【「いだてん」ファンニュース情報局】※1ファンで (@IdatenInfoSta)

投稿一覧(最新100件)

RT @IdatenInfoSta: → オマケ。 ■「史実の」美川秀信 朝鮮総督府・麗水公立水産学校で教師を勤めていた時期がありました。 「舎監」にも驚きましたが 教えていた教科数にも驚かされます。 緩い時代だったようです。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『中等教育諸…
→ オマケ。 ■「史実の」美川秀信 朝鮮総督府・麗水公立水産学校で教師を勤めていた時期がありました。 「舎監」にも驚きましたが 教えていた教科数にも驚かされます。 緩い時代だったようです。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『中等教育諸学校職員録 昭和10年5月現在』 https://t.co/j7LNdOJlr1 https://t.co/fOxFoiQwIC
RT @NDLJP: #関東大震災 から100年。憲政資料に含まれる関連資料について、当館客員調査員の季武嘉也がご紹介します。災害に直面した個人の心情が滲み出る資料は、私文書ならではのものです。 https://t.co/0VPCecA6rK #国立国会図書館月報 749/75…
RT @IdatenInfoSta: → 田畑政治は超早口で 電話だと何を言ってるのかわからないので女性だと代わって貰う程で 「結婚するのが面倒臭い」とお見合いすら断ってました。 #田畑政治 #まーちゃん #阿部サダヲ #いだてん 『現代日本に活躍する人物とその団体』-国立…
→ 田畑政治は超早口で 電話だと何を言ってるのかわからないので女性だと代わって貰う程で 「結婚するのが面倒臭い」とお見合いすら断ってました。 #田畑政治 #まーちゃん #阿部サダヲ #いだてん 『現代日本に活躍する人物とその団体』-国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/WInPxwKfWv https://t.co/zpAlK90QIK
RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 1945年:昭和20年2月14日。 アントワープオリンピック水泳代表として日本水泳界に影響を残した 内田正練が亡くなりました。 享年47でした。 #内田正練 #葵揚 #アントワープオリンピック #いだてん 内田正練…
#今日は何の日 1945年:昭和20年2月14日。 アントワープオリンピック水泳代表として日本水泳界に影響を残した 内田正練が亡くなりました。 享年47でした。 #内田正練 #葵揚 #アントワープオリンピック #いだてん 内田正練とその時代 : 日本にクロールがもたらされた頃 https://t.co/Cq4qlmi31F https://t.co/UYYYJmslTw
RT @IdatenInfoSta: → 余談です。 こちらのF・H・ブラウン氏。 実は「いだてん紀行」に少しだけ出てまして アントワープオリンピック開会式入場の 前列いちばん右側の方です。 #いだてん紀行 #アントワープオリンピック #いだてん 『国際オリムピツク競技大…
→ 余談です。 こちらのF・H・ブラウン氏。 実は「いだてん紀行」に少しだけ出てまして アントワープオリンピック開会式入場の 前列いちばん右側の方です。 #いだてん紀行 #アントワープオリンピック #いだてん 『国際オリムピツク競技大会出場選手報告. 第7囘』 https://t.co/SuiKK88pbF https://t.co/rjQjNIMNP4
RT @IdatenInfoSta: → そして昭和12年。 美川秀信さんはこれまでの積み重ねが実り 「仁川水産試験場」の場長に就任しました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府及所属官署職員録 昭和12年8月1日現在』- 国立国会図書館デジタル https:/…
→ そして昭和12年。 美川秀信さんはこれまでの積み重ねが実り 「仁川水産試験場」の場長に就任しました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府及所属官署職員録 昭和12年8月1日現在』- 国立国会図書館デジタル https://t.co/1Sc8HWiPhc https://t.co/jXv0T9CMnz
RT @IdatenInfoSta: → そして昭和8年。 これは一体どうしたことか 美川秀信さん「麗水水産学校」の「教諭」になりました。 しかも舎監にも。 確か「俺は教員が大嫌いだ!!」なんて仰っていたはずなんですけどねw #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府…
→ そして昭和8年。 これは一体どうしたことか 美川秀信さん「麗水水産学校」の「教諭」になりました。 しかも舎監にも。 確か「俺は教員が大嫌いだ!!」なんて仰っていたはずなんですけどねw #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府及所属官署職員録 昭和8年』 https://t.co/RiT7MPfF5G https://t.co/SmF64dW0ZN
RT @IdatenInfoSta: → そして大正15年辺りから 美川秀信さんは韓国へと渡ります。 まずは「朝鮮総督府水産試験場」の技手となりました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 朝鮮総督府及所属官署職員録 大正15年 :水産試験場 - 国立国会図書館デジタルコ…
→ そして大正15年辺りから 美川秀信さんは韓国へと渡ります。 まずは「朝鮮総督府水産試験場」の技手となりました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 朝鮮総督府及所属官署職員録 大正15年 :水産試験場 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/x255OCRzIO https://t.co/lmEB7eIrp9
RT @IdatenInfoSta: → また美川秀信が 「八重の桜」山川健次郎の長男である 「水産講習所」の恩師・山川洵に協力し論文共著者となる 「勝地涼繋がり」が起こったのは この大正15年頃だと思われます。 #勝地涼 #山川健次郎 #八重の桜 #山川洵 #美川秀信 #水…
→ また美川秀信が 「八重の桜」山川健次郎の長男である 「水産講習所」の恩師・山川洵に協力し論文共著者となる 「勝地涼繋がり」が起こったのは この大正15年頃だと思われます。 #勝地涼 #山川健次郎 #八重の桜 #山川洵 #美川秀信 #水産講習所 #いだてん 水産試験成績総覧 https://t.co/Zg96zrZvxM https://t.co/qr0aDCTXrD
RT @IdatenInfoSta: → 美川秀信は「水産講習所」を卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講…
RT @IdatenInfoSta: → 美川秀信は「水産講習所」を卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講…
→ 美川秀信は「水産講習所」を卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講習所一覧 大正11年』 https://t.co/7bhqw7vA3f #美川秀信 #勝地涼 #いだてん https://t.co/paKnUmGxSk
→ 美川秀信は「水産講習所」を卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講習所一覧 大正11年』 https://t.co/7bhqw7vA3f #美川秀信 #勝地涼 #いだてん https://t.co/paKnUmGxSk
RT @IdatenInfoSta: → そして辰野保が書いた 永井道明が金栗四三に抱き付かれた逸話から 「いだてん」ではやたらめたらと抱き付き抱きつかれ描写が多くなりました。 #辰野保 #金栗四三 #中村勘九郎 #嘉納治五郎 #役所広司 #シマちゃん #りくちゃん #杉咲花…
→ そして辰野保が書いた 永井道明が金栗四三に抱き付かれた逸話から 「いだてん」ではやたらめたらと抱き付き抱きつかれ描写が多くなりました。 #辰野保 #金栗四三 #中村勘九郎 #嘉納治五郎 #役所広司 #シマちゃん #りくちゃん #杉咲花 #いだてん 『スポオツ随筆』 https://t.co/dmXQwcKWEQ https://t.co/oEMEfTOF0z

14 0 0 0 OA 嘉納先生伝

RT @IdatenInfoSta: → 辰野保は他にも 羽田の国際オリムピック豫選会での 金栗四三ゴールの瞬間を活写し 「いだてん」の「参考史料」の一つとなったり → #辰野保 #金栗四三 #嘉納治五郎 #役所広司 #彼こそが韋駄天だ!! #いだてん 『嘉納先生伝』- 国…

