Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Hyla
Hyla (
@Hyla_tanuki
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
80
0
0
0
OA
エゾリスの貯食行動とその回収行動の観察事例
アライグマ用に設置していた自動撮影カメラでたまたま撮れたことを報文として哺乳類科学に投稿しました 要するに「エゾリスは貯食を埋めた場所をちゃんと覚えている」という内容です 一緒に掲載されている素晴らしい論文と比べると稚拙ですが…色々と…許して… https://t.co/0tsWM95f69
101
0
0
0
OA
東京都南多摩地域における疥癬症に感染したタヌキの活動時間
RT @s_wild122: 疥癬タヌキの昼間の活動について、なんとか形にしたものが早期公開されました。非常に簡単な内容ではありますが… https://t.co/OM3KH22Q7q
44
0
0
0
OA
マダニが媒介する動物由来新興感染症対策のための野生動物管理
マダニ媒介性人獣共通感染症対策の総論 生物多様性、野生動物管理学と感染症を同時に考え、ワンヘルス的アプローチを進める必要性と具体的に取り組むべきことがよくまとめられていると思う #Hylaメモ https://t.co/QxXv5AgmVz
1
0
0
0
OA
Epidemiological survey of tick-borne encephalitis virus infection in wild animals on Hokkaido and Honshu islands, Japan
ダニ媒介性脳炎のサーベイ@北海道,福島,栃木 ・ELISA→中和試験で確定、アライグマ5.9%道央,0.8道東、シカ0.5道東,2.4栃木,0福島、イノシシ0福島栃木 ・マダニから遺伝子検査0/507 →アライグマが検出種として有用、シカと比べ拡散はしないかもだがレゼルボアか? #Hylaメモ https://t.co/0cWICkM2B0
1
0
0
0
OA
Reproductive Characteristics of Feral Raccoons (Procyon lotor) Captured by the Pest Control in Kamakura, Japan
アライグマの齢査定による繁殖解析@鎌倉2005-07 ・妊娠率:ClassⅠ-Ⅱ0,ClassⅢ47.6,ClassⅣ75,ClassⅤ78.1% ・予想成長率による胎児18頭の出生予定月、永久歯の萌芽度でClassⅠ47頭の出生月を推定→2-10月,2峰性(5月,7-9月) ・胎児は2-5(3.9),胎盤痕は1-7(3.8) #外来種論文 https://t.co/F5hF6qeTCd
4
0
0
0
Raccoon Predation on Foam Nests and Adults of the Forest Green Tree Frog (Zhangixalus arboreus: Rhacophoridae) in Central Japan
アライグマによるモリアオガエルの捕食記録@名古屋 ・卵塊、成体の捕食を記録 ・カエルが多いので保全の必要あり ・カエルとアライグマの個体群動体を見ていないため影響の程度はわからない #外来種論文 https://t.co/rwgYWbJo2A
206
0
0
0
OA
人と野生動物の関わりと感染症―野鳥大量死と餌付けを例に
@oikawamaru 餌台が(餌付けされる鳥にとっての)感染症リスクになるというのは言われていますね。例えばスズメのサルモネラによる集団死が報告されています 個人的には庭先が原因でこういうことが起こっても気づける人がいないというのも問題化していない原因だと思っています https://t.co/diHTWHeLH0
2
0
0
0
Rapid range expansion of the feral raccoon (Procyon lotor) in Kanagawa Prefecture, Japan, and its impact on native organisms
アンケートなどによるアライグマの生息状況調査@神奈川(2006) ・1998-2000年に比べ2001-2003年で分布拡大 ・トウキョウサンショウウオの成体・卵嚢の捕食痕←客観的・定量的評価はしていない ・貝やカニの捕食痕 #外来種論文 https://t.co/86pqyRlS4K
1
0
0
0
Dietary overlap among two introduced and one native sympatric carnivore species, the raccoon, the masked palm civet, and the raccoon dog, in Chiba Prefecture, Japan
アライグマとハクビシンとタヌキの競合@千葉 ・重複は大きくタヌキとハクビシンで最大、夏で大きいが資源量は多いので競合は春が大きいかも ・アライグマは春先の餌資源を両生類に大きく頼る ・多様性は夏高い、春夏でアライグマが最低 4-5月(春)と6-8月(夏) #外来種論文 https://t.co/Ynp9oy0NW7
51
0
0
0
OA
GPSテレメトリー法による中川研究林内に生息するアライグマの越冬地調査
アライグマ成獣雄1、雌2にGPSを装着した例 10〜2月で冬季はあまり捕捉できず(樹洞等で越冬?) 行動圏解析などはやっていない #外来種論文 https://t.co/gl2ccAfNgp
1
0
0
0
IR
Potential resource competition between an invasive mammal and native birds: overlap in tree cavity preferences of feral raccoons and Ural owls
