Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
cheatmatsub
cheatmatsub (
@cheatmatsub
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
マルセイユ旧港の戦災都市復興におけるフェルナン・プイヨンの参画 自伝『石叫ぶべし』にみられる計画論と地中海的ヴィスタの形成
4つの建物の間に3つの小広場。その奥に近代建築のパサージュ。一応、二年前の論文で述べたこと。実証されたミャ(いま?)読んで見よって人は以下リンクからどぞーhttps://t.co/4pfoiPGfCe https://t.co/E6zu8HjGbI
2
0
0
0
OA
脱植民地期アルジェのビドンヴィル事業を巡る居住実践に関する研究(その2):フェルナン・プイヨンのアルジェ三地区におけるムーア建築的特徴について
RT @matsub_pro: 教員の新論文「フェルナン・プイヨンのアルジェ三地区におけるムーア建築的特徴について」が公開されました。独立期アルジェのスラム事業の一方の主役プイヨンのモノグラフであると同時に、マルセイユ旧港の復興異聞の続編です。現地に行ける日が来ることを祈りつつ…
2
0
0
0
OA
マルセイユ旧港の戦災都市復興におけるフェルナン・プイヨンの参画 自伝『石叫ぶべし』にみられる計画論と地中海的ヴィスタの形成
RT @matsub_pro: 指導教員の新論文「マルセイユ旧港の戦災都市復興におけるフェルナン・プイヨンの参画」が公刊されました。こちらの人物相関図とあわせて読むと、当時の生政治と都市計画の一断面を臨場感とともに感じられるかも?https://t.co/3U7yoI64VN…
4
0
0
0
OA
歴史都市アレッポにおける1973年の旧市街空間整備計画
RT @koshati: 中東をふくむ地中海周辺の都市計画をご専門とされている松原先生の研究はたいへん興味深く、たとえばWWⅡ後のシリアの首都ダマスカスやアレッポの都市計画策定にたずさわった知られざる日本人、番匠谷堯二氏の業績も発掘されています。今度の講演会でもぜひお聞きしたい…
3
0
0
0
OA
アレッポの戦災状況調査と戦災復興都市計画原案の策定
RT @koshati: 松原康介先生は2014-16年度科研費研究課題「アレッポの戦災状況調査と戦災復興都市計画原案の策定」を主宰。アレッポ大学日本センターもふくむ海外カウンターパートと連携し、激戦地となったアレッポの被害状況調査を戦後復興計画につなげる試みをされています。成…
2
0
0
0
西アジア地域の都市空間の重層性に関する計画論的研究
RT @matsub_pro: 科研費新学術領域研究「西アジア地域の都市空間の重層性に関する計画論的研究」が始まりました。都市計画学、文化財科学、文化人類学を3本柱に、魅力的な都市の継承と国際協力による戦災復興までを見据えます。https://t.co/jO9TdduJjl
2
0
0
0
日本の貢献を踏まえた中東・北アフリカ地域の都市計画史-「イスラム都市」論を越えて
RT @matsub_pro: 科研費基盤C「日本の貢献を踏まえた中東・北アフリカ地域の都市計画史-「イスラム都市」論を越えて」が始まりました。「イスラム都市」という枠組みを越えた都市計画論を、日本の技術協力の実績も踏まえて検討していきます。https://t.co/1qJRo…
8
0
0
0
「絶対高さ型高度地区を活用した建築物の高さ制限に関する研究」に対する討論
RT @fmeno: これは衝撃だったな…論文指導も査読も機能せずという。 RT @kazumura たまたま見つけた計画系論文集であった剽窃についての記事。よく知らないけど、こういう記事はよく掲載されるもんなのかな? http://t.co/oGBTW1oZ http: ...
10
0
0
0
藤井さやか氏,大澤昭彦氏,小泉秀樹氏,中井検裕氏,中西正彦氏の討論に対する回答
RT @fmeno: これは衝撃だったな…論文指導も査読も機能せずという。 RT @kazumura たまたま見つけた計画系論文集であった剽窃についての記事。よく知らないけど、こういう記事はよく掲載されるもんなのかな? http://t.co/oGBTW1oZ http: ...
