aisabi (@aisabi)

投稿一覧(最新100件)

29 0 0 0 OA 江戸生艶気樺焼

RT @moshimofukiwo: 美味しい「鰻の蒲焼」は高くて手が出せませんが、国立国会図書館デジタルコレクションの「江戸生艶気樺焼(えどうまれうわきのかばやき)」は無料で読めます。 https://t.co/2tMt1hWVZE #土用の丑の日 #黄表紙 #山東京伝…

38 0 0 0 OA 自然を友だちに

RT @matuda: 1950年の三石巌の子供科学本。 昭和のSF漫画っぽいカラー口絵を誰が描いてるんだろう思ったら作者のサインが入ってた。中の挿絵も自分で描いてるのかな。ちょっと鈴木翁二みたいでいい雰囲気。 https://t.co/wG6uC7m5Te https://t…
RT @livresque2: @izumiken7939 藤澤衞彦は、鐵の處女で有名な明治大學刑事博物館の一九二九年設立當初以來の委員で、『刑事博物圖録 上卷』(奧川書房、一九三三年https://t.co/2kMPZczQJM)にも寄稿してゐる前歴から、頼まれたのかと。@i…
RT @gishigaku: 面白いのはこれについて論文末席は研究責任者の名前を書くところだという指摘。たしかにその通りだけど名声や肩書だけで名前を出される人が多い箇所でもある。で、具体的にはこの論文 https://t.co/TmK7Oj5ZKb https://t.co/p…
RT @kojima_sakura: ザビエル像が掛軸装だった時代の写真は、濱田耕作・新村出他『吉利支丹遺物の研究』(1923年)に出ていて、マリア十五玄義図東家本についての歴博佐倉の研究報告にも引用しています。下記のリポジトリで見られます。 https://t.co/SQRc…
RT @shomotsubugyo: 「大正」もある ・新聞集成大正編年史 / 明治大正昭和新聞研究会編. -- 東京 : 大正昭和新聞研究会 , 1966-1988. -- 冊 ; 27cm. https://t.co/6CYTO5JYfO 「明治」はまだ(?)出てない… さ…
RT @shomotsubugyo: んで(´・ω・)ノ ■Cグループ これが問題なれどいちばん情報量がおほいやうな… ・新聞集成昭和編年史 / 平野清介編. -- 東京 : 明治大正昭和新聞研究会 , 1955-. -- 冊 : 挿図, 肖像, 地図 ; 27cm. http…
RT @shomotsubugyo: ■Bグループ 中山, 泰昌, 1884-1958 || ナカヤマ, ヤスマサ がはじめた系統の新聞集成のセットを引く。 ・明治編年史編纂会 編. 新聞集成明治編年史.. 財政経済学会, 昭和9-10. 8冊  →デジデジあり https…
RT @fushunia: https://t.co/2hBfVM1XdW 「しかし、アルタイ方面には西紀前5-4世紀にすでに新しい型の人類も現われていたのであり著しいモンゴロイド的特徴をもつ遺骸もあってルデンコはその人種構成の複雑」 前485年生まれのヘロドトスが記す禿頭…
RT @nekonoizumi: @quiriu_pino ネットでは見れないですが、これを見れば少しはわかるのでしょうか。 あと、あまり関係ないでしょうが、英語学の志賀謙 早稲田大学名誉教授の父だそうです。 国立国会図書館デジタルコレクション - 米沢善本の研究と解題 htt…
RT @knada40: TLに流れてきた「東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究」の内容の粗さに驚く。民俗学や中世〜近代史の人はどう思うのか。これで査読が通るとは...... https://t.co/2gnt8WVnoo
RT @kaneda_junko: (RT)「動詞活用の乱れは、音韻、意味の乱れと、悪い友達」やばいこの科研費研究、420万円かけて3年間続けられる予定だ…すげえ読みてえ… https://t.co/43YbK4VFWN
RT @tsujimeshi: 「植民地期インドにおけるイギリス人家庭と料理人」(PDF) 在印英人の妻(女主人としてインド人使用人を仕切る立場)の苦労など。市場怖い調理場汚い料理人雇うの大変、酒やいろんな肉が扱えるゴア出身料理人の人気高い、諸々面白い。 https://t.c…
RT @eiji_kawano: この二つ読み比べると面白いと思う 北田暁大,解体研 社会にとって趣味とは何か https://t.co/5mQCixMSlO 平石貴士 日本のポピュラー音楽の界の構造分析 : 多重対応分析を用いた構造の客観化 https://t.co…