14 0 0 0 OA 嘉納先生伝

→ 辰野保は他にも 羽田の国際オリムピック豫選会での 金栗四三ゴールの瞬間を活写し 「いだてん」の「参考史料」の一つとなったり → #辰野保 #金栗四三 #嘉納治五郎 #役所広司 #彼こそが韋駄天だ!! #いだてん 『嘉納先生伝』- 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EQ8ZctVMCv https://t.co/NlToWuTtNN
RT @IdatenInfoSta: → この時の二階堂トクヨの気迫に押されたのか 体協機関誌「アスレチックス」では 二階堂トクヨの論説の一部を一番目の記事として掲載しました。 #二階堂トクヨ #寺島しのぶ #女子の体育は女子の手で #いだてん 『アスレチックス 2(3)』…
→ この時の二階堂トクヨの気迫に押されたのか 体協機関誌「アスレチックス」では 二階堂トクヨの論説の一部を一番目の記事として掲載しました。 #二階堂トクヨ #寺島しのぶ #女子の体育は女子の手で #いだてん 『アスレチックス 2(3)』 - 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/PA2u64zLVl https://t.co/ufRavR02qa
RT @IdatenInfoSta: → 余談です。 「いだてん」関連人物による関東大震災関連の話その1。 1925年:大正13年3月15日16日。 永井道明会長により 日本初の方形デッドボール全国大会が行われました。 #永井道明 #杉本哲太 #デッドボール #ドッジボール…
→ 余談です。 「いだてん」関連人物による関東大震災関連の話その1。 1925年:大正13年3月15日16日。 永井道明会長により 日本初の方形デッドボール全国大会が行われました。 #永井道明 #杉本哲太 #デッドボール #ドッジボール #いだてん 『方形デットボール沿革ト規定』 https://t.co/GK3gxgldLD https://t.co/4zdzVDwjv9
RT @genmaysan: ああんもう!! めんどくさい紹介の仕方してくれちゃってるう!!w 他の方が突っ込んでくれたけど この文献は坪井玄道と可児徳の共編になってて この本に準えるなら ドッジボールはこの師弟の共同発表ということになります。 #いだてん #いだてん史料噺…
RT @IdatenInfoSta: → 「いだてん」関連資料の機関誌は主に2つ。 1つ目は大日本体育協会発行の『アスレチックス』。 本編ではネタ扱いされてしまいましたがw 野口源三郎の主な功績の一つです。 #アスレチックス #大日本体育協会 #野口源三郎 #いだてん 『ア…
→ 「いだてん」関連資料の機関誌は主に2つ。 1つ目は大日本体育協会発行の『アスレチックス』。 本編ではネタ扱いされてしまいましたがw 野口源三郎の主な功績の一つです。 #アスレチックス #大日本体育協会 #野口源三郎 #いだてん 『アスレチックス』 https://t.co/uBBRbco60A https://t.co/FI6Ha9sgiS
RT @IdatenInfoSta: → オマケ。 ■「史実の」美川秀信 朝鮮総督府・麗水公立水産学校で教師を勤めていた時期がありました。 「舎監」にも驚きましたが 教えていた教科数にも驚かされます。 緩い時代だったんですね。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『中等教育諸…
→ オマケ。 ■「史実の」美川秀信 朝鮮総督府・麗水公立水産学校で教師を勤めていた時期がありました。 「舎監」にも驚きましたが 教えていた教科数にも驚かされます。 緩い時代だったんですね。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『中等教育諸学校職員録 昭和10年5月現在』 https://t.co/j7LNdOrccT https://t.co/iu4a7r9wUy

2 0 0 0 有効の活動

RT @IdatenInfoSta: → 嘉納治五郎と永井道明は アントワープオリンピックの後、 世界大戦の傷跡が残る欧州各国の 見聞見学旅行をしていました。 #嘉納治五郎 #永井道明 #役所広司 #杉本哲太 #アントワープオリンピック #いだてん 「國際オリムピック大會を…

2 0 0 0 有効の活動

→ 嘉納治五郎と永井道明は アントワープオリンピックの後、 世界大戦の傷跡が残る欧州各国の 見聞見学旅行をしていました。 #嘉納治五郎 #永井道明 #役所広司 #杉本哲太 #アントワープオリンピック #いだてん 「國際オリムピック大會を終へて その一」嘉納治五郞 https://t.co/CBSbbvLpDC https://t.co/dp78jYd5V3

2 0 0 0 有効の活動

#今日は何の日 1920年:大正9年9月30日。 嘉納治五郎が永井道明を後に残し チェコスロバキアの首都、プラークを発ちました。 #嘉納治五郎 #永井道明 #役所広司 #杉本哲太 #アントワープオリンピック #いだてん 『有効の活動』- 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/LIEmtocgXW https://t.co/T7FMBGssW4
#今日は何の日 1932年:昭和7年9月29日。 大日本体育協会会長・岸清一がオリンピックについて 天皇陛下に御進講申し上げるという大役を果たしました。 #岸清一 #岩松了 #昭和天皇 #御進講 #1932年ロサンゼルスオリンピック #いだてん 『第十回国際オリムピツク大会に就て』 https://t.co/oj6X7JtZMJ https://t.co/2WjT6K6FMm
RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 1920年:大正9年9月28日。 野口源三郎と「白黎会」が日本に帰国するべく フランス・マルセイユを出発しました。 #野口源三郎 #白黎会 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』- 国会図…
RT @IdatenInfoSta: → そのためマルセイユ出立メンバーは 金栗四三、山岡慎一、蓮見三郎、茂木善作、八島健三、佐野幸之助、内田正練、加賀一郎、大浦留市 そして野口源三郎の10名となりました。 #アントワープオリンピック #白黎会 #金栗四三 #野口源三郎 #い…
→ そのためマルセイユ出立メンバーは 金栗四三、山岡慎一、蓮見三郎、茂木善作、八島健三、佐野幸之助、内田正練、加賀一郎、大浦留市 そして野口源三郎の10名となりました。 #アントワープオリンピック #白黎会 #金栗四三 #野口源三郎 #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/UmvPb4dFYr https://t.co/rcjlqkRAZt
#今日は何の日 1920年:大正9年9月28日。 野口源三郎と「白黎会」が日本に帰国するべく フランス・マルセイユを出発しました。 #野口源三郎 #白黎会 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』- 国会図書館デジタル https://t.co/sHQ1zHPLeC https://t.co/N1ffZv7aNt https://t.co/lEj1XxWfay
#今日は何の日 1920年:大正9年9月27日。 昨日パリを発ったアントワープオリンピック日本代表主将・野口源三郎が フランスのマルセイユに到着しました。 #野口源三郎 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 - 国会図書館デジタル https://t.co/sHQ1zHPLeC https://t.co/U5f8xDVb9H
#今日は何の日 1920年:大正9年9月26日。 パリ見物を終えた野口源三郎がマルセイユへと出発しました。 アントワープ日本選手団一行が いよいよ日本への帰国の途に着きます。 #野口源三郎 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/sHQ1zHPLeC https://t.co/UJXCs3YAvc
RT @IdatenInfoSta: → 余談です。 辰野保によると 新橋に到着の際に 金栗四三が永井道明先生に抱きついて泣き出した、という逸話があるのですが 本当かどうか未だ定かではありませんのでご了承下さい。 #辰野保 #金栗四三 #永井道明 #ストックホルムオリンピッ…
→ 余談です。 辰野保によると 新橋に到着の際に 金栗四三が永井道明先生に抱きついて泣き出した、という逸話があるのですが 本当かどうか未だ定かではありませんのでご了承下さい。 #辰野保 #金栗四三 #永井道明 #ストックホルムオリンピック #いだてん 『スポオツ随筆』 https://t.co/dmXQwcKWEQ https://t.co/ASbEO6Z28I
RT @IdatenInfoSta: → 8月29日から朝日新聞に連載されていた「野球と其の害毒」の連載に対し https://t.co/aoVsAzogxy 押川春浪を中心とした「天狗倶楽部」が大憤慨。 読売新聞を巻き込み大論争を展開した末、大演説会に発展しました。 #野…
→ 8月29日から朝日新聞に連載されていた「野球と其の害毒」の連載に対し https://t.co/aoVsAzogxy 押川春浪を中心とした「天狗倶楽部」が大憤慨。 読売新聞を巻き込み大論争を展開した末、大演説会に発展しました。 #野球害毒論 #押川春浪 #武井壮 #天狗倶楽部 #いだてん https://t.co/5ObQyRy383 https://t.co/WmT9nCXwuR
RT @genmaysan: #大河ドラマが教えてくれたこと 日本にドッジボールを紹介したのは 可児徳である。 なお実際にドッジボールを日本中に広めまくったのは 永井道明である。 #いだてん 『方形デットボール沿革ト規定』 国立国会図書館デジタル https://t.c…
RT @genmaysan: #大河ドラマが教えてくれたこと 史料は時に「とんでもない史実」を教えてくれること。 例: 「いだてん」美川秀信と 「八重の桜」山川健次郎は 山川健次郎の息子さんの山川洵を通じて とんでもない「勝地涼繋がり」がある。 #いだてん 水産試験成績…
RT @IdatenInfoSta: → そして野口源三郎は このスタジアムで 初めて「オリンピックの晴れ舞台」を踏んだ二人の日本人 金栗四三と三島弥彦に思いを馳せました。 #野口源三郎 #金栗四三 #中村勘九郎 #三島弥彦 #生田斗真 #ストックホルムオリンピック #いだて…
→ そして野口源三郎は このスタジアムで 初めて「オリンピックの晴れ舞台」を踏んだ二人の日本人 金栗四三と三島弥彦に思いを馳せました。 #野口源三郎 #金栗四三 #中村勘九郎 #三島弥彦 #生田斗真 #ストックホルムオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/D12c8Sjy4Y https://t.co/PrwhfVXlam
RT @IdatenInfoSta: → 野口源三郎は「オリンピアスタディオン」を見学しながら そのスタジアムの素晴らしさに感激し、感動し、 そして「ここで培われた歴史」に感慨深くなり → #野口源三郎 #ストックホルムオリンピック #オリンピアスタディオン #いだてん 『…
→ 野口源三郎は「オリンピアスタディオン」を見学しながら そのスタジアムの素晴らしさに感激し、感動し、 そして「ここで培われた歴史」に感慨深くなり → #野口源三郎 #ストックホルムオリンピック #オリンピアスタディオン #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/tYKSGW8SZs https://t.co/pkPOw8jxrZ
#今日は何の日 1920年:大正9年9月3日。 野口源三郎がストックホルムオリンピックの舞台であった 「オリンピアスタディオン」の見学に訪れました。 #野口源三郎 #永山絢斗 #ストックホルムオリンピック #オリンピアスタディオン #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/tYKSGW8SZs https://t.co/b72jnAbM48
#今日は何の日 1920年(大正9年)9月2日。 アントワープオリンピック日本選手団主将・野口源三郎が 憧れの地、スウェーデンのストックホルムに到着しました。 #野口源三郎 #アントワープオリンピック #スウェーデン #ストックホルム #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/UhpQ86lRS4 https://t.co/TB1dhhvKwV

