こっぱ (@gyaroon)

投稿一覧(最新100件)

RT @alytile: 葉のつき方の種類には互生、対生、輪生、束生などがあるんですね。 それ以外にもいま満開のサルスベリの葉のつき方が面白いので観察すると楽しい。 コクサギ型葉序というらしい。 #サルスベリ を見かけましたか? 詳しくは下記の文献をご参照下さい。 http…
RT @ro_tachi: 高橋さんの和文総説が無料公開されていた。小鳥の歌学習からヒト乳幼児の言語獲得を考えるという内容ですね~ https://t.co/EyVuTHyiCe
RT @SendaiHisCafe: 哲学者アリストテレスも美女の魅惑には勝てず、馬乗りになって鞭打たれることすら受け入れてしまった、という逸話は中世ヨーロッパに流布していましたが、その起源を探る論文がこちら。 https://t.co/0KVckR50kT
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
和訳も全文閲覧出来ますね。 :モンタヌス日本誌 http://t.co/a5p2af3goj

お気に入り一覧(最新100件)

「人間の眼球では色収差が発生しているため、短波長側にはピントが合っていない」「青黄の反対色応答と違い、赤緑の反対色応答は輝度チャネルに情報がいく」 マジかー https://t.co/6maKwEx4fk
デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.co/QnXgXuEMVH
葉のつき方の種類には互生、対生、輪生、束生などがあるんですね。 それ以外にもいま満開のサルスベリの葉のつき方が面白いので観察すると楽しい。 コクサギ型葉序というらしい。 #サルスベリ を見かけましたか? 詳しくは下記の文献をご参照下さい。 https://t.co/nOWkvw2T9N https://t.co/BKGbqI80Ei https://t.co/MfxsKqH0vZ
高橋さんの和文総説が無料公開されていた。小鳥の歌学習からヒト乳幼児の言語獲得を考えるという内容ですね~ https://t.co/EyVuTHyiCe
昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.co/l07uLpluAT

フォロー(4402ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(500ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)