著者
松村 葵 建内 宏重 中村 雅俊 市橋 則明
出版者
日本理学療法士学会
雑誌
理学療法学 (ISSN:02893770)
巻号頁・発行日
pp.11224, (Released:2016-11-26)
参考文献数
38

【目的】運動前後の棘下筋の即時的な筋断面積の変化を比較し,低負荷・低速度での肩関節外旋運動によって棘下筋に対してトレーニングによる刺激を与えることができるかどうかを明らかにすること。【方法】健常男性10 名を対象とし,負荷と運動速度をそれぞれ0.5 kg・5 秒条件,0.5 kg・1 秒条件,2.5 kg・1 秒条件の3 条件で肩関節外旋運動を行い,運動前後に棘下筋の筋断面積を超音波画像診断装置によって撮影した。また表面筋電図を用いて運動中の棘下筋と三角筋後部の筋活動を測定した。【結果】運動後の棘下筋の筋断面積は0.5 kg・5 秒条件で他の2 条件よりも有意に大きく増加した。棘下筋の運動中の平均筋活動量には条件間に有意な差はみられなかったが,運動1 セット中の棘下筋の筋活動量積分値は0.5 kg・5 秒条件で有意に大きかった。【結論】低負荷であっても運動速度を遅くすることで,棘下筋にトレーニング刺激を与えられることが明らかとなった。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (24 users, 24 posts, 153 favorites)

引用↓ https://t.co/tZenHinJ71 鵜呑みにせず、批判的な眼が大事ですよね。 他にも ・そもそもの各個人の差は? ・現在の運動状況は? ・女性でも同様? ・アスリートでも同様? など、疑問が出てきてもいいはず。 この論文は素晴らしいけど、この論文だけで、『これがいい』とは言えないと言う事
引用元の論文を読んだけど、この研究だけで「低負荷+低速度がオススメ」なんて言えないはず。 https://t.co/ToPleX7OqB ・トレーニング研究ではない ・「2.5kgで5秒」の群がない ・個人の筋力差を考慮にいれていない ローテーターカフ(腱板)だって同じ筋肉なのに、なぜ軽いのでやりたがる? https://t.co/LyWpvdY5zv
しかし、棘下筋 速筋 で検索して出て来た https://t.co/mdqChkXo8R の理学療法学の論文結果だと、「5秒掛けて挙げて5秒掛けて下ろす」のスロートレーニングを0.5kgで実施した方が、2.5kgで1秒挙げ1秒下ろしよりも棘下筋への効果が高かったと云う様な結論と書いてある様に読めるな #肉グエン

収集済み URL リスト