4 0 0 0 体育日本

RT @IdatenInfoSta: → こちらの松澤一鶴による「白山廣子夫人を悼む」によると 1932年ロス五輪の時にシャペロンを無理にお願いしていたそうです(えええw) また他の史料にも女子水泳先駆者かつ指導者であったことが記されてます。 #白山広子 #結城さなえ #松澤…

4 0 0 0 体育日本

→ こちらの松澤一鶴による「白山廣子夫人を悼む」によると 1932年ロス五輪の時にシャペロンを無理にお願いしていたそうです(えええw) また他の史料にも女子水泳先駆者かつ指導者であったことが記されてます。 #白山広子 #結城さなえ #松澤一鶴 #いだてん 『体育日本』 https://t.co/KAscnuGXLq https://t.co/aNlCSBePds
#今日は何の日 1920年(大正9年)8月31日。 野口源三郎や金栗四三たち アントワープオリンピック日本選手団が アントワープを出立しました。 #野口源三郎 #永山絢斗 #金栗四三 #中村勘九郎 #白黎会 #アントワープオリンピック #いだてん 「オリンピア」への旅 https://t.co/LIGYD0TVFC https://t.co/QZ6V4lCDts
#今日は何の日 1920年(大正9年)8月30日。 野口源三郎を中心とした アントワープオリンピック日本選手団が 「白黎会」を結成しました。 #野口源三郎 #永山絢斗 #白黎会 #アントワープオリンピック #いだてん 「オリンピア」への旅 https://t.co/A2H7K1Y5HK https://t.co/26q7q7UI91 https://t.co/u5JZQ41t1t
RT @ws_haruma: エマが「オリンピックやればよかったのに」と言いましたが、これは1940年にあるはずだった東京オリンピック。日中戦争の影響で物資もお金も足りなくなって、開催権を返上しました…。 パンフレットまでできてたのに…
RT @IdatenInfoSta: → 十種競技は持久戦であり 本大会に出場した29名の内、本日の出場選手は18名。 そして全ての競技を終えた者は14名。 野口源三郎はその12位に入ったのでした。 #野口源三郎 #永山絢斗 #十種競技 #アントワープオリンピック #いだてん…
→ 十種競技は持久戦であり 本大会に出場した29名の内、本日の出場選手は18名。 そして全ての競技を終えた者は14名。 野口源三郎はその12位に入ったのでした。 #野口源三郎 #永山絢斗 #十種競技 #アントワープオリンピック #いだてん 『第七回オリンピック陸上競技の印象』 https://t.co/6TPN9ivbnV https://t.co/06MOjgNHPv
RT @IdatenInfoSta: → そして美川秀信は 「水産講習所」の恩師・山川洵に協力し(恐らくは検査データの提供) その論文共著者になったという 山川健次郎との「勝地涼繋がり」があります。 #勝地涼 #八重の桜 #山川健次郎 #山川洵 #水産学 #美川秀信 #水産講…
→ そして美川秀信は 「水産講習所」の恩師・山川洵に協力し(恐らくは検査データの提供) その論文共著者になったという 山川健次郎との「勝地涼繋がり」があります。 #勝地涼 #八重の桜 #山川健次郎 #山川洵 #水産学 #美川秀信 #水産講習所 #いだてん 水産試験成績総覧 https://t.co/Zg96zrZvxM https://t.co/01xkVNFFL1
RT @IdatenInfoSta: → ベルギー国王・アルベルト一世が臨席した会場には第一次世界大戦を乗り越えた各国の選手団が集い 史上初の選手宣誓や 「オリンピックシンボル:五輪の輪」が初めて使われた開会式となりました。 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オ…
→ ベルギー国王・アルベルト一世が臨席した会場には第一次世界大戦を乗り越えた各国の選手団が集い 史上初の選手宣誓や 「オリンピックシンボル:五輪の輪」が初めて使われた開会式となりました。 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/OmGj2QlVxF https://t.co/3AdjwtXQNn
RT @IdatenInfoSta: → 日本選手団は プラカードを金栗四三、日章旗を野口源三郎が携え 辰野保監督や永井道明教授など役員が正装で横並びに その後ろから選手たちが揃いのブレザーで威風堂々と入場しました。 #アントワープオリンピック #いだてん 『第七回オリン…
→ 日本選手団は プラカードを金栗四三、日章旗を野口源三郎が携え 辰野保監督や永井道明教授など役員が正装で横並びに その後ろから選手たちが揃いのブレザーで威風堂々と入場しました。 #アントワープオリンピック #いだてん 『第七回オリンピック陸上競技の印象』 https://t.co/M2iBjYjYOz https://t.co/LolofBZ7cW

8 0 0 0 OA 官報

#今日は何の日 1891年:明治24年8月13日。 柔道の創始者にして教育者である 嘉納治五郎が 熊本県・第五高等中学校校長を拝命しました。 #嘉納治五郎 #役所広司 #第五高等中学校 #熊本県 #相手の力を利用して勝つ #これが柔道 #いだてん 「官報」1891年08月15日 https://t.co/sFH3XCBmqC https://t.co/vWHXkhIuaP
RT @IdatenInfoSta: → 足を怪我しつつも先頭走者ラトケに肉迫する人見絹枝に 「観衆は惹き付けられずにはいられなかった」と 現地で観戦していた野口源三郎は書き記した。 #人見絹枝 #菅原小春 #野口源三郎 #アムステルダムオリンピック #いだてん 『第九回オ…
→ 足を怪我しつつも先頭走者ラトケに肉迫する人見絹枝に 「観衆は惹き付けられずにはいられなかった」と 現地で観戦していた野口源三郎は書き記した。 #人見絹枝 #菅原小春 #野口源三郎 #アムステルダムオリンピック #いだてん 『第九回オリムピツク陸上競技の研究』 https://t.co/eI91AQ80Wy https://t.co/xf6YHCiFe5
#今日は何の日 1920年(大正9年)7月21日。 嘉納治五郎が選手たちに先駆けて アントワープへ向かう事になった時の その送別会の時の、ちょっとしたお話。 #嘉納治五郎 #役所広司 #野口源三郎 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/5hUUC2undQ https://t.co/22ip9dij9b
#今日は何の日 1920年(大正9年)7月19日。 野口源三郎とアントワープオリンピック日本選手団第二陣が 大西洋を渡り、英国に到着しました。 #野口源三郎 #永山絢斗 #辰野保 #安楽将士 #内田正練 #葵揚 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/mBGTnhz1yr https://t.co/Xv0TLk77d6

16 0 0 0 OA 官報

RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 番外編。 1912年:明治45年7月16日。 東京高等師範学校からいなくなっていた 金栗四三の同郷の学友・美川秀信に 「水産講習所」本科製造課への入学許可が降りました。 #美川秀信 #勝地涼 #金栗四三 #水産講習所…

16 0 0 0 OA 官報

#今日は何の日 番外編。 1912年:明治45年7月16日。 東京高等師範学校からいなくなっていた 金栗四三の同郷の学友・美川秀信に 「水産講習所」本科製造課への入学許可が降りました。 #美川秀信 #勝地涼 #金栗四三 #水産講習所 #いだてん 『官報 1912年07月16日』 https://t.co/o7ffbn7ui5 https://t.co/xfSpslexPf

5 0 0 0 OA 運動年鑑

RT @IdatenInfoSta: → なお「いだてん」で「シソンヌじろう」さんが演じた 「動部記者・尾高」は 実在した朝日新聞の草分け的運動部記者 「小高吉三郎」を基にしたキャラです。 #シソンヌじろう #シソンヌ #尾高 #小高吉三郎 #いだてん 『運動年鑑 大正13…

