Periplo Eritreo (@PeriploTokyo)

投稿一覧(最新100件)

RT @kasuho: 「美術出版社の写真ネガフィルム・コレクションが東京大学総合研究博物館に寄贈された。18万カットにおよぶこのコレクションを広く共有すべく、美術史学の方法、情報工学の技術そして大学博物館のリソースを最大限に活かして全点の修復・デジタル化・データベース化を行う…
@tonchantonchan “低カーストやダリトと関連するが、今回の運動のひとつの主役はいわゆる「極左」であった” 〈インド・テランガーナ分離運動の歴史と現状(上)〉というのがとても分かる映画ですよね。 https://t.co/V0bEqSYCI3
この、観客へのインタラクションの勧めは、渋谷シネマライズの劇場内にも貼り出されていたという。自分はその場にいたのに全然気づかなかったけど。それについては、↓の論文のP.245に記述あり。 https://t.co/y87GjWOUSb
@qtbrowneyes イタタッ(シーア派のアシュラ検索後)!西葛西のIT出稼ぎの人たちは多くが婆羅門さんだからこういうことしないんでしょうね。カーヴァディの方はイマイチ分かってなかったけど、こちらに詳しい解説がありました。http://t.co/I88axWQK9h

お気に入り一覧(最新100件)

加藤康司『校正おそるべし』(有紀書房、1959年)は、誤植を出すたびに「「校正おそるべし」と言いますからね」と嫌味を言われるので、書名はたいへん有名だと思うが、読んだことはなかった。NDLデジコレで公開されたので読んでみると、面白すぎ&怖すぎガクブルである https://t.co/4Jh4g0cLDc
「源氏物語の「女にて見る」をどう訳すか― 翻訳のなかのジェンダーバイアス ―」須藤圭 面白かった。『源氏物語』に何度か現れる「女にて見る」というフレーズは2通りの解釈がある。その2つのうちどちらで解釈するかには、読み手側(訳者側)のジェンダーバイアスがあると。 https://t.co/tJ0dBpdyWx
小田尚也「インド農村部における無資格医師の存在―ウッタル・プラデーシュ州ラクナウ近郊の村を訪問して」『政策科学』27巻3号(2020年)https://t.co/FtTWcc9b35 そういえば最近読んだ論文だとこれがおもしろかったです。無免許医師社会インド!

224 0 0 0 OA 有職図譜

『有職図譜』は国立国会図書館デジタルコレクション内で閲覧可能。 下記画像の箇所はhttps://t.co/EWzvqynAyV(1、官位令のうち孝徳天皇十九階)から。。 思い切り拡大できるので、柄もバッチリ楽しめます。 https://t.co/sgM4gdQ4ek
ウルトラマンの言語学 http://t.co/q9gdMMv2Mq これは面白いなー。ウルトラマンはなぜ標準語か、ダ・デアル体で話すのか…役割語からウルトラマンは何者か分析。続編ではこれとは違うウルトラマンゼロのキャラについて http://t.co/3NmMfVkTcW
ウルトラマンの言語学 http://t.co/q9gdMMv2Mq これは面白いなー。ウルトラマンはなぜ標準語か、ダ・デアル体で話すのか…役割語からウルトラマンは何者か分析。続編ではこれとは違うウルトラマンゼロのキャラについて http://t.co/3NmMfVkTcW
こんな研究ありました:ケーララの場所を巡る宗教的実践と政治的実践に関する人類学的研究-クラヴァの事例(内山田 康) http://t.co/1WQl8d8i

フォロー(1241ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(949ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)