本堂 熘依/5月26日 技術書典16 あ03 (@_rhodium_)

投稿一覧(最新100件)

RT @DrNyao: 冷凍ホウレンソウが全然味しないので、生のほうれん草を下茹でして冷凍するために、ゆで水量によるシュウ酸の減少量の違いに関する和文論文を読んでいる https://t.co/dWTnjMQLtD
@yaumi_aki JIS では大気圧より低ければ真空と言っていいので……。https://t.co/2ei60lZLs9

1 0 0 0 OA 十字路

@kassida22 ググったら有合化で有りますね。1943年? https://t.co/dDaNizXH6Z エタン12分子(メチル24基)ですかね?なんか数がアホになってます。 最小のエタンかと思い、にょろにょろした分子にしましたが、ブタンぐらいが良さそうなのには同意します。
@AA_Kikuro GC-FIDで良いとのこと。あょくろさんの要望精度が出るかですが……。 https://t.co/ZvwKbXN9Lz
RT @ceekz: 「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
例えばテフロンのHe中の分解だとこことか https://t.co/msnFz2hM3E 混ぜ物はしているけどここでもF2としての放出は気にしていない様子 https://t.co/FXKsRRebEh
RT @insi3500: 今までのほとんどの量子化学の教科書は間違ってるぜっていう、この報告気になるな。 https://t.co/1NCcipgxVw
RT @adhara_mathphys: 水銀はなぜ液体であるのか(<特集>高校化学指導上の問題点) https://t.co/lR6B0Tlvgt
@SqSXf01xFp96XJa https://t.co/ZkfwWRex6M 1ページ目右上らへんとかですかね

お気に入り一覧(最新100件)

J-STAGE Articles - 流動水中の鉄腐食に及ぼす超電導マグネット磁気処理の影響 https://t.co/6pKR8NqZie 調べてる最中にこんな記事を見つけました。超伝導マグネット(プローブを引っこ抜いたNMR)で草が生え散らかりました。でもNMRパイプテクターではないみたいです。
昆布だし抽出における旨味・雑味成分の拡散挙動 https://t.co/6D5fxt1SXM
【NMRによる絶対配置の決定】 (新)Mosher法:https://t.co/zqp6I6i6pj Trost法:https://t.co/plsKPDv5Jy 大類-赤坂法:https://t.co/BJqGo7AvAF
シクロプロペノンの化学を学んでいます。 https://t.co/5QrdM2iLvM
【NMRによる絶対配置の決定】 (新)Mosher法:https://t.co/zqp6I6i6pj Trost法:https://t.co/plsKPDv5Jy 大類-赤坂法:https://t.co/BJqGo7AvAF

フォロー(882ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(553ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)