- ホーム
- はてなブックマーク
- dynamicsoar
投稿一覧(最新100件)
  
    
  
  
    
    『AIC の理論は平均的な予測がよいモデルを相対的に選ぶものであり、AIC 最小のモデルが真のモデルとどれだけ確実に一致するか、あるいは他のモデルが否定されるかについて述べているわけではない』なるほど
  
  
 
  
    
  
  
    
    [microCT]
    
    『X線位相イメージングとX線位相CT』というタイトルの解説記事。精密工学会誌 Vol. 82, No. 6, 2016. pp. 513--517.
  
  
 
  
    
  
  
    
    [insect][paper][review][aerodynamics]
    
    
  
  
 
  
    
  
  
    
    [あとで読む][paper][measurement][DLT][reconstruction][fish]
    
    音声記録の位相で時間同期…その発想はなかった…
  
  
 
  
    
  
  
    
    [あとで読む][insect][physiology][control][moth]
    
    安藤先生の総説。比較生理生化学会誌 2018 vol 35
  
  
 
  
    
  
  
    
    [paper][turbulence][fluid dynamics][CFD]
    
    手法が意外にかなりシンプルで自分でも普通にできそうだった
  
  
 
  
    
  
  
    
    [statistics]
    
    なまら面白そう→面白かった。13年前か…
  
  
 
  
    
  
  
    
    [paper][pdf][aerodynamics]
    
    
  
  
 
  
    
  
  
    
    [fluid dynamics]
    
     超音波式加湿器ってどうなってんだろうと調べてた。capillary wave and/or cavitation だが決定的なところは未だによくわかってない、と
  
  
 
  
    
  
  
    
    [fluid dynamics][flapping]
    
     はばたき水車・・・その発想はなかった
  
  
 
  
    
  
  
    
    [paper][biomechanics][flapping][insect]
    
    「蚊の羽ばたき飛行のメカニズム解明のための実形状拡大翼フラッピングモデル実験(運動量保存則による発生流体力の定量的評価と翼迎え角が空力特性に与える影響)」
  
  
 
  
    
  
  
    
    [paper][review][biomechanics][muscle][insect]
    
    
  
  
 
  
    
  
  
    
    [journal]
    
     EFは自誌引用を除いているのか…微妙