うなん@KICK IN THE WORLD (@20unan21)

投稿一覧(最新100件)

お気に入り一覧(最新100件)

中小企業診断士の独立開業に関する論文を偶然発見! 独立開業からの撤退事例が5つ紹介されていました。 成功事例よりもこういった事例の方が為になることもありますね。 https://t.co/NlVyDfGwXC
「食事の準備を簡単に済ませたいと思うか、それとも楽しみたいと思うか?」 食事準備行動の多様性を、食の価値認識の観点からみたこの論文、実に味わい深い。 体感的に、食の価値観は相当な違いがあり、その背景にはさまざまな要因が絡み合っていることを感じさせる内容。 https://t.co/6nXgFdcBGh
澁谷知美 「ここが信用できない日本の男性学」 国際ジェンダー学会誌(2019年) https://t.co/5e953fCVld(←PDF) https://t.co/fr7OcVR505
江原 由美子 「男はつらいよ型男性学」の限界と可能性 女性学 2020年 27巻 p.10-22 https://t.co/IuzgG1lcdS
「欧米での研究では、Bussの尺度は攻撃行動に対 し て高い予測力を示すことが見いだされてきた」だそうです。お墨付きがあります。「Bussの尺度」とは今回私が調査票に組み込んだものです。 攻撃性の顕在的 ・ 潜在的測度によ る攻撃行動の予測 https://t.co/6rjIbA80ra(社会心理学研究、2013年 ) https://t.co/JhzYrB1ntn https://t.co/Z3TwtcxVv2

16 0 0 0 OA 失敗学のすすめ

『失敗学/失敗工学』という考え方があるらしい。失敗を収集し、分析し、科学する。 恥ずかしながら知りませんでした。図は本論文から。 https://t.co/VYv3u8AuH6 https://t.co/FO5lqVLeoc
「少子化問題を考える:少子化の人口学的メカニズムを踏まえつつ」 阿藤 誠(国立社会保障・人口問題研究所) (医療と社会医療と社会 27(1), 5-20, 2017公益財団法人 医療科学研究所) https://t.co/dUbwHDJiN4 https://t.co/yONM6sXoDT
これは面白いなぁ 『医療現場のNLPの優先表出』 視覚型38.6% 触覚型21.5% デジタル型20.3% 聴覚型19.6% バランスがよいのは 総合的判断の賜物ですね いつもありがとうございます デジタルは病態に対する見立てかな 参照: 論文 看護学生の五感の優位性による感性の実態 https://t.co/Gsxo8OrAlF
田中さをり(2017)「哲学史の中の聾者と手話」を読みました。これも面白かった、というか、言語とコミュニケーションを哲学的に研究していると称している以上は知るべき歴史だったと思います。 https://t.co/USZnZPZNwA

フォロー(4233ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4669ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)