お気に入り一覧(最新100件)
1065
0
0
0
OA
大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」
日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
3
0
0
0
OA
地震動入力レベルに対する冗長性を考慮した免震構造の耐震安全性評価法の提案
日本建築学会構造系論文集にD3井澤保一さんの論文が掲載されました。 https://t.co/IR1ltYQ5sl 地震動入力レベルに対する冗長性を考慮して免震構造の耐震安全性を評価するために、全く新しいコンセプトである”疑似脆性化指標”を提案しています。JARへの投稿も急ぎます! https://t.co/VBaAZbhbpq
1
0
0
0
OA
戦時期における仙塩地方開発総合計画の立案と仙塩大合併 -戦時国土計画・地方計画に基づく広域地域開発・都市計画構想と市域拡張の関係-
『日本建築学会計画系論文集』に拙稿が掲載されました。 齋藤駿介「戦時期における仙塩地方開発総合計画の立案と仙塩大合併 ―戦時国土計画・地方計画に基づく広域地域開発・都市計画構想と市域拡張の関係―」『日本建築学会計画系論文集』87(802)、2022.12、pp.2678-2689。 https://t.co/DYSH3jqHqt
2
0
0
0
OA
脱植民地期アルジェのビドンヴィル事業を巡る居住実践に関する研究(その2):フェルナン・プイヨンのアルジェ三地区におけるムーア建築的特徴について
教員の新論文「フェルナン・プイヨンのアルジェ三地区におけるムーア建築的特徴について」が公開されました。独立期アルジェのスラム事業の一方の主役プイヨンのモノグラフであると同時に、マルセイユ旧港の復興異聞の続編です。現地に行ける日が来ることを祈りつつ書きましたhttps://t.co/mN0a6zwzqp
4
0
0
0
OA
歴史都市アレッポにおける1973年の旧市街空間整備計画
アレッポの都市計画については松原康介先生の「歴史都市アレッポにおける1973 年の旧市街空間整備計画」(都市計画論文集 vol.52/No.3, 2017)をご参照。現代アレッポの戦後復興を見据え、シリアの都市開発に携わった日本人、番匠谷堯二氏の業績を振り返られています。 https://t.co/4gzMmRmphy
2
0
0
0
OA
マルセイユ旧港の戦災都市復興におけるフェルナン・プイヨンの参画 自伝『石叫ぶべし』にみられる計画論と地中海的ヴィスタの形成
指導教員の新論文「マルセイユ旧港の戦災都市復興におけるフェルナン・プイヨンの参画」が公刊されました。こちらの人物相関図とあわせて読むと、当時の生政治と都市計画の一断面を臨場感とともに感じられるかも?https://t.co/3U7yoI64VN https://t.co/WF8X7nkqeu
4
0
0
0
OA
歴史都市アレッポにおける1973年の旧市街空間整備計画
中東をふくむ地中海周辺の都市計画をご専門とされている松原先生の研究はたいへん興味深く、たとえばWWⅡ後のシリアの首都ダマスカスやアレッポの都市計画策定にたずさわった知られざる日本人、番匠谷堯二氏の業績も発掘されています。今度の講演会でもぜひお聞きしたい部分❤️ https://t.co/B7mRosFzL6
3
0
0
0
OA
アレッポの戦災状況調査と戦災復興都市計画原案の策定
松原康介先生は2014-16年度科研費研究課題「アレッポの戦災状況調査と戦災復興都市計画原案の策定」を主宰。アレッポ大学日本センターもふくむ海外カウンターパートと連携し、激戦地となったアレッポの被害状況調査を戦後復興計画につなげる試みをされています。成果報告書↓ https://t.co/VttyEuwWaV
11
0
0
0
OA
近現代における超自然信仰と不安のマーケット : 書評 オーウェン・デイヴィス(江口之隆訳)『スーパーナチュラル・ウォー : 第一次世界大戦と驚異のオカルト・魔術・民間信仰』(ヒカルランド、二〇二〇年) 栗田英彦・塚田穂高・吉永進一編『近現代日本の民間精神療法 : 不可視なエネルギーの諸相』(国書刊行会、二〇一九年) (<特集>今を映すもう一つの歴史記述:偽史・オカルト・歴史実践)
スーパーナチュラル・ウォーの書評はこちら↓ 「近現代における超自然信仰と不安のマーケット」 評者は立教大学文学部准教授の高林陽展さん。『近現代日本の民間精神療法』とのダブル書評です。 https://t.co/Gwt0BmlfQy https://t.co/mZb7s4zumh
フォロー(666ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(783ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)