アライグマとエゾフクロウの樹洞の競合可能性 ・高さ、入口の広さ、深さ、底の広さなどで重複 ・アライグマは内部が高く、深く、底が広いものを ・フクロウは内部が高く、深く、位置が高く胸高直径が大きいものを選択 ※両種とも狭く低いものも利用 #外来種論文 https://t.co/1XTNNPwXAw
1
0
0
0
OA
希少種における倫理的課題 -鳥類における事例-
2020年に野生動物医学界誌で野生動物に関する動物福祉が特集されたのでそのリンクもまとめておきます https://t.co/uRB8PVJmXJ https://t.co/JDWus0Qv2y https://t.co/tiwhCWHkgL https://t.co/RhroKNSVrI https://t.co/TWxLM1Rc3f
1
0
0
0
OA
日本野生動物医学会「野生動物医学研究における動物福祉に関する指針」の改定方針
2020年に野生動物医学界誌で野生動物に関する動物福祉が特集されたのでそのリンクもまとめておきます https://t.co/uRB8PVJmXJ https://t.co/JDWus0Qv2y https://t.co/tiwhCWHkgL https://t.co/RhroKNSVrI https://t.co/TWxLM1Rc3f
1
0
0
0
OA
救護動物の福祉の現状と課題
2020年に野生動物医学界誌で野生動物に関する動物福祉が特集されたのでそのリンクもまとめておきます https://t.co/uRB8PVJmXJ https://t.co/JDWus0Qv2y https://t.co/tiwhCWHkgL https://t.co/RhroKNSVrI https://t.co/TWxLM1Rc3f
1
0
0
0
OA
野外研究に関する倫理的課題と今後の展望
2020年に野生動物医学界誌で野生動物に関する動物福祉が特集されたのでそのリンクもまとめておきます https://t.co/uRB8PVJmXJ https://t.co/JDWus0Qv2y https://t.co/tiwhCWHkgL https://t.co/RhroKNSVrI https://t.co/TWxLM1Rc3f
3
0
0
0
OA
動物園動物の福祉の現状と課題 -大牟田市動物園における取り組みを例に-
2020年に野生動物医学界誌で野生動物に関する動物福祉が特集されたのでそのリンクもまとめておきます https://t.co/uRB8PVJmXJ https://t.co/JDWus0Qv2y https://t.co/tiwhCWHkgL https://t.co/RhroKNSVrI https://t.co/TWxLM1Rc3f
2
0
0
0
OA
Canine distemper virus infection among wildlife before and after the epidemic
・2007-8のCDVepidemic前後の疫学調査@和歌山 ・犬、アライグマ、タヌキでのELISA法確立、中和試験と比較 ・多種特にアライグマはepidemicで感染増加し、前後は少 →epidemicはアライグマへの感染拡大で生じた #外来種論文 https://t.co/gAwF9lSaws
1
0
0
0
OA
Detection of Antibody to Canine Distemper Virus in Wild Raccoons (Procyon lotor) in Japan
・兵庫県と大阪府で捕獲されたアライグマでは対犬ジステンパー抗体保有率は約30% ・県/府、性別、体重による有意差なし ・株には差があり ・日本のアライグマは耐性の可能性 ・犬や他の野生動物に伝播する可能性 https://t.co/qlFdzfgNdf #外来種論文
13
0
0
0
OA
外来種を減らせても生態系が回復しないとき:意図せぬ結果に潜むプロセスと対処法を整理する
・外来種駆除を行っても生態系の回復が見られない場合がる(影響が小さい、影響が間接的/状況による、長期化の影響、外来種間の相互作用) ・在来種回復を評価に組み込みモニタリング ・在来種の域内保全により外来種の影響を低減 https://t.co/0UrtDNeGiE #外来種論文
お気に入り一覧(最新100件)
101
0
0
0
OA
東京都南多摩地域における疥癬症に感染したタヌキの活動時間
疥癬タヌキの昼間の活動について、なんとか形にしたものが早期公開されました。非常に簡単な内容ではありますが… https://t.co/OM3KH22Q7q https://t.co/6wILp6SOX3
6
0
0
0
OA
野生アライグマProcyon lotorにみられた疥癬の一例
@satoyamanagain @s_wild122 アライグマについてるのはマダニ類であって、疥癬の原因となるダニを媒介するのは限りなく少ないです。(ネコショウセンコウヒゼンダニがごくごく稀で、センコウヒゼンダニは国内でもさらに少ないかと) アライグマがタヌキに疥癬を伝播させる原因ではないと思います。 https://t.co/b6Jk6RaodK
7
0
0
0
OA
アライグマMHCの地理的分布
@rda2015jp アライグマでは実は調べられているんですよ〜 近親交配すると繁殖障害など起こる動物もいますが、あまり問題にならない動物もいます。 アライグマはわりと平気な方なのかもしれません。 https://t.co/eSdsn01EfX
フォロー(77ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(102ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)