Classic Darling (@classicfunfun)

投稿一覧(最新100件)

論文「バロック期フランス ・ オペラの現代上演における問題 —— 驚異の再現は可能か」 内藤 義博(立命館大学産業社会学部非常勤講師) 「現代における上演で驚異がどのように扱われているかを明らかにすることが本論の目的」とある。読みやすい。 https://t.co/aPi8I9DqNd
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
RT @ogugeo: 昨晩のブラタモリは僕の故郷の諏訪が舞台。縄文人が諏訪盆地に集まった理由を現地の地学的特徴や関東での海進から説明。下のDAN杉本氏の鳥瞰図と文章が要点を簡潔にまとめている。番組では並走する多数の断層や横ずれによる盆地の形成も紹介。それらに関する地理学評論の…
加藤行夫「帝王切開と 〈女〉の死 『マクベス』の 〈謎〉は解かれたか?」 死んだ者は、女ではない? 帝王切開の背景。 https://t.co/Q1HL4MMOgG
集英社には、1964~65年に「昭和戦争文学全集」というハンディタイプのシリーズを出した歴史がある。 CiNii(NII学術情報ナビゲータ)https://t.co/2BWsZMnGkz むかし5冊くらい読んだが、いまはより記録的な価値が増しているだろう。 ヤフオクに出ている! 全巻ほしい。 https://t.co/3Y7BtvOUoQ
RT @erikooshima: 「自分が提示しているいくつかの主要論点(命題)が或る先行研究で指摘されていることを知っていたのに、読者にその事実を示さないばかりか、逆に〈自分は、これまでの類書にはなかった見方を独自に構築した〉と強調することには、問題はないか。」 剽窃事案。怒…

お気に入り一覧(最新100件)

国立国会図書館の個人送信サービスで閲覧できる書籍、近代日本音楽史関係から数冊。 日本の作曲家 富樫康 著 (音楽之友社, 1956)  https://t.co/WjWst7roX3 日本の洋楽百年史 秋山竜英 編著 (第一法規出版, 1966) https://t.co/s9wEN345bu
国立国会図書館の個人送信サービスで閲覧できる書籍、近代日本音楽史関係から数冊。 日本の作曲家 富樫康 著 (音楽之友社, 1956)  https://t.co/WjWst7roX3 日本の洋楽百年史 秋山竜英 編著 (第一法規出版, 1966) https://t.co/s9wEN345bu
「マーラーの交響曲第9番と「死」をめぐる言説」の目的は、冒頭に書いたように、この作品が今日まで「死」のイメージを纏って語られ続けてきた現象に着目し、従来の言説を時代と背景、内容に従って整理することにより、作品受容の実態を解明する端緒とすることです。 https://t.co/ZDwv1DBgt4 https://t.co/cU4YY6PqxD
都立大島小松川公園の場合、雨量計で累積50 mmを超えてくると、公園のあちこちから高濃度の六価クロムが漏れ出すことを確認しています。詳細は下記論文からどうぞです。https://t.co/eNUIkz80sy https://t.co/CGVGdD550T

フォロー(4022ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2624ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)