でー@でとこーだ (@detcoder)

投稿一覧(最新100件)

@hanahana182 関係あるのか無いのかわからないのですけども、先日紹介した(私は某作の資料として読んだ)「アステカ王国の生贄の祭祀」著者岩崎賢氏によるこちらの論文(同著にも多分同文収録)をおすすめします 雰囲気ありますよ 花は笑う : アステカ人の宗教における創造のシンボリズム https://t.co/j7sBzTRfQm
RT @magicarchtec: 午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://…

9 0 0 0 OA 葬送習俗語彙

葬送習俗語彙 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/4XQHTmOMP2

9 0 0 0 OA 葬送習俗語彙

@hakushi_tsutan 発見しましたけどもね。 葬送習俗語彙 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/4XQHTmOMP2
RT @hanahana182: 千と千尋が好きな人は泉鏡花の「龍潭譚」を読んだあと、これを読んでみてほしい CiNii 論文 -  スタジオジブリと近代文学 : 「千と千尋の神隠し」と泉鏡花「龍潭譚」 https://t.co/foxUO0GuHB
RT @bar1star: マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://…

9 0 0 0 OA 葬送習俗語彙

そして盆に限らず、餓鬼へ施餓鬼してやるという儀礼は、葬式などでも見られる。某TALEでも言及される「葬式団子」を、葬列で更新する際に餓鬼への施しとしてばらまいている地方もあるそうなので 葬送習俗語彙 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/4XQHTn6odC
@hanahana182 私が読んだことのある資料ですと、関沢まゆみ「戦後民俗学の認識論批判」、に盆や盆棚に関する地域性の比較がありますね 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/3xplhnvYfk

611 0 0 0 OA 編物図案集

RT @zojinuma: 大正時代のピクセルフォント。漢字のくずしも、筆脈を意識した丁寧なピクセル化で美しい...。 木村淡香『編物図案集』(1913年) https://t.co/U2viczpSRv https://t.co/toEg7NwW1H https://t.c…

9 0 0 0 OA 葬送習俗語彙

葬送習俗語彙 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/4XQHTmOMP2

20 0 0 0 OA 明治の妖怪手品

RT @bibliophilism: 日本で最初に「ペッパーの幽霊 Pepper's Ghost」を紹介したのは明治13年(1880)刊『御伽秘事枕』。当時の名称は「西洋戯場の幽霊」。といったことが新刊『近代日本奇術文化史』(https://t.co/rs2bt0yLSp)には…

お気に入り一覧(最新100件)

午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
https://t.co/kO5SwM8Mrv 婦人礼法の心得: 文部省制定 p. 40(27/91) Public Domain
CiNii 論文 -  清家雪子『月に吠えらんねえ』の/を読むこと (特集 現代詩年鑑2020) https://t.co/gYI6a0KC18

611 0 0 0 OA 編物図案集

大正時代のピクセルフォント。漢字のくずしも、筆脈を意識した丁寧なピクセル化で美しい...。 木村淡香『編物図案集』(1913年) https://t.co/U2viczpSRv https://t.co/toEg7NwW1H https://t.co/3kuizcLsrp

20 0 0 0 OA 明治の妖怪手品

日本で最初に「ペッパーの幽霊 Pepper's Ghost」を紹介したのは明治13年(1880)刊『御伽秘事枕』。当時の名称は「西洋戯場の幽霊」。といったことが新刊『近代日本奇術文化史』(https://t.co/rs2bt0yLSp)には載っていますよ。(図版は横山泰子「明治の妖怪手品」より拝借https://t.co/xerr5WYYkl ) https://t.co/RIhxof9Aji https://t.co/OCK7CdmLPf
千と千尋が好きな人は泉鏡花の「龍潭譚」を読んだあと、これを読んでみてほしい CiNii 論文 -  スタジオジブリと近代文学 : 「千と千尋の神隠し」と泉鏡花「龍潭譚」 https://t.co/foxUO0GuHB

フォロー(610ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(663ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)