5 0 0 0 OA 運動年鑑

→ なお「いだてん」で「シソンヌじろう」さんが演じた 「動部記者・尾高」は 実在した朝日新聞の草分け的運動部記者 「小高吉三郎」を基にしたキャラです。 #シソンヌじろう #シソンヌ #尾高 #小高吉三郎 #いだてん 『運動年鑑 大正13年度』 - 国会図書館デジタル https://t.co/jXZuuoU9XE https://t.co/1xWxivtEsF
RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 . 1924年(大正13年)7月13日。 パリオリンピックのマラソン競技が行われ 金栗四三が出場しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #1924年パリオリンピック #いだてん 『オリムピアの印象』野口源三郎 著 -…
#今日は何の日 . 1924年(大正13年)7月13日。 パリオリンピックのマラソン競技が行われ 金栗四三が出場しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #1924年パリオリンピック #いだてん 『オリムピアの印象』野口源三郎 著 - 国立国会図書館デジタル https://t.co/M0rZWNxhKk https://t.co/5ekHC3yHnp
RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 1920年:大正9年7月10日。 野口源三郎たちアントワープオリンピック日本選手団の第二陣が 「フィラデルフィア号」に乗船しニューヨークを出発しました。 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだて…
#今日は何の日 1920年:大正9年7月10日。 野口源三郎たちアントワープオリンピック日本選手団の第二陣が 「フィラデルフィア号」に乗船しニューヨークを出発しました。 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/T19kJo8rcq https://t.co/Wmy4IvoZEi
RT @IdatenInfoSta: → 当アカウントではすっかり 「松澤一鶴観察日記」となってしまっておりますがw 日本オリンピック史の重要な史料なのでお読み下さい。 #1932年ロサンゼルスオリンピック #野田一雄 #いだてん 『伯林オリムピックの為に 第十回羅府国際オ…
→ 当アカウントではすっかり 「松澤一鶴観察日記」となってしまっておりますがw 日本オリンピック史の重要な史料なのでお読み下さい。 #1932年ロサンゼルスオリンピック #野田一雄 #いだてん 『伯林オリムピックの為に 第十回羅府国際オリムピック大会水上競技報告書』 https://t.co/aarIVbIKTF https://t.co/55xUmpzfDY
RT @IdatenInfoSta: → (というか陰口が悪い選手たちもなんなんですが) (それを書き残す野田一雄や、公式文書として記録に残す日本水連も正直どうかとw) #1932年ロサンゼルスオリンピック #野田一雄 #いだてん 『伯林オリムピックの為に 第十回羅府国際オ…
→ (というか陰口が悪い選手たちもなんなんですが) (それを書き残す野田一雄や、公式文書として記録に残す日本水連も正直どうかとw) #1932年ロサンゼルスオリンピック #野田一雄 #いだてん 『伯林オリムピックの為に 第十回羅府国際オリムピック大会水上競技報告書』 https://t.co/aarIVbIKTF https://t.co/0iRIsrflvc
RT @genmaysan: → ちな、こちらがリアル永井道明が作図した 跳び箱の図でござますよ。 肋木や平均台もあるよ。 #チコちゃんに叱られる #いだてん #いだてん史料噺 『体操器械之設計 : 体操教授要目所定』 永井道明 作図 - 国立国会図書館デジタルコレクショ…
RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 1920年(大正9年)6月17日。 金栗四三や野口源三郎たちアントワープオリンピック日本選手団の一行が ニューヨークに到着しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #い…
#今日は何の日 1920年(大正9年)6月17日。 金栗四三や野口源三郎たちアントワープオリンピック日本選手団の一行が ニューヨークに到着しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/BmHGLIjIFo https://t.co/2reMMWVtT1
RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 1920年(大正9年)6月10日。 金栗四三や野口源三郎たち アントワープオリンピック日本選手団の一行が サンフランシスコを出発しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピッ…
#今日は何の日 1920年(大正9年)6月10日。 金栗四三や野口源三郎たち アントワープオリンピック日本選手団の一行が サンフランシスコを出発しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 「オリンピア」への旅 https://t.co/xyHomMbskz https://t.co/gwNGhz5gRN
RT @IdatenInfoSta: → ところで内田定槌さん。 1940年東京オリンピックが決まった時に ストックホルムの思い出を語っていたのですが 実は岸清一さんの東京帝大の同期な為か 記憶の混濁を起こしてましたw #内田定槌 #岸清一 #ストックホルムオリンピック #い…
→ ところで内田定槌さん。 1940年東京オリンピックが決まった時に ストックホルムの思い出を語っていたのですが 実は岸清一さんの東京帝大の同期な為か 記憶の混濁を起こしてましたw #内田定槌 #岸清一 #ストックホルムオリンピック #いだてん 『東京大學卒業生氏名録』 https://t.co/Vr2I7zvfPL https://t.co/xLugKayQjq
RT @genmaysan: 国会図書館デジタルコレクション個人送信。 岸清一さん、この勲章受けてるよ。 レジオンドヌール勲章 - Wikipedia https://t.co/YHrcIiiEWD しかも「オフィシエ」だから 黒澤明や北野武:ビートたけしと同格ですよ。…
RT @genmaysan: 「体協の何十年史」は「濃い」のが多いんだけど たまたま役員になったのが同じ時期だったので 山本忠興 野口源三郎 田畑政治 の写真並びを見ると 実にこう、来るモノがありますよね………。 #いだてん #いだてん史料噺 『日本体育協会五十年史』 -…
RT @IdatenInfoSta: #今日は何の日 1920年:大正9年5月30日。 アントワープオリンピック日本選手団の一行は 桑港・サンフランシスコに到着。 北アメリカ大陸に上陸しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピッ…
#今日は何の日 1920年:大正9年5月30日。 アントワープオリンピック日本選手団の一行は 桑港・サンフランシスコに到着。 北アメリカ大陸に上陸しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/CD4Svm4FrN https://t.co/bBDBu9Kj60
RT @genmaysan: → あと後ろの選手たちがどれが誰だか書いてあったけど スクショは止めておいた方がいいんだろうな。 著作権的に。 #いだてん #いだてん史料噺 近代オリンピック写真史 - 国立国会図書館デジタルコレクション:41コマ目 https://t.co/…
RT @IdatenInfoSta: → ちなみに武田千代三郎は 『走れ二十五万キロ』にも載っている 金栗四三が実際に行ったトンデモ練習法 「脂抜き走法」の提唱者でもありました。 #武田千代三郎 #金栗四三 #中村勘九郎 #脂抜き走法 #自然ニ従ヘ #いだてん 『競技運動…
→ ちなみに武田千代三郎は 『走れ二十五万キロ』にも載っている 金栗四三が実際に行ったトンデモ練習法 「脂抜き走法」の提唱者でもありました。 #武田千代三郎 #金栗四三 #中村勘九郎 #脂抜き走法 #自然ニ従ヘ #いだてん 『競技運動 理論実験』 - 国会図書館デジタル https://t.co/Wt12pRWjcx https://t.co/jfXSaDJl1g

お気に入り一覧(最新100件)

