Right Dead In The Socket (@TaylorTutti)

投稿一覧(最新100件)

”議会に対する政府の説明責任を特徴とする議院内閣制の国全てに議会質問制度が存在するとも言われており議会がその任務を果たすに当たり重要な仕組みとなっている” https://t.co/bv70VZZ5FY https://t.co/0C1Elh8N9d
りんご酢の起源はここらしい。痩せというか長寿。 https://t.co/LlZPmVKViQ https://t.co/qpH9IGE6gS
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
統一教会の研究  北海道大学 https://t.co/7HcqmVj5yj
方言札は沖縄県立博物館で木のもっと長い大きなものを見た事がある。 https://t.co/moWZxzkgll https://t.co/6flmMt1VVe
おー足立さんの京大修士論文発見。 https://t.co/suTUimPTul
なるほど。。過去の鳥インフルで亡くなった人数がコロナと桁違いで笑ってしまった。鳥インフルエンザの方がただの風邪だわ。上気道レセプターと体温の違いは興味深い。そう思うとコロナ改めてすげえウイルス。免疫回避して脳萎縮まで起こすんだからなあ。。 https://t.co/LiEIL2QK7h

お気に入り一覧(最新100件)

露における主権概念については、小泉悠『「帝国」ロシアの地政学』(2019年)で存分に語られていますが、ダウンロード可能なものとしてはこちら。 https://t.co/xmN8GEULtn
今回のウクライナ侵攻でいろいろ調べる中、プーチンの思想に影響与えてるとされるドゥーギンに興味持った人もいると思いますが、こちらの黒岩幸子さんのドゥーギン地政学の大著の論評、たいへん役に立ちます。こういう研究者がいて、論文をPDFで読めるのはありがたいです。 https://t.co/zhbthFNZMS
2005年に文科省が作成した文書から解説します❣️ ※NIHでは非米国市民(visiting)は 学生研究員(fellow)と 正規職員研究者(scientist)に 別けて呼称されます ※Research fellow は Visiting scientist:非米国市民でもなれます ※山中竹春氏はJ1ビザと記者会見で認めています https://t.co/KmMrGOALnk https://t.co/21OxBQUAZD https://t.co/j3vIJ6UaPK
森田吉彦「戦後日本の知識人とマスメディア──高坂正堯とNHKの場合」(2021) https://t.co/i5P5JYAgMM これはおもしろい。高坂正堯のNHK出演をとりあげたもの。画像多数。
政治家の政治的言説における詭弁に関する実証的研究 https://t.co/HPwbOmssVw

フォロー(363ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(210ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)