Lチカ (@L07271458)

投稿一覧(最新100件)

RT @motorcontrolman: @motor_mario_ さんが紹介していた前川先生(成蹊大)の 特集記事「活用するためのモータドライブ技術」が、2000年~2015年頃までのモータ制御技術をざっくりと知れる良い記事だったので紹介。トルク軸とかDTCの紹介もあるよ~…
数式に親しみを感じる…気がする… https://t.co/yU55iXrkCW
メモ:実験初めの振幅V1の取り方はしばらく回した後に取り始めているのだろうか。 https://t.co/jizCgnR4e2

お気に入り一覧(最新100件)

英語が苦痛でなければ公式 https://t.co/3BzfTRAR8X 日本語がよければ近藤さんの本 https://t.co/U2o8kHtWUS C++ で深堀したければ鹿貫さんの本 https://t.co/E9nOYMcyH1 Python で深堀したければ出村先生の本 https://t.co/caGRgYl7Vy 上記以外を知りたければ出村先生の論文 https://t.co/J3iIeSSBKm https://t.co/o8VY8MD2aW
もともと、UARTのRX/TXをバラして使っています、という事例のつもりだけだったのですけど、思ったより反響が多いので、文献リンクつけておきます。 https://t.co/RW74sHXfkk ※日本ロボット学会誌 vol26 no2
静岡大学 野口研究室の小原 正樹氏によるD論 「制御を目的としたモデル規範適応システムに基づく永久磁石同期モータの磁極位置推定法に関する研究」を読んでいる。 https://t.co/Z1N6Srgg0M MRASの解説だけでなく、センサレス技術の各種手法への参照がまとまっており、道標としても大変良い。 https://t.co/gAdivItjaA
@motor_mario_ さんが紹介していた前川先生(成蹊大)の 特集記事「活用するためのモータドライブ技術」が、2000年~2015年頃までのモータ制御技術をざっくりと知れる良い記事だったので紹介。トルク軸とかDTCの紹介もあるよ~。 https://t.co/rafzZLr2QS
計測自動制御学会の会誌「計測と制御」の「特集 次世代制御理論への挑戦」がフリーで読めるようになりました.10年経って読み返したとき,どう感じるのでしょうか. 座談会(序論)https://t.co/VMEuNM48Ua 座談会(本論) https://t.co/Niboa3ozMQ
計測自動制御学会の会誌「計測と制御」の「特集 次世代制御理論への挑戦」がフリーで読めるようになりました.10年経って読み返したとき,どう感じるのでしょうか. 座談会(序論)https://t.co/VMEuNM48Ua 座談会(本論) https://t.co/Niboa3ozMQ

フォロー(131ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(24ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)