松本 英恵 Hanae Matsumoto (@HanaeMatsumoto)

投稿一覧(最新100件)

3冊目の著書『人を動かす「色」の科学』は、98の大学の図書館に所蔵されています。 CiNii 図書 - 人を動かす「色」の科学 : 1杯のコーヒーから始まる身近で不思議な世界 https://t.co/YXkTrPQxUb #CiNii https://t.co/Af3D798ptG
RT @ronbuntter 印象語による絵画データベースの検索(栗田 多喜夫ほか),1992 http://id.CiNii.jp/LaeHL 利用者の主観を反映させた印象語からの絵画データベースの検索法を提案する。「ロマンチックで暖かい」というような視覚的印
「和服」「ゴスロリ」などから、現代ファッションにおける「ナショナリティ」を読み解いた論考。 RT @kakentter 現代日本のファッションにおけるナショリティと身体表現の記号学的研究(小野原 教子) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15700463
『舞姫』に最も多く登場する色彩語は、白。紫、黒、赤、紅の順。@ronbuntter こんな論文どうですか? 与謝野晶子ノート : 『舞姫』を中心に(渕江文也教授古稀記念号)(佐藤 和夫),1982 http://id.CiNii.jp/bswGL

お気に入り一覧(最新100件)

こんな研究ありました:サブカルチャーのアイコンが都市空間に与える影響に関する考察(竹田 直樹) http://t.co/iZShd8E8ue
こんな研究ありました:歯冠補綴における色彩のコミュニケーションに関する研究-デジタル画像を用いたシェ-ドマッチングとシェ-ドの伝達(中澤 章) http://t.co/SbdL15WPwZ

16 0 0 0 OA 人種哲学梗概

文明の滅亡の原因は、劣等人種との混血による人種の退化にあるとするゴビノーの説は、19世紀末以降、ドイツで「陳腐になるほど広まった」(アーレント『全体主義の起源』)。鷗外は、まさにリアルタイムでこの思想的「流行」を紹介し、的確に批判している。http://t.co/cFjek2NC
西村清和「視覚的隠喩は可能か」(http://ci.nii.ac.jp/naid/110003714538)を読む限り、メタファーという語は(定義・依拠する先行学説をはっきりさせない限り)使わない方がいいな。アイコンとか記号とかにしようか。
こんな論文どうですか? B207 原子力の安全規制の最適化に関する研究会 : (7) 新しい保全システムと検査の実施(安全規制の最適化,OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(2),(根井 寿規),2008 http://id.CiNii.jp/gUI5L
こんな論文どうですか? 放射線の人体影響 : 原爆被爆とチェルノブイリ事故(柴田 義貞),2000 http://id.CiNii.jp/BX2SDB
こんな研究ありました:現代日本のファッションにおけるナショリティと身体表現の記号学的研究(小野原 教子) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15700463
こんな論文どうですか? お雛様のカラーイメージ調査(第3回環境色彩研究会研究発表会報告)(山川 やえ子),2003 http://id.CiNii.jp/HLC6L
恋愛関係における別れに関する研究(2) http://ci.nii.ac.jp/naid/110006000763 "本研究は,青年期の男女が別れに際してもつネガティブな感情や行動的反応が告白の立場と別れの主導権により異なるかを調べた"
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006825822 PD2PPD「ポスドクからポストポスドクへ」
こんな論文どうですか? ぼくたちは好戦的!?(<小特集>サッカー・アジアカップ)(代田 智明),2004 http://id.CiNii.jp/MZa9L
こんな研究ありました:ポスト古典的ハリウッド映画研究:様式の変遷に関する実証的調査と歴史的考察(河原 大輔) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07J02100
なんか楽しい論文が出てきた ._. http://ci.nii.ac.jp/naid/10016436795
こんな研究ありました:消費者文化と広告史におけるジェンダー、人種、階級の意義などについて(シヴィルカ ジュリアン) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/06F06306
こんな研究ありました:消費者文化と広告史におけるジェンダー、人種、階級の意義などについて(シヴィルカ ジュリアン) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/06F06306
源氏物語関連のサウンドスケープ研究も。これは東京工大関連http://ci.nii.ac.jp/naid/110004138933
こんな研究ありました:日本のアヴァンギャルド芸術における境界と周縁―1920年代〜1950年代(谷口 英理) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07J01221
こんな研究ありました:瀧口修造におけるコラボレーションと集団的想像力(笠井 裕之) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/22320042
こんな研究ありました:論述プロセスの分析・可視化に基づくアカデミック・ライティング指導法の開発(二通 信子) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/20320071
こんな研究ありました:現代アメリカにおける「リテラシ-」をめぐる教育諸理論の比較考察(小柳 正司) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/05610216
おお玉井さんではないか。これ面白いんだよねえRT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「聖地」へと至る尾道というフィールド : 歌枕から『かみちゅ!』へ(玉井 建也),2009 http://id.CiNii.jp/IXq4M
こんな研究ありました:心理主義化する現代日本と子どもたちの人間関係の現在(小針 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/17730486
RT @kakentter: こんな研究ありました:心理主義化する現代日本と子どもたちの人間関係の現在(小針 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/17730486
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 和服着装に関する研究(第1報) : 浴衣と帯の利用について(豊田 幸子ほか),1994 http://id.CiNii.jp/B8eTL
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? セレモニーにおける女性の服装に関する一研究 : 成人式および卒業式(短大、大学)における女性の服装の実態とその意識(山本 昭子),1980 http://id.CiNii.jp/TpA4L

フォロー(505ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(887ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)