→ オマケ。 ■「史実の」美川秀信 朝鮮総督府・麗水公立水産学校で教師を勤めていた時期がありました。 「舎監」にも驚きましたが 教えていた教科数にも驚かされます。 緩い時代だったようです。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『中等教育諸学校職員録 昭和10年5月現在』 https://t.co/j7LNdOJlr1 https://t.co/fOxFoiQwIC
#関東大震災 から100年。憲政資料に含まれる関連資料について、当館客員調査員の季武嘉也がご紹介します。災害に直面した個人の心情が滲み出る資料は、私文書ならではのものです。 https://t.co/0VPCecA6rK #国立国会図書館月報 749/750(2023年9/10月)号 https://t.co/tUF1HXZn39
→ 田畑政治は超早口で 電話だと何を言ってるのかわからないので女性だと代わって貰う程で 「結婚するのが面倒臭い」とお見合いすら断ってました。 #田畑政治 #まーちゃん #阿部サダヲ #いだてん 『現代日本に活躍する人物とその団体』-国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/WInPxwKfWv https://t.co/zpAlK90QIK
#今日は何の日 1945年:昭和20年2月14日。 アントワープオリンピック水泳代表として日本水泳界に影響を残した 内田正練が亡くなりました。 享年47でした。 #内田正練 #葵揚 #アントワープオリンピック #いだてん 内田正練とその時代 : 日本にクロールがもたらされた頃 https://t.co/Cq4qlmi31F https://t.co/UYYYJmslTw
→ 余談です。 こちらのF・H・ブラウン氏。 実は「いだてん紀行」に少しだけ出てまして アントワープオリンピック開会式入場の 前列いちばん右側の方です。 #いだてん紀行 #アントワープオリンピック #いだてん 『国際オリムピツク競技大会出場選手報告. 第7囘』 https://t.co/SuiKK88pbF https://t.co/rjQjNIMNP4
→ そして昭和12年。 美川秀信さんはこれまでの積み重ねが実り 「仁川水産試験場」の場長に就任しました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府及所属官署職員録 昭和12年8月1日現在』- 国立国会図書館デジタル https://t.co/1Sc8HWiPhc https://t.co/jXv0T9CMnz
→ そして昭和8年。 これは一体どうしたことか 美川秀信さん「麗水水産学校」の「教諭」になりました。 しかも舎監にも。 確か「俺は教員が大嫌いだ!!」なんて仰っていたはずなんですけどねw #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府及所属官署職員録 昭和8年』 https://t.co/RiT7MPfF5G https://t.co/SmF64dW0ZN
→ そして大正15年辺りから 美川秀信さんは韓国へと渡ります。 まずは「朝鮮総督府水産試験場」の技手となりました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 朝鮮総督府及所属官署職員録 大正15年 :水産試験場 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/x255OCRzIO https://t.co/lmEB7eIrp9
→ また美川秀信が 「八重の桜」山川健次郎の長男である 「水産講習所」の恩師・山川洵に協力し論文共著者となる 「勝地涼繋がり」が起こったのは この大正15年頃だと思われます。 #勝地涼 #山川健次郎 #八重の桜 #山川洵 #美川秀信 #水産講習所 #いだてん 水産試験成績総覧 https://t.co/Zg96zrZvxM https://t.co/qr0aDCTXrD
→ 美川秀信は「水産講習所」を卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講習所一覧 大正11年』 https://t.co/7bhqw7vA3f #美川秀信 #勝地涼 #いだてん https://t.co/paKnUmGxSk
→ 美川秀信は「水産講習所」を卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講習所一覧 大正11年』 https://t.co/7bhqw7vA3f #美川秀信 #勝地涼 #いだてん https://t.co/paKnUmGxSk
→ そして辰野保が書いた 永井道明が金栗四三に抱き付かれた逸話から 「いだてん」ではやたらめたらと抱き付き抱きつかれ描写が多くなりました。 #辰野保 #金栗四三 #中村勘九郎 #嘉納治五郎 #役所広司 #シマちゃん #りくちゃん #杉咲花 #いだてん 『スポオツ随筆』 https://t.co/dmXQwcKWEQ https://t.co/oEMEfTOF0z

14 0 0 0 OA 嘉納先生伝

→ 辰野保は他にも 羽田の国際オリムピック豫選会での 金栗四三ゴールの瞬間を活写し 「いだてん」の「参考史料」の一つとなったり → #辰野保 #金栗四三 #嘉納治五郎 #役所広司 #彼こそが韋駄天だ!! #いだてん 『嘉納先生伝』- 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EQ8ZctVMCv https://t.co/NlToWuTtNN
→ この時の二階堂トクヨの気迫に押されたのか 体協機関誌「アスレチックス」では 二階堂トクヨの論説の一部を一番目の記事として掲載しました。 #二階堂トクヨ #寺島しのぶ #女子の体育は女子の手で #いだてん 『アスレチックス 2(3)』 - 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/PA2u64zLVl https://t.co/ufRavR02qa
→ 余談です。 「いだてん」関連人物による関東大震災関連の話その1。 1925年:大正13年3月15日16日。 永井道明会長により 日本初の方形デッドボール全国大会が行われました。 #永井道明 #杉本哲太 #デッドボール #ドッジボール #いだてん 『方形デットボール沿革ト規定』 https://t.co/GK3gxgldLD https://t.co/4zdzVDwjv9
ああんもう!! めんどくさい紹介の仕方してくれちゃってるう!!w 他の方が突っ込んでくれたけど この文献は坪井玄道と可児徳の共編になってて この本に準えるなら ドッジボールはこの師弟の共同発表ということになります。 #いだてん #いだてん史料噺 小学校運動遊戯 https://t.co/DvoypZgJWT https://t.co/nY8GhCeBNo https://t.co/5OmlWe93Rt
→ 「いだてん」関連資料の機関誌は主に2つ。 1つ目は大日本体育協会発行の『アスレチックス』。 本編ではネタ扱いされてしまいましたがw 野口源三郎の主な功績の一つです。 #アスレチックス #大日本体育協会 #野口源三郎 #いだてん 『アスレチックス』 https://t.co/uBBRbco60A https://t.co/FI6Ha9sgiS
→ オマケ。 ■「史実の」美川秀信 朝鮮総督府・麗水公立水産学校で教師を勤めていた時期がありました。 「舎監」にも驚きましたが 教えていた教科数にも驚かされます。 緩い時代だったんですね。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『中等教育諸学校職員録 昭和10年5月現在』 https://t.co/j7LNdOrccT https://t.co/iu4a7r9wUy

2 0 0 0 有効の活動

→ 嘉納治五郎と永井道明は アントワープオリンピックの後、 世界大戦の傷跡が残る欧州各国の 見聞見学旅行をしていました。 #嘉納治五郎 #永井道明 #役所広司 #杉本哲太 #アントワープオリンピック #いだてん 「國際オリムピック大會を終へて その一」嘉納治五郞 https://t.co/CBSbbvLpDC https://t.co/dp78jYd5V3
→ そのためマルセイユ出立メンバーは 金栗四三、山岡慎一、蓮見三郎、茂木善作、八島健三、佐野幸之助、内田正練、加賀一郎、大浦留市 そして野口源三郎の10名となりました。 #アントワープオリンピック #白黎会 #金栗四三 #野口源三郎 #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/UmvPb4dFYr https://t.co/rcjlqkRAZt
#今日は何の日 1920年:大正9年9月28日。 野口源三郎と「白黎会」が日本に帰国するべく フランス・マルセイユを出発しました。 #野口源三郎 #白黎会 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』- 国会図書館デジタル https://t.co/sHQ1zHPLeC https://t.co/N1ffZv7aNt https://t.co/lEj1XxWfay
→ 余談です。 辰野保によると 新橋に到着の際に 金栗四三が永井道明先生に抱きついて泣き出した、という逸話があるのですが 本当かどうか未だ定かではありませんのでご了承下さい。 #辰野保 #金栗四三 #永井道明 #ストックホルムオリンピック #いだてん 『スポオツ随筆』 https://t.co/dmXQwcKWEQ https://t.co/ASbEO6Z28I
→ 8月29日から朝日新聞に連載されていた「野球と其の害毒」の連載に対し https://t.co/aoVsAzogxy 押川春浪を中心とした「天狗倶楽部」が大憤慨。 読売新聞を巻き込み大論争を展開した末、大演説会に発展しました。 #野球害毒論 #押川春浪 #武井壮 #天狗倶楽部 #いだてん https://t.co/5ObQyRy383 https://t.co/WmT9nCXwuR
#大河ドラマが教えてくれたこと 日本にドッジボールを紹介したのは 可児徳である。 なお実際にドッジボールを日本中に広めまくったのは 永井道明である。 #いだてん 『方形デットボール沿革ト規定』 国立国会図書館デジタル https://t.co/GYjFj9T4tx https://t.co/jNSocClaZU
#大河ドラマが教えてくれたこと 史料は時に「とんでもない史実」を教えてくれること。 例: 「いだてん」美川秀信と 「八重の桜」山川健次郎は 山川健次郎の息子さんの山川洵を通じて とんでもない「勝地涼繋がり」がある。 #いだてん 水産試験成績総覧 https://t.co/lcd57EBMx4 https://t.co/QSRZga20cj
→ そして野口源三郎は このスタジアムで 初めて「オリンピックの晴れ舞台」を踏んだ二人の日本人 金栗四三と三島弥彦に思いを馳せました。 #野口源三郎 #金栗四三 #中村勘九郎 #三島弥彦 #生田斗真 #ストックホルムオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/D12c8Sjy4Y https://t.co/PrwhfVXlam
→ 野口源三郎は「オリンピアスタディオン」を見学しながら そのスタジアムの素晴らしさに感激し、感動し、 そして「ここで培われた歴史」に感慨深くなり → #野口源三郎 #ストックホルムオリンピック #オリンピアスタディオン #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/tYKSGW8SZs https://t.co/pkPOw8jxrZ

