Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
プリマス
プリマス (
@Plymouth760
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
157
0
0
0
OA
A New Species of the Genus Eucorydia (Blattodea: Corydiidae) from Chiang Mai in Northern Thailand
RT @UABIrurigoki: 新種のゴキブリを発表しました! イツツボシルリゴキブリEucorydia asahinai 今回はタイから見つかったゴキブリで、『日本産ゴキブリ類』の著者、朝比奈正二郎博士が残した標本群から発見し、記載しました!学名も朝比奈先生に献名させ…
771
0
0
0
OA
A New Species of the Genus Eucorydia (Blattodea: Corydiidae) from the Miyako-jima Island in Southwest Japan
RT @UABIrurigoki: 【新種記載】 この度、宮古島から新種のゴキブリを記載しました! ベニエリルリゴキブリEucorydia miyakoensis 森の中で暮らす日本一美しいといっても過言ではないGです! 生息地は僅かで絶滅の危機に瀕している可能性があり…
3675
0
0
0
OA
生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
34
0
0
0
OA
西部北太平洋で採取された深海エビの怪物幼生
RT @vertical06: まだ今年5月に出た1号しか実績ないみたいですが無料で読めます 個人的にワクワクしたのは、このチヒロエビ科の幼生の報告、過去の線画もすごいけど生体カラー写真がどう見てもウルトラ怪獣なのでみんなぜひ読んで https://t.co/IzDuCYUbZk
3716
0
0
0
OA
多様なタケの繁殖生態研究におけるクローン構造と移植履歴の重要性(<特集>Bambooはなぜ一斉開花するのか?~熱帯から温帯へのクローナル特性と開花更新習性の進化を探る~)
RT @Carex_minima: 車で走ってて「冬でもないのに竹が枯れてるやん。強烈な除草剤でもぶっかけたか?」と思ったけどピンときた。「開花だ!」 竹の開花は100年に1度らしいけど、有性生殖の機構はどうなってるんやろかと調べたら、超面白かった。和文落ちてるのホント有難い…
68
0
0
0
「ごんぎつね」についての三つの問題 (新美南吉童話の世界) -- (南吉研究を深めるために)
RT @takahiko_mukai: 兵十が獲っていた「きす」。新美南吉氏の生まれ育った愛知県半田市辺りでは淡水魚の雑魚の意味で「きす」と呼ぶことがあったようです。文献的にも聞き取りでハエやハヤのことらしいとのことが調べられているようです。 鳥越信(1976)「ごんぎつね」に…
24
0
0
0
OA
八丁味噌の苦味について
@bikitan6464 あの渋みの成分てなんなのかググッてみたらこんな論文が。 まだはっきりと成分が特定されてないんですね。 こういうの好きでしょ https://t.co/iUonB4a7N5
30
0
0
0
OA
科学技術基礎的概念の理解度からみた理科教育のあり方
RT @nazomizusouti: 「酸素は植物から作られる」 新課程ではバクテリアによる酸素生成を教えるんですね。 「教職教育研究センター紀要(2016)」では新課程の生徒の正解率が低くなるという分析がありました。 いい研究ですね。 https://t.co/F4YlL…
2
0
0
0
ウナギの降河回遊の開始メカニズムに関する行動学的研究
ちゃんと研究してる人が噛んでる事業ではあるのか https://t.co/xvG2i6Q53t
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @oikawamaru: hamusiさんのブログhttps://t.co/12lsPPTNxGで紹介されていた「隠岐国産物絵図注書https://t.co/R0eNyBQzDD」面白い。確かに30コマのシュモクザメのゆるキャラ度が高い。個人的にコウモリのポージングも気に…
47
0
0
0
岩手県一関市のため池群においてコイが水草に与えていた影響
RT @naoyukinkhm: 岩手県一関市のため池群においてコイが水草に与えていた影響(webからは本文が見れず) https://t.co/IO4RIAfvdj コイが存在する池では絶滅危惧種を含む浮葉植物と沈水植物の数が減少したことから、コイの導入は、農業用ため池の生態…
5839
0
0
0
OA
諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 : イギリス、ドイツ、アメリカ
RT @mkvet: 【リンク先pdf注意】すでにお示ししたことがあるが、これは確定情報。 > ドイツ連邦狩猟法は、狩猟動物を保護する目的で野良犬・猫の駆除を認めており、狩猟者は、合法的に野良犬・猫を殺すことができる https://t.co/bfY0X2b0J2
2
0
0
0
森林生態系において植物 : 土壌系の相互作用が作り出す生物多様性 : 生物多様性の生態学
このあたりが参考になるかな https://t.co/TSzA740kgu
2
0
0
0
森林生態系において植物 : 土壌系の相互作用が作り出す生物多様性 : 生物多様性の生態学
このあたりが参考になるかな https://t.co/TSzA740kgu
30
0
0
0
OA
ノロウイルスと血液型抗原
RT @BlackHandMaiden: https://t.co/C3Jr5VWJFv こんなことを言ってる人のbioに江戸しぐさの名前があってだめだった ※2007年時点の厚生労働省食中毒統計中71%がノロウイルス系だそうだよ! https://t.co/NXZLGfG8ll