7 0 0 0 OA 退読書歴

RT @livresque2: 「讀書と理解だけには調練を經てゐる人間を、言はゞ反故にしてしまつたのが明治の文化である。」「彼等は盛にいろいろのことに氣がつく。」「そのヴイヴアシアスな人は皆をかしな人になつてゐる」『退讀書歴』https://t.co/6vQyLsQ9vM「讀書…
RT @t_wak: これから読む ~京谷栄二『リベット工のロージーと女子挺身隊――女子労働力戦時動員にかんする日米比較試論』 https://t.co/0JHN1kLX44
RT @NIJL_collectors: あ、URL間違えてました。 https://t.co/SX6OV5FJzL ついでに、別の落款印も 「応斎主人」https://t.co/S46z41EKPm 「年方」https://t.co/8A8dGbzkzx 「応斎年方」htt…
RT @NIJL_collectors: あ、URL間違えてました。 https://t.co/SX6OV5FJzL ついでに、別の落款印も 「応斎主人」https://t.co/S46z41EKPm 「年方」https://t.co/8A8dGbzkzx 「応斎年方」htt…
RT @NIJL_collectors: あ、URL間違えてました。 https://t.co/SX6OV5FJzL ついでに、別の落款印も 「応斎主人」https://t.co/S46z41EKPm 「年方」https://t.co/8A8dGbzkzx 「応斎年方」htt…
RT @NIJL_collectors: あ、URL間違えてました。 https://t.co/SX6OV5FJzL ついでに、別の落款印も 「応斎主人」https://t.co/S46z41EKPm 「年方」https://t.co/8A8dGbzkzx 「応斎年方」htt…
RT @NIJL_collectors: 国会図書館が、ぐぬぬ…な箇所に押捺w https://t.co/MkKdxchMQ0 まぁ明治年間だし… こういうの(図書館がどこに押捺するか)も、歴史的には面白い記録の一種かと 「水野かね寄贈本」ともあり、遺族からの寄贈資料と思われ…
RT @NIJL_collectors: 国会図書館が、ぐぬぬ…な箇所に押捺w https://t.co/MkKdxchMQ0 まぁ明治年間だし… こういうの(図書館がどこに押捺するか)も、歴史的には面白い記録の一種かと 「水野かね寄贈本」ともあり、遺族からの寄贈資料と思われ…
RT @satoshikisaragi: かつての名番組「象印クイズ ヒントでピント」のあのコンピューターシステムの裏側が明かされた資料が掲載されたサイトを見つけた。 https://t.co/NHT3mWTsOK サイト内のPDFに貴重な写真と共に資料が掲載されていて、あ…
RT @shomotsubugyo: ほぼ唯一の文献が、 ・生きているコヨミ / 林信二郎 著 ハヤシシン 1953 https://t.co/MyJSIP0JBG 近年のこれなんかにも言及あるが、上記が出典らしい。 ・岡田芳朗 編者代表. 暦の大事典 =. 朝倉書店,…

お気に入り一覧(最新100件)

29 0 0 0 OA 江戸生艶気樺焼

美味しい「鰻の蒲焼」は高くて手が出せませんが、国立国会図書館デジタルコレクションの「江戸生艶気樺焼(えどうまれうわきのかばやき)」は無料で読めます。 https://t.co/2tMt1hWVZE #土用の丑の日 #黄表紙 #山東京伝 https://t.co/QkFz5trrmS
最近の論考がウェブで読むことができた。便利な時代である。永原陽子(2016)「植民地期ナミビアでの大虐殺に関する対独補償要求」『アフリカレポート』54 https://t.co/tDpXdkReQX
最近の論考がウェブで読むことができた。便利な時代である。永原陽子(2016)「植民地期ナミビアでの大虐殺に関する対独補償要求」『アフリカレポート』54 https://t.co/tDpXdkReQX
“CiNii 論文 -  観光地と自殺 : 昭和八年、伊豆大島・三原山における投身自殺の流行を中心に” https://t.co/ugjvrGZlFH
“CiNii 論文 -  観光地と自殺 : 昭和八年、伊豆大島・三原山における投身自殺の流行を中心に” https://t.co/ugjvrGZlFH

フォロー(1368ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(604ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)