4 0 0 0 体育日本

→ こちらの松澤一鶴による「白山廣子夫人を悼む」によると 1932年ロス五輪の時にシャペロンを無理にお願いしていたそうです(えええw) また他の史料にも女子水泳先駆者かつ指導者であったことが記されてます。 #白山広子 #結城さなえ #松澤一鶴 #いだてん 『体育日本』 https://t.co/KAscnuGXLq https://t.co/aNlCSBePds
エマが「オリンピックやればよかったのに」と言いましたが、これは1940年にあるはずだった東京オリンピック。日中戦争の影響で物資もお金も足りなくなって、開催権を返上しました…。 パンフレットまでできてたのに…
→ 十種競技は持久戦であり 本大会に出場した29名の内、本日の出場選手は18名。 そして全ての競技を終えた者は14名。 野口源三郎はその12位に入ったのでした。 #野口源三郎 #永山絢斗 #十種競技 #アントワープオリンピック #いだてん 『第七回オリンピック陸上競技の印象』 https://t.co/6TPN9ivbnV https://t.co/06MOjgNHPv
→ そして美川秀信は 「水産講習所」の恩師・山川洵に協力し(恐らくは検査データの提供) その論文共著者になったという 山川健次郎との「勝地涼繋がり」があります。 #勝地涼 #八重の桜 #山川健次郎 #山川洵 #水産学 #美川秀信 #水産講習所 #いだてん 水産試験成績総覧 https://t.co/Zg96zrZvxM https://t.co/01xkVNFFL1
→ ベルギー国王・アルベルト一世が臨席した会場には第一次世界大戦を乗り越えた各国の選手団が集い 史上初の選手宣誓や 「オリンピックシンボル:五輪の輪」が初めて使われた開会式となりました。 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/OmGj2QlVxF https://t.co/3AdjwtXQNn
→ 日本選手団は プラカードを金栗四三、日章旗を野口源三郎が携え 辰野保監督や永井道明教授など役員が正装で横並びに その後ろから選手たちが揃いのブレザーで威風堂々と入場しました。 #アントワープオリンピック #いだてん 『第七回オリンピック陸上競技の印象』 https://t.co/M2iBjYjYOz https://t.co/LolofBZ7cW
→ 足を怪我しつつも先頭走者ラトケに肉迫する人見絹枝に 「観衆は惹き付けられずにはいられなかった」と 現地で観戦していた野口源三郎は書き記した。 #人見絹枝 #菅原小春 #野口源三郎 #アムステルダムオリンピック #いだてん 『第九回オリムピツク陸上競技の研究』 https://t.co/eI91AQ80Wy https://t.co/xf6YHCiFe5

16 0 0 0 OA 官報

#今日は何の日 番外編。 1912年:明治45年7月16日。 東京高等師範学校からいなくなっていた 金栗四三の同郷の学友・美川秀信に 「水産講習所」本科製造課への入学許可が降りました。 #美川秀信 #勝地涼 #金栗四三 #水産講習所 #いだてん 『官報 1912年07月16日』 https://t.co/o7ffbn7ui5 https://t.co/xfSpslexPf

5 0 0 0 OA 運動年鑑

→ なお「いだてん」で「シソンヌじろう」さんが演じた 「動部記者・尾高」は 実在した朝日新聞の草分け的運動部記者 「小高吉三郎」を基にしたキャラです。 #シソンヌじろう #シソンヌ #尾高 #小高吉三郎 #いだてん 『運動年鑑 大正13年度』 - 国会図書館デジタル https://t.co/jXZuuoU9XE https://t.co/1xWxivtEsF
#今日は何の日 . 1924年(大正13年)7月13日。 パリオリンピックのマラソン競技が行われ 金栗四三が出場しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #1924年パリオリンピック #いだてん 『オリムピアの印象』野口源三郎 著 - 国立国会図書館デジタル https://t.co/M0rZWNxhKk https://t.co/5ekHC3yHnp
#今日は何の日 1920年:大正9年7月10日。 野口源三郎たちアントワープオリンピック日本選手団の第二陣が 「フィラデルフィア号」に乗船しニューヨークを出発しました。 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/T19kJo8rcq https://t.co/Wmy4IvoZEi
→ 当アカウントではすっかり 「松澤一鶴観察日記」となってしまっておりますがw 日本オリンピック史の重要な史料なのでお読み下さい。 #1932年ロサンゼルスオリンピック #野田一雄 #いだてん 『伯林オリムピックの為に 第十回羅府国際オリムピック大会水上競技報告書』 https://t.co/aarIVbIKTF https://t.co/55xUmpzfDY
→ (というか陰口が悪い選手たちもなんなんですが) (それを書き残す野田一雄や、公式文書として記録に残す日本水連も正直どうかとw) #1932年ロサンゼルスオリンピック #野田一雄 #いだてん 『伯林オリムピックの為に 第十回羅府国際オリムピック大会水上競技報告書』 https://t.co/aarIVbIKTF https://t.co/0iRIsrflvc
→ ちな、こちらがリアル永井道明が作図した 跳び箱の図でござますよ。 肋木や平均台もあるよ。 #チコちゃんに叱られる #いだてん #いだてん史料噺 『体操器械之設計 : 体操教授要目所定』 永井道明 作図 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/6pGaGXF4GW https://t.co/uchty1RVGV
#今日は何の日 1920年(大正9年)6月17日。 金栗四三や野口源三郎たちアントワープオリンピック日本選手団の一行が ニューヨークに到着しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/BmHGLIjIFo https://t.co/2reMMWVtT1
#今日は何の日 1920年(大正9年)6月10日。 金栗四三や野口源三郎たち アントワープオリンピック日本選手団の一行が サンフランシスコを出発しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 「オリンピア」への旅 https://t.co/xyHomMbskz https://t.co/gwNGhz5gRN
→ ところで内田定槌さん。 1940年東京オリンピックが決まった時に ストックホルムの思い出を語っていたのですが 実は岸清一さんの東京帝大の同期な為か 記憶の混濁を起こしてましたw #内田定槌 #岸清一 #ストックホルムオリンピック #いだてん 『東京大學卒業生氏名録』 https://t.co/Vr2I7zvfPL https://t.co/xLugKayQjq
国会図書館デジタルコレクション個人送信。 岸清一さん、この勲章受けてるよ。 レジオンドヌール勲章 - Wikipedia https://t.co/YHrcIiiEWD しかも「オフィシエ」だから 黒澤明や北野武:ビートたけしと同格ですよ。 #いだてん #いだてん史料噺 『岸清一博士評伝』16コマ https://t.co/AqmrgHGMTT https://t.co/KlZ4eccCIt
「体協の何十年史」は「濃い」のが多いんだけど たまたま役員になったのが同じ時期だったので 山本忠興 野口源三郎 田畑政治 の写真並びを見ると 実にこう、来るモノがありますよね………。 #いだてん #いだてん史料噺 『日本体育協会五十年史』 - 国会図書館デジタル https://t.co/3iiKBLQCMC https://t.co/ALNsrivIzL
#今日は何の日 1920年:大正9年5月30日。 アントワープオリンピック日本選手団の一行は 桑港・サンフランシスコに到着。 北アメリカ大陸に上陸しました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/CD4Svm4FrN https://t.co/bBDBu9Kj60
→ あと後ろの選手たちがどれが誰だか書いてあったけど スクショは止めておいた方がいいんだろうな。 著作権的に。 #いだてん #いだてん史料噺 近代オリンピック写真史 - 国立国会図書館デジタルコレクション:41コマ目 https://t.co/x9Y8bK2t2P https://t.co/9TtXsCZG42
→ ちなみに武田千代三郎は 『走れ二十五万キロ』にも載っている 金栗四三が実際に行ったトンデモ練習法 「脂抜き走法」の提唱者でもありました。 #武田千代三郎 #金栗四三 #中村勘九郎 #脂抜き走法 #自然ニ従ヘ #いだてん 『競技運動 理論実験』 - 国会図書館デジタル https://t.co/Wt12pRWjcx https://t.co/jfXSaDJl1g
→ ところでそれから8年後の 1920年:大正9年5月24日。 金栗四三たちアントワープオリンピック日本選手団の一行は 極寒のシベリア鉄道とは正反対の 常夏の島・ハワイにおりました。 #金栗四三 #中村勘九郎 #アントワープオリンピック #いだてん 『「オリンピア」への旅』 https://t.co/whbEUZ7RpE https://t.co/IvtcqYKmet
#今日は何の日 1920年:大正9年5月14日。 金栗四三や野口源三郎たち アントワープオリンピック日本選手団一行が日本を出発しました。 #アントワープオリンピック #金栗四三 #中村勘九郎 #野口源三郎 #永山絢斗 #いだてん 『「オリンピア」への旅』 - 国会図書館デジタル https://t.co/HJUJ8MPrN2 https://t.co/87Em7VVoFS
→ 記録は2時間36分の新記録。 こうして金栗四三は「不本意ながら」 3度目のオリンピックマラソン代表に選ばれたのでした。 #金栗四三 #中村勘九郎 #1924年パリオリンピック #いだてん 『オリムピアの印象』- 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/3osWZm3W9z https://t.co/Vjnz07rez1
いやあ、探してみるもんだ。 超ぎりっぎりであったよ 岩田幸彰さんの東京帝国大学の卒業年の記述のある一覧。 法学部政治学科を昭和16年:1941年に卒業してたんですね。 #いだてん #いだてん史料噺 『東京帝国大学一覧 昭和17年』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/s6Yf0Zu2Fn https://t.co/4ZTPqAUAdK
あらいやだ。 このお三方、東京帝国大学の同じ学部学科の同窓生ですよ!!w ・スウェーデン公使の内田定槌 ・泣き虫岸清一 ・「脂抜き走法」と「駅伝」の武田千代三郎 #いだてん #いだてん史料噺 『東京帝国大学一覧 明治36-37年』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/DuXxOucHNg https://t.co/knwCNENZmm
ええ、私は北大出身です。もう一つ、北大の内田といえば、水泳部の先輩である内田正練さんがいます。 → 内田正練とその時代 : 日本にクロールがもたらされた頃 https://t.co/HewUDYyiWJ
→ 田畑政治は超早口で 電話だと何を言ってるのかわからないので女性だと代わって貰う程で 「結婚するのが面倒臭い」とお見合いすら断ってました。 #田畑政治 #まーちゃん #阿部サダヲ #いだてん 『現代日本に活躍する人物とその団体』- 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/WInPxx1iYv https://t.co/cISYqd3KwO
@mahusukaya |∀・)コソッ |∀・)<実際にドッジボールを広めた張本人である永井道明先生もお忘れ無きよう 関東大震災後の大正13年3月15日16日に 「日本生まれの方形デッドボール」大会を催した。 #いだてん #いだてん史料噺 『方形デットボール沿革ト規定』 国立国会図書館デジタル https://t.co/GYjFj9T4tx https://t.co/Emnh1Uz59y
→ この時期、国際連盟事務次長であった杉村陽太郎は もともと国際連盟に対して思うところがありましたが この事態となり職を失ってしまいました。 #国際連盟 #杉村陽太郎 #加藤雅也 #いだてん 『国際聯盟の理想と現実』 杉村陽太郎 著- 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/1tKL0XvQkd https://t.co/Sk0Ylfoeus
#今日は何の日 1945年:昭和20年2月14日。 アントワープオリンピック水泳代表として日本水泳界に影響を残した 内田正練が亡くなりました。 享年47でした。 #内田正練 #葵揚 #アントワープオリンピック #いだてん 内田正練とその時代 : 日本にクロールがもたらされた頃 https://t.co/Cq4qlmi31F https://t.co/BRAbdCW8fX
→ 余談です。 こちらのF・H・ブラウン氏。 実は「いだてん紀行」に少しだけ出てます。 アントワープオリンピック開会式入場の前列五人の左側二人のどちらかです。 #いだてん紀行 #アントワープオリンピック #いだてん 『国際オリムピツク競技大会出場選手報告. 第7囘』 https://t.co/SuiKK88pbF https://t.co/uVdeYWj3ql
ちなみにこの画像は この文献の冒頭にある 昭和11年時点での大日本体育協会の歴代理事の写真なんですが 永井道明の下に可児徳がいたり その上に田畑政治がいたりと 序列どうなってんの??wってなります。 #いだてん #いだてん史料噺 『大日本体育協会史 上巻』 https://t.co/6nZfyzkE6B https://t.co/vTYuGEaHyq https://t.co/SOBSGiEuNl
→ その一方で大日本体育協会の役員を務めるなど 日本のスポーツとオリンピックの振興に陰ながら貢献していたそうです。 #三島弥彦 #生田斗真 #ストックホルムオリンピック #いだてん 『大日本体育協会史 上巻』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/9t83naLaWe https://t.co/zRooASDep7
「Googleブックス」なるものに気付いて検索掛けてみたら 永井道明 vs 可児徳の「体操権力争い」について書かれた史料が見つかって アチャー(ノ∀`)となるなどw #いだてん #いだてん史料噺 明治大正教育教授物語 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/OHAEQOCSc1 https://t.co/QUsnNHgHns

