儀間裕貴 (@Hirotaka_GIMA)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/11VuN2qT6V https://t.co/ji9R1BoZm2
共著原稿(総論)が「子どものこころと脳の発達」から刊行され,J-STAGE で公開されました (^_^) J-STAGE Articles - エビデンスに基づく療育・支援とは何か https://t.co/zhn12VFoiz
「理学療法学」への登校論文が早期公開となりました!(^_^) J-STAGE Articles - N 式幼児運動イメージテストと乳幼児発達スケール(KIDS)の関連 https://t.co/YmttDeA5f7
単純にそうは言えないと思うけどな~。 https://t.co/WAL87vO92U “運動ができれば勉強もできる”は本当だった! 「学力」と「運動能力」の相関関係 https://t.co/EcXV9TBW3L @kodomomanabilabさんから
恥ずかしながら Eigenfactor なるものを初めて知った。Rehabilitation 分野のジャーナル掲載論文,日本からの割合がすごく少ない(2.71%)らしい。何でだろ?Physical Therapy なんかは全体の1%以下らしい。 「Web of Scienceからみた日本のRehabilitation分野の論文」 https://t.co/eQ3JlOJfr1
執筆論文がやっと刊行されました~ (^_^) https://t.co/jnQHUbb9fU https://t.co/Yfsgf1DyOr
掲載誌より別刷の方が先に届いた・・・。Webでの早期公開があるとは言え,アクセプトされてから刊行まで半年かかるってちょっと長すぎると思う・・・。 https://t.co/zfoGazGwlz https://t.co/EYaTBui8vo

お気に入り一覧(最新100件)

多施設共同研究って難易度高くありませんか?どういうプロセスが必要なのでしょうか?共同の研究倫理審査委員会の通し方がわかりません。大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)ってなに?多施設で質の高い研究でリハビリラグを無くしましょう。 https://t.co/dngeHU6X7V
論文が掲載されました! 『早期体験実習の代替手段としてのバーチャルリアリティの活用』 https://t.co/DS03VuImmi 現状に満足せず、さらに発展させていきたいと思います。
理学療法学に論文が早期公開されました。ご指導頂きました楠本先生、共同研究者の皆様に感謝致します
儀間先生@Hirotaka_GIMAの理学療法学の論文 「極低出生体重児におけるFidgety movements 評価と四肢自発運動特性」 https://t.co/QNkvtv1G1k #よもやまナイト
【症例報告の掲載】 理学療法学に掲載される症例報告が早期公開されました。 ハンドリングしない介入を先行研究から定義し、介入を行いました。Tiwtterで様々な先生と出会えたことがこの症例報告につながっていると思います。 https://t.co/wXc2yVr2TT
.@Marchalloakbow 僕のレビュー論文です! 自己・他者・物理的対象に対して構えを変える脳内メカニズムと自閉症スペクトラム障害におけるその特異性 https://t.co/W8RUaCCTs0
これ勉強になりました。 分析の目的が予測の場合と説明の場合では、重回帰分析のやり方変えなきゃいけないですね。 また説明の場合は、しっかり統制変数と説明変数を分けておかないとです。 J-STAGE Articles - 心理学的研究における重回帰分析の適用に関わる諸問題 https://t.co/P6fTs9aiIc
【論文早期公開】 久しぶりに理学療法学に論文が掲載されました✏️ 変形性股関節症患者さんの骨盤底機能低下についていくつか報告されつつある中、当学附属病院でも現状調査をしました。  https://t.co/JAJSijPkkh https://t.co/tVXRFVIpp0

フォロー(476ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1860ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)