭葉および頭頂葉のうちの少なくとも1つに脳萎縮がおこり、はじめに顕著な失語症を生ずる。その後、脳萎縮が広がるにつれ、失語症は徐々に増悪し、さらに記憶、判断、思考なども障害され、認知症となる。「原発性進行性失語」には三つの型があり、大正天皇の御症状はそのうちの「非流暢/ 失文法型」の可能性がある。初症時の発語障害が失語症ではなく、構音障害の場合は「大脳基底核症候群」が考えられる。「大脳基底核症候群」は、一側優位の大脳半球皮質と皮質下神経核(特に黒質と淡蒼球)などの萎縮でおこるといわれる症状で、中年期以降に徐徐に始まり、ゆっくり進行する運動及び認知機能障害である。「原発性進行性失語症」あるいは「大脳基底核症候群」などを起こす原因については現在のところ明らかにはされていない。大正天皇は御降誕後一年の間に二回、鉛中毒が原因の可能性がある「脳膜炎様の御疾患」に罹患された。幼少時に脳疾患に罹り、その症状が完全になくなり、しかも長年にわたり症状が無くても、その幼少時の脳疾患が原因で別の神経変性疾患をおこすということはありうることである。したがって、御降誕後に二回罹患された脳膜炎様の御疾患は「原発性進行性失語症」あるいは「大脳基底核症候群」の危険因子(病気を引き起こしやすくする要因)と考えられる。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (2 users, 2 posts)

Twitter (31 users, 31 posts, 52 favorites)

@tpLmxg7UFLcEJRq @vmUO95Up2z12212 文献からの考察ですから、事実証明は出来ませんが、参考にどうぞ! 大正天皇(1879-1926)の御病気に関する文献的考察 https://t.co/VzDRzTsYUv
@knightma310 「有名な事実」って根拠を示して欲しいですよねぇ。 文献調査による御病気の考察の報告貼っときます。 https://t.co/zuEEBfHVkx
@Masuika_Maruka 当時は「小児の頃に罹った髄膜炎が原因」と言われていましたが、現代ではその説は否定的。 じゃあ、何が原因かというと…不明。 神経疾患は現代でも診断が難しいのに、過去の人物の神経疾患の診断なんて言わずもがな
大正天皇が病弱だったことはよく知られているが具体的にどこがどう悪かったの?と調べたらきちんとした検証が読めて驚いた。筆者は言語障害が専門の元東大教授。 https://t.co/AZLLnOgSLI
@uaiuao https://t.co/ZYRdfrZJeu
大正天皇(1879-1926)の御病気に関する文献的考察 https://t.co/R5eO4wAxYv ”大正天皇は御降誕後一年の間に二回、鉛中毒が原因の可能性がある「脳膜炎様の御疾患」に罹患された”
@minami03202 どういたしましてー。 きのう、下の論文読み返してましたんで、すぐ引っ張って来れましたですねw J-STAGE Articles - 大正天皇(1879-1926)の御病気に関する文献的考察 https://t.co/13MJ4O3eEP
なんというか、大正天皇にはご病気や情勢のペーソスと大正天皇ご自身のユーモアを感じるんだよなぁ あと、蕎麦をよくお召し上がりになったとあり、僭越ながら共感を覚えた。 https://t.co/GvtOB9tt54
大正天皇って脳の病気だったのか。https://t.co/sgIYdv16K2
・大正天皇の病気。生後3週間で白粉による脳膜炎。15年35歳で失語症、3年後に記憶障害。原発性進行性失語症。20年の拝診書によれば精神的ストレスによる神経過敏と分泌臓器の官能失調と幼少期の脳膜炎が原因。P62https://t.co/qfX4AtByFr
めも◆大正天皇(1879-1926)の御病気に関する文献的考察 https://t.co/pa4JEY4bGw
J-STAGE Articles - 大正天皇(1879-1926)の御病気に関する文献的考察 https://t.co/TJQI5Ha7ji

収集済み URL リスト