3 0 0 0 新体育

野口源三郎さんの「陸上競技の想い出」。 東京高師で初めて長距離走に挑んだ時 「徒歩部長の(!!)」 可児徳教授は「新人で速い走者が出た!」と褒めてくれたが 永井道明教授からは 「途中で休んだのはいけない」と批判された。 キャラが出てるw #いだてん 『新体育』31号 https://t.co/R0aLnnnJHo https://t.co/tunDgEIwiA
→ やべぇ、これ出来るだけ複写しておいた方がいいヤツや。 #いだてん #いだてん史料噺 『伯林オリムピックの為に 第十回羅府国際オリムピック大会水上競技報告書』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/iaireUFtm4
高石勝男の「選手の言葉」より。 鶴田義行が高石にボヤく。 「勝っちゃん、今度はほんとに来るんじゃかった」 そして鶴田君に二度目の栄冠が輝いた時、私は本当に嬉しかった。 #いだてん 『第十回羅府国際オリムピック大会水上競技報告書』 - 国会図書館デジタル https://t.co/iaireUFtm4 https://t.co/x40LU83fzy
野田一雄さんの1932年ロス五輪の日記を見っけて 航海中、朝早くみんなして起きて来ないから松澤一鶴さんブンむくれてたとか書いてあり(ノ∀`) #いだてん 「伯林オリムピックの為に」野田一雄 『第十回羅府国際オリムピック大会水上競技報告書』 国会図書館デジタル https://t.co/LAiRpOLMvh
→ これを読むと 美川秀信さん、昭和7年には既に 朝鮮総督府・麗水公立水産学校に勤めていたのがわかりますやね。 #いだてん #いだてん史料噺 #美川秀信さんを捜せ 中等教育諸学校職員録. 昭和7年5月現在(第29版) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/akpd9amavg https://t.co/vTZ3sFm4zt
→ もう一つ見つけたので貼っとくー。 :朝鮮総督府・麗水公立水産学校の美川秀信さん記述 あ、舎監だw #いだてん #いだてん史料噺 #美川秀信さんを捜せ 中等教育諸学校職員録. 昭和10年5月現在(第32版) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/MFpyc7YAmY https://t.co/HiKlXO3RNj
さっきちらっと見て気になって ちょいっと掘ってみたら いたいたいた。 美川秀信さん、ここにもいたよー。 具体的な職務がこれでわかったw #いだてん #いだてん史料噺 #美川秀信さんを捜せ 中等教育諸学校職員録. 昭和9年5月現在(第31版)- 国会図書館デジタル https://t.co/jHYKquClTP https://t.co/csAmV5gkGS
→ そして昭和12年。 美川秀信さんはこれまでの積み重ねが実り 「仁川水産試験場」の場長に就任しました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府及所属官署職員録 昭和12年8月1日現在』- 国立国会図書館デジタル https://t.co/1Sc8HWiPhc https://t.co/97dcRWEx7M
→ そして昭和8年。 これは一体どうしたことか 美川秀信さん、「麗水水産学校」の「教諭」になっておりました。 しかも舎監にも。 確か「俺は教員が大嫌いだ!!」なんて仰ってませんでしたっけw #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 『朝鮮総督府及所属官署職員録 昭和8年』 https://t.co/RiT7MPfF5G https://t.co/ngjLyMInPv
→ そして大正15年辺りから 美川秀信さんは韓国へと渡ります。 まずは「朝鮮総督府水産試験場」の技手となりました。 #美川秀信 #勝地涼 #いだてん 朝鮮総督府及所属官署職員録 大正15年 :水産試験場 - 国立国会図書館デジタル https://t.co/x255OCRzIO https://t.co/jFScaETrcC
→ 美川秀信は「水産講習所」卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講習所一覧 大正11年』 https://t.co/7bhqw7vA3f #美川秀信 #勝地涼 #いだてん https://t.co/k7YVT17xHa
→ 美川秀信は「水産講習所」卒業後、数年間その助手を務め 『水産講習所一覧 自大正4年至5年』 https://t.co/YieVnPvlt4 その後あちらこちらの会社に勤め なんと「中国の青島」にいたこともあったそうです。 『水産講習所一覧 大正11年』 https://t.co/7bhqw7vA3f #美川秀信 #勝地涼 #いだてん https://t.co/k7YVT17xHa
→ 「いだてん」でやたらと抱き付き抱きつかれ描写が多かったのは 三分の一くらいは辰野保の責任ですw 残りは永井道明と金栗四三がですねw #辰野保 #金栗四三 #中村勘九郎 #嘉納治五郎 #役所広司 #シマちゃん #りくちゃん #杉咲花 #いだてん 『スポオツ随筆』 https://t.co/dmXQwcKWEQ https://t.co/soNhmIQVdY

