Mtodo fully pfizered! 酒の (@Mtodo)

投稿一覧(最新100件)

10 0 0 0 OA 乾杯の文化史

@ShinHori1 グラスやコップを当てる習慣は明治後期には入っていたらしいけど、最初は『万歳(「弥栄」ではない)』の発声。これがビールの普及に伴って昭和の初め頃までには『乾杯』になったらしい。 https://t.co/fy0LEtj2yc https://t.co/yrfGRz5C3H
上原尚近は、上原勇作の祖先(勇作自身は養子だけれども)かなと思い、系図を追うと通字は合うものの尚近の名はありませんでした。 https://t.co/7kfMSNSe26 https://t.co/peWCyp1QTh

1 0 0 0 OA 職原抄

@wenly_m @1059kanri 北畠親房『職原抄』のこの部分ではないかと。 https://t.co/FTwHoboRw2 https://t.co/yGkg0g2yQW
@Mr_kasukabian @ShinyaMatsuura 記憶違い。「これ」によると、超長文のひたすら和訳と、長文の英訳だったみたい。ただ、教育の日本語化がある程度進んだ大正末期なので、もっと前(明治末)がそうだったのかも知れない。 いずれにせよ、「これ」が興味深すぎる。 https://t.co/vyC4OzAdjN
@totogasuki >明治26年の三陸大海嘯に際し,御真影を「奉遷」しようとして殉職した岩手県訓導栃内泰吉(中略)など,1937(昭和12)年までに御真影の「奉護」のために殉職した教職員は18名に上った。 https://t.co/1f7ATkVnuq まあ浮かばれませんよな。
@gishigaku @hirorin0015 層や目的は違えど、手法やメンタリティは、「教育ママゴン」と呼ばれた一群と何らの進歩もないのでは? https://t.co/SMfxWu4jH9

1 0 0 0 OA 大辞典

@IIMA_Hiroaki 1936年平凡社発行大辞典にも採録はされているようです。 https://t.co/743YO7x4kU

お気に入り一覧(最新100件)

世界44カ国のコロナ期のデータ分析より 1)行動規制をかけた国は経済ガ冷え込む 2)ただし補償が大きい国はコロナ自粛後の回復が大きい という傾向が学術的統計的に示されました。つまり… "岸田さん、あーた今すぐ徹底補償&コロナ5類引き下げやりなさい!" って事ですね. https://t.co/4Uy7iVfpoe
そして呉座さんはまさにその問題に取り組んでいた模様。外野からの余計な声に反応なんかしなけりゃよかったわけですが…。やり遂げていただきたい。 https://t.co/F5y8HSRpt4

11 0 0 0 OA 水府名家手簡

烈公の書は品がある隷書が多いですけれど、躍動感溢れる書翰の文字はアートと言っても過言ではないと思います。 https://t.co/HJIhpEasrw https://t.co/vjVhVkmIAe

27 0 0 0 OA 奥羽人民告諭

天皇が「朕も悪かった」と反省してるのに、150年たっても官軍ガーいってるのは、ホントどうなのよ。 https://t.co/utVDz9YJTD

フォロー(108ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(365ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)