Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
酒本絵梨子
酒本絵梨子 (
@JIYUErikoSaka
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
56
0
0
0
OA
中学生・高校生の政治関心と意見表明抑制の規定要因 -管理的な学校教育,家庭教育の経験による政治的社会化-
RT @hahaguma: 太田 昌志「中学生・高校生の政治関心と意見表明抑制の規定要因 -管理的な学校教育,家庭教育の経験による政治的社会化-」 https://t.co/LMwNtXcUQF
1
0
0
0
OA
「自由学園」における「遠足」のドキュメント分析
@rskdako これまでの遠足の豊かさがなぜ分からないのかが分からないです。 この仕組まれない中で何かを掴んでいる子どもの姿が本当に大事だと思って論文にもしました。 人間が持つ「探求」の力を、生きる営みの中で見ることができたのに… https://t.co/pq57aJlqfH
1
0
0
0
OA
教育・身体・ポリティクス
明日の準備をしながらパラっと読んだ講演の報告が素晴らしいなぁと思ったら、小玉重夫先生の講演だった。 学園の教育について色々お考えを聞きたい。 https://t.co/ihIXt1DQzf
お気に入り一覧(最新100件)
37
0
0
0
OA
手放すこと/受け取ること 藤井風の音楽における余白
『コモンズ』vol.2に掲載された藤井風のレビューがJ-STAGE(日本の学術ジャーナルを閲覧できるプラットフォーム)に入っている。藤井風で検索したら1件、アカデミアでは世界初の論考ではないだろうか。北村匡平「手放すこと/受け取ること──藤井風の音楽における余白」https://t.co/U2g8UQnoKF https://t.co/WaVciR2tJ6
4
0
0
0
OA
ケイパビリティ・アプローチ再考
「自由学園 最高学部」という著者所属に笑ってしまうけど,Senの定式化にはじまり,ポジティブ心理学まで展開. 「謎は謎のままにしておく,ムリに問題解決しない」ことの重要性 ケイパビリティ・アプローチ再考 https://t.co/n4Rtz1KVUO
4
0
0
0
遊びの面白さ:遊び理論におけるゴフマン社会学の位置付け
小原 一馬「遊びの面白さ:遊び理論におけるゴフマン社会学の位置付け」『ソシオロジ』56(2)、2011年。ホイジンガ、カイヨワ、ベイトソン、チクセントミハイらの遊び論への言及もあり。https://t.co/ictbbGq4lO
56
0
0
0
OA
中学生・高校生の政治関心と意見表明抑制の規定要因 -管理的な学校教育,家庭教育の経験による政治的社会化-
太田 昌志「中学生・高校生の政治関心と意見表明抑制の規定要因 -管理的な学校教育,家庭教育の経験による政治的社会化-」 https://t.co/LMwNtXcUQF
1
0
0
0
OA
111Q03 「歩」の指導に関する研究(2) : 甲子園入場行進と自由学園行進の比較(11.体育科教育学,一般研究発表)
こりゃおもしろいな。 「歩」の指導に関する研究(2) : 甲子園入場行進と自由学園行進の比較(11.体育科教育学,一般研究発表) https://t.co/WRrFimULlh
2
0
0
0
スポーツ理解における「共振」概念の重要性:―「引き込み現象」と「フロー」の統合という視点から―
酒本絵梨子「スポーツ理解における「共振」概念の重要性:―「引き込み現象」と「フロー」の統合という視点から―」『スポーツ社会学研究』20(2)、2012年。クラーゲスのリズム論への言及もあり。https://t.co/8relqY05fP
1
0
0
0
IV 身体とメディア:身体のパラドックスをめぐって
亘明志「IV 身体とメディア:身体のパラドックスをめぐって」『ソシオロジ 』36(1)、1991年。https://t.co/ptCsdljCpH
フォロー(781ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(385ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)