14 0 0 0 OA 嘉納先生伝

→ 辰野保は他にも 羽田の国際オリムピック豫選会での 金栗四三ゴールの瞬間を活写し 「いだてん」の「参考史料」の一つとなったり → #辰野保 #金栗四三 #嘉納治五郎 #役所広司 #彼こそが韋駄天だ!! #いだてん 『嘉納先生伝』 - 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/EQ8ZctVMCv https://t.co/jatGXuvF4C
なんか凄いのが青空文庫化されてたーん!! 担当された皆様方、お疲れ様でした。 :吉岡信敬ヒゲ将軍の早慶戦中止騒動弁明文 ちなみに実は原文をここから読めたりします。 #いだてん #いだてん史料噺 『ホシナ大探偵』- 国会図書館デジタル https://t.co/qziDB6jzTG https://t.co/b5Ob3mUeFf https://t.co/tUxNqxN2y9
→ ちな早稲田大学野球部アメリカ遠征に帯同した主な天狗倶楽部のメンバーは 橋戸信(頑鉄):野口源三郎と児童向けスポーツ解説本を作った人 押川清:押川春浪の弟 河野安通志:「野球害毒論」でデマ言われちゃった人 #いだてん 早稲田大学野球部史 - 国会図書館デジタル https://t.co/5fxngXxg9b https://t.co/6N9GBbJ1M0

4 0 0 0 OA 児童スポーツ

→ ちなみに小杉放庵先生、 この児童向けスポーツ解説本の挿し絵を担当してるので 野口源三郎さんとも面識があるみたいです(・ω・) #いだてん #いだてん史料噺 『児童スポーツ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/oH9zZr3SB0 https://t.co/CMnIxj9g47
ちょいと確認してみたら 国会図書館デジタルでベルリンオリンピックのは見れるのね。 公開可っす。 孫基禎さんも前畑秀子さんも載ってるよ(・ω・) #いだてん #いだてん史料噺 『第十一回オリムピック大会写真帖 Berlin 1936』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Bt1u7ZNzBP https://t.co/25sTTjZSiq
→ 「いだてん」関連資料の機関誌は主に2つ。 1つ目は大日本体育協会発行の『アスレチックス』。 本編ではネタ扱いされてしまいましたがw 野口源三郎の主な功績の一つです。 #アスレチックス #大日本体育協会 #野口源三郎 #いだてん 『アスレチックス』 https://t.co/uBBRbco60A https://t.co/zcj5t4VRYr

3 0 0 0 肋木運動

東京五輪が開催された1964年辺りに「肋木復興活動」が起こったんだけど 他の運動やスポーツが既に「当たり前のモノ」となってたため「無視された」感じなのよね。 #いだてん #いだてん史料噺 『肋木運動 - 国会図書館デジタル https://t.co/MSoH82xYXU https://t.co/3YbO9uyJUf https://t.co/XkpVw1vHUU

13 0 0 0 OA 野球と学生

【15】野球害毒論 1911年、東京朝日新聞は野球批判の連載をおこない、#新渡戸稲造 #乃木希典 らも #野球 を批判。 それに対し #安部磯雄 #押川春浪 らは反論したよ
えーちなみに 早慶戦を「約19年間の中断」に追い込んだのが こちらの天狗倶楽部の名物男 早稲田大学応援団長 「吉岡信敬 虎鬚彌次将軍」だったりしたのでした。 #いだてん 『ホシナ大探偵』内「早慶紛争回顧録」 - 国会図書館デジタル https://t.co/qziDB61qFy https://t.co/TFvVecCSmC https://t.co/0hkvzXYgfh
はい。 もう何回も出してる 藤田東湖と永井道明の家系図関係図ですよー。 #いだてん #青天を衝け https://t.co/YxW0pqZ7pe 情報出典 :『遺稿永井道明自叙伝』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/k1z2vjSsQG https://t.co/6jGrJl2VMJ

14 0 0 0 OA 嘉納先生伝

@IdatenInfoSta 嘉納治五郎の行動日時については だいたい『嘉納先生伝』がカバーして下さる件。 但し命日については多少のズレがある件。 #いだてん #いだてん史料噺 『嘉納先生伝』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/cXhN7m0SVh https://t.co/VSLn2R8HzN
→ あとこちらの文献によると 渋沢栄一は大日本体育協会の最初期に多額の寄付をしていました。 但し役員にはなっておらず、この時のみの関わりだったみたいです。 #青天を衝け #いだてん 『大日本体育協会史』上巻 - 国会図書館デジタル https://t.co/6nZfyzkE6B https://t.co/A5KfnnE0Tj
渋沢栄一と嘉納治五郎。 ちょいこらともうちょい調べてみたら 講道館が財団法人になった時に 渋沢栄一男爵が監事になってて、亡くなる直前まで続けていたですだ。 #青天を衝け #いだてん 『本邦ニ於ケル体育運動団体ニ関スル調査』昭和5年度 - 国会図書館デジタル https://t.co/HpxRLYf9gF https://t.co/e2FrxMPwYL

8 0 0 0 新体育

ここらで一つ、 故郷に帰郷した渋沢栄一男爵の歓迎会剣道試合に出場した 野口源三郎が16人抜きを果たして、讃えられたという逸話が見つかりましたので、 深谷市の皆さん、良かったら使ってちょ(・∀・) #青天を衝け #いだてん 『新体育』 21(6) 31P - 国会図書館デジタル https://t.co/y82AfhGEnh https://t.co/obbsVEmB7H
超ー!!ややこしいですけど、こんな家系図です。 :藤田東湖と永井道明の家系図 #いだてん #青天を衝け https://t.co/RjQfCfS1J6 情報出典 :『遺稿永井道明自叙伝』 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/k1z2vjSsQG https://t.co/I8LFSTdrZl
【嘉納治五郎生誕160年記念】 ◆嘉納治五郎と筋トレ 1900年、近代ボディビルの父サンドウの著作を日本で初めて出版 「サンダウ體力養成法」 https://t.co/W6N9QCHYO1 ◆嘉納治五郎と重量挙げ 1933年、国際基準のバーベルを購入 国内初とも https://t.co/bcTim8o1oU #柔道 #嘉納治五郎 #WorldJudoDay https://t.co/bpbJCTt4ZR
(続き) このような苦闘の中、 野口源三郎は共に参加した外国人選手たちから「スポーツマンシップ」を学び、 次代へ繋がる経験を得たのでした。 #野口源三郎 #アントワープオリンピック #いだてん 『第七回 オリンピック陸上競技の印象』 - 国会図書館デジタル https://t.co/6TPN9ivbnV https://t.co/nTSsAP9GKK
(更に続き) 野口源三郎はそれでもシューズの履き方で工夫をし、この苦難を乗り切り、 十種競技総参加人数29名中、棄権者17名、完遂者12名。 その中の12位となったのです。 #野口源三郎 #アントワープオリンピック #いだてん 『第七回 オリンピック陸上競技の印象』 https://t.co/6TPN9ivbnV https://t.co/fzd8jRwLmj
(続き) 野口源三郎は過度の練習により、右足アキレス腱を傷めてしまいました。 それは医師から練習中止を申し渡されてしまったほどでした。 #野口源三郎 #アントワープオリンピック #十種競技 #いだてん 『第七回 オリンピック陸上競技の印象』 - 国会図書館デジタル https://t.co/6TPN9ivbnV https://t.co/v4hxnbcDVE
アントワープオリンピック十種競技二日目。 野口源三郎自身によるレポートはこちらです。 (続く) #野口源三郎 #アントワープオリンピック #いだてん #いだてん史料噺 『第七回 オリンピック陸上競技の印象』- 国会図書館デジタル https://t.co/E1p3a6FndI https://t.co/aHP2I5qt5j https://t.co/alKzis12RG
→ そしてこの文献の最後の方では、二階堂トクヨは井口あぐりの事を懐かしがっています。 ていうかトクヨ先生、永井道明よりも井口あぐりとの方が仲良かったよね、とも思えたりしてw #はね駒 #いだてん #いだてん史料噺 『足掛四年 英国の女学界』- 国会図書館デジタル https://t.co/i3UKA2LfJ3 https://t.co/nMgwHwNBDk
→ そして二階堂トクヨも、井口あぐりから教えを受けてます。 「二人のオーソリテー」とは井口あぐりと永井道明のこと。 「斯界の女王」とは井口あぐりのことです。 #いだてん #いだてん史料噺 #はね駒 『足掛四年 英国の女学界』- 国会図書館デジタル https://t.co/s9Tm8dB6my https://t.co/Dz8lrMMgd4
→ ご覧の通り明治42年頃には、井口あぐりは東京女高師で永井道明と同僚でした。 で、永井道明がちやほやされちゃったので、井口あぐりは東京女高師を出ちゃったという経緯があります。 #はね駒 #いだてん 『東京女子高等師範学校一覧』明治42-44年 - 国会図書館デジタル https://t.co/hQIj5nZPbS https://t.co/isprXNpNiT
オリンピック・スポーツ資料でのMLA連携の可能性 : 秩父宮記念スポーツ博物館と国立公文書館 (特集 図書館とオリンピック)/ . CiNii OpenSearch - 公文書 OR アーカイブズ OR アーカイブス. https://t.co/v0TTK3aZri

フォロー(10ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(755ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)