59
0
0
0
OA
A new species and new host records of the genus Elthusa (Crustacea: Isopoda: Cymothoidae) from Japan
RT @manpokenautilus: トリカジカエラモグリ Elthusa moritakii 自分の名前が学名に。光栄すぎてリアクションに困る。https://t.co/oH6j7SsItW https://t.co/8u3ERDFL1E
2
0
0
0
OA
バーニーズ・マウンテン・ドッグの全身性組織球症の1例
バーニーズ・マウンテン・ドッグの全身性組織球症の1例 https://t.co/5gV8sshN3E
6
0
0
0
OA
スズメはなぜ減少しているのか? 都市部における幼鳥個体数の少なさからの考察
まだ仮説の域は出ないけど、三上修氏は都市部でのスズメ減少についての警鐘を鳴らしてたりするね。 https://t.co/PqF0IlGkQH https://t.co/D4xlO6iqvW
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
82
0
0
0
あじめ : アジメドジョウの総合的研究
RT @oikawamaru: 昨日今日と改めてこの本「あじめ : アジメドジョウの総合的研究 https://t.co/cRwSbnS0Df」を読んでいたけど、アジメ愛半端ない。涙でそう。絶版なのが惜しい。昭和天皇にアジメドジョウを食べてもらうために奔走する章も最高。アジメド…
172
0
0
0
近縁外来種との交雑による在来種絶滅のメカニズム(<特集1>生物学的侵入の分子生態学)
RT @gato42731: 拡散OKだそうです 参考文献: 見えない脅威“国内外来魚” https://t.co/mkWx7QxSku 外来種との交雑がなぜ危険なのか https://t.co/zS2WsUXekj 近年外来種と交雑による絶滅メカニズム https://t…
2563
0
0
0
ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例
RT @HirofumiSeo: 「ウルトラセブンの訪問により解熱をした腎移植の1例」 日本小児腎不全学会雑誌 : 小児腎不全研究会記事 29, 156-158, 2009-08-31 https://t.co/CP537tcwEZ 猛烈に気になる… https://t.co…
5839
0
0
0
OA
諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 : イギリス、ドイツ、アメリカ
RT @shanghai_ii: ドイツの狩猟法下の殺処分数が何度かTLで回ってきたんだけど、出所は例えば、ここかな。 http://t.co/UaY0FzF3lK ここに掲載されてる40万と言う数字はPETAドイツ支部が出しているものです。 https://t.co/Ytio…
5013
0
0
0
OA
海老の世界
RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
34
0
0
0
OA
日本産ウミヘビ類に寄生するマダニ類とツツガムシ類の生態
RT @oikawamaru: こういうウミヘビ専門の外部寄生ダニ類ってすごいよね http://t.co/9unXLbNqOu 海水性ダニ
お気に入り一覧(最新100件)
14
0
0
0
OA
高度消費社会におけるサブカルチャーを通じた地域文化の形成 : 茨城県中央部における「ロックンロール」を中心に
北関東の奇習、ローラー族について話してたら竜巻竜次先生の「サーキュラースカートは永遠に」をふと思い出した まきこさんがみつけたこの論文おもしろい 「高度消費社会におけるサブカルチャーを通じた地域文化の形成―茨城県中央部における「ロックンロール」を中心に―」https://t.co/gLmr091kCw
157
0
0
0
OA
A New Species of the Genus Eucorydia (Blattodea: Corydiidae) from Chiang Mai in Northern Thailand
新種のゴキブリを発表しました! イツツボシルリゴキブリEucorydia asahinai 今回はタイから見つかったゴキブリで、『日本産ゴキブリ類』の著者、朝比奈正二郎博士が残した標本群から発見し、記載しました!学名も朝比奈先生に献名させていただいています! 論文はこちら! https://t.co/97csv0HQnI https://t.co/i00FmzwtER
771
0
0
0
OA
A New Species of the Genus Eucorydia (Blattodea: Corydiidae) from the Miyako-jima Island in Southwest Japan
【新種記載】 この度、宮古島から新種のゴキブリを記載しました! ベニエリルリゴキブリEucorydia miyakoensis 森の中で暮らす日本一美しいといっても過言ではないGです! 生息地は僅かで絶滅の危機に瀕している可能性があります。 論文はリンクからぜひご覧ください! https://t.co/3q64gj1ayE https://t.co/yANNZ5kVvw
4
0
0
0
OA
「いなかたち」考 : 「虫めづる姫君」の難語の解釈
虫愛ずる姫君の謎虫「いなかたち」に疑問を持ったのはおれだけじゃなかったンゴ。https://t.co/vzVLUCIF5A
フォロー(